小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の第2期が、2022年に放送されることが1月9日、分かった。笑顔を浮かべるメイプル、サリーを描いたビジュアルも公開された。
同作は、夕蜜柑さん作、狐印さんイラストのライトノベル。ゲーム「NewWorld Online」で、ステータスポイントをすべて防御力に振ってしまったメイプル(本名は本条楓)が、絶対防御というスキルを身につけて戦う……というストーリー。カドカワBOOKS(KADOKAWA)から刊行されている。
テレビアニメが今年1~3月に放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bddb3da6e2759a7b47d126f4d4ff7ed88fd2f31a
https://www.oricon.co.jp/news/2181255/full/
人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)の新たなアニメーション映画が製作中であることが7日、発表された。
同日、原作者の井上雄彦氏が自身のツイッターで「【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie」と先んじて発表し、ファンから驚きの声が上がっていた。その後、ティザーサイトとツイッターアカウントが開設され、東映アニメーションからも「“新しいアニメーション映画”を制作中です」と発表された。
同作は、『週刊少年ジャンプ』で1990年42号から1996年27号まで連載していたバスケットボール漫画。湘北高校バスケ部に入部したバスケ初心者の主人公・桜木花道が、チームメイトの流川楓との衝突や強豪校との試合の中で才能を急速に開花させていく姿が描かれた。
~~~~~~~~~~~~~~~~
「マギ」で知られる大高忍さんのマンガ「オリエント」がテレビアニメ化されることが1月4日、分かった。「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガで、「別冊少年マガジン」(同)に移籍することも発表された。2月9日発売の「別冊少年マガジン」3月号から移籍する。
突如、鬼神が飛来した戦国時代の日ノ本を舞台に、自由を求める武士団の戦いを描いたマンガ。少年の武蔵と小次郎が“最強の武士団”を夢見て鬼神に立ち向かう。
2018年に「週刊少年マガジン」で連載がスタートした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c26e3173aa8c24ab70bffaec4adbb7d44714e5
天野こずえさんのマンガが原作のアニメ「ARIA」の新作となる劇場版アニメ「ARIA The CREPUSCOLO」が、2021年3月5日に公開されることが明らかになった。予告編も公開され、オレンジぷらねっとのアテナ・グ○ーリィとアリス・キャロル、2人の後輩として入社したアーニャ・ドストエフスカヤが悩み、成長していく様子が描かれた。声優で歌手の安野希世乃さんが歌うオープニングテーマ「フェリチータ」もお披露目された。オレンジぷらねっとの面々や、水無灯里、藍華・S・グランチェスタ、アリシア・フローレンス、晃・E・フェラーリ、愛野アイ、あずさ・B・マクラーレンといった水先案内人を描いたビジュアルも公開された。
~~~~~~~~~~~~~~~~
https://mantan-web.jp/article/20201228dog00m200055000c.html
「ARIA」新作「ARIA The CREPUSCOLO」予告編 安野希世乃歌うOP「フェリチータ」も
https://youtu.be/sVZyAT9dOhY
ユキヲさんの漫画「邪神ちゃんドロップキック」第16巻が発売された。
女子大生・花園ゆりねが悪魔・邪神ちゃんを召喚したことから始まる同居コメディ。ゆりねが○ねば魔界へ帰れるので、邪神ちゃんはゆりねを隙あらばドロップキックで殺そうとする。ゴスロ〇姿のゆりねと、下半身がヘビの少しマヌケな邪神ちゃんのやり取りが描かれていく。
第1期アニメが2018年夏、第2期アニメが2020年春に放送、第3期アニメ「邪神ちゃんドロップキックX」が2022年放送予定だ。
COMICメテオによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、COMICメテオで連載分が読める。
~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.new-akiba.com/news/189410
「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載中のマンガ「スローループ」がテレビアニメ化されることが12月24日、分かった。同日発売の同誌2021年2月号で発表された。詳細は今後、発表される。
「スローループ」は、うちのまいこさんのマンガで、両親の再婚で姉妹になった小春とひより、幼なじみの恋らが釣りを楽しむ姿を描いている。
同誌で2018年から連載中。コミックスが第3巻まで発売されており、最新4巻が2021年1月12日に発売される。
https://mantan-web.jp/article/20201223dog00m200067000c.html
TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」が、4月よりTOKYO MX、AT-Xほかにて放送されることが決定した。
1月1日に新情報が発表されることがアナウンスされていた「ゾンビランドサガ リベンジ」。放送時期、放送局に加え、メインキャストやスタッフ情報も公開に。巽幸太郎役の宮野真守やフランシュシュのメンバーなどキャスト陣はもちろん、監督の境宗久、シリーズ構成の村越繋、キャラクターデザインの深川可純、制作のMAPPAら前作のスタッフが集結している。
なお境監督自らが演出を手がけた本PV、キャラクターデザインの深川が描き下ろしたキービジュアルもお披露目。PVは悲壮感漂うライブシーンからスタートし、その後リベンジに燃える主人公・巽幸太郎やフランシュシュの姿が描写される。またキービジュアルには金色の芝の上に集ったフランシュシュの姿がデザインされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~
https://news.yahoo.co.jp/articles/b41a22c23415c0980b7e62486893469ce4499799
TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」運命のPV
https://youtu.be/ZzLZetJVrl4
TVアニメ『アイドリッシュセブン』の第3期制作が決定した。1月13日発売のオリジナルサウンドトラック「BEYOND THE SHiNE」の収録内容や封入特典も明らかになった。
第3期の制作決定は、12月27日放送の第2期『アイドリッシュセブンSecond BEAT!』第15話(最終回)にて発表された。放送時期などの詳細は後日発表となる
~~~~~~~~~~~~~~~~
https://news.yahoo.co.jp/articles/1985cda1c9af36e8f6c0e812d240d6b51a431c6a
https://www.famitsu.com/news/202012/27212085.html
テレビアニメ化もされた人気ライトノベル『魔法科高校の劣等生』のスピンオフとして生まれた、『魔法科高校の優等生』のテレビアニメ化が発表された。放映時期は2021年。
これはテレビアニメ『魔法科高校の劣等生 来訪者編』最終話の放送後に解禁されたもの。『魔法科』シリーズ10周年記念プロジェクトの一環で、ほかにもさまざまな展開が予定されているという。
『魔法科高校の優等生』は、『魔法科高校の劣等生』の司波達也の妹・司波深雪を主人公とした、森夕氏によるスピンオフコミック。アニメ化の発表にともない、特報CMとティザービジュアルの公開、ティザーサイトがオープンしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
CM(動画)
https://youtu.be/4wkruuYpG6o
ビジュアル
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観、設定を基にしたマンガ「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の新作テレビアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の第2クールの新キャストとして阪口周平さん、安野希世乃さん、石川由依さん、山路和弘さん、吉野裕行さんが出演することが12月26日、分かった。阪口さんは、レオナを守るパプニカの三賢者のアポロ、安野さんは同じく三賢者のマリン、石川さんは同じく三賢者のエイミ、山路さんは世界でたった一人しかいない大魔道士・マトリフ、吉野さんは新たに魔王軍の一人としてダイたちの前に新たに立ちはだかる強敵・キルバーンをそれぞれ演じる。
YouTubeの東映アニメーション公式チャンネルで2021年1月2日午後5時からテレビアニメ第1~13話がプレミア公開されることも発表された。
~~~~~~~~~~~~~~~~
▼下記リンクより、一部抜粋。続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3edd98eef203a5d254bec40cb5314d956b4ca7?page=2
|