2022年9月2日 ガールズ&パンツァー 最終章
10周年博覧会ビジュアル 原画:小倉典子 仕上:原田幸子 特効:古市裕一 監修:杉本 功
2012年10月9日に放送を開始したTVアニメ『ガールズ&パンツァー』について、10周年プロジェクト特設サイトがオープン。10周年記念上映会や、TVシリーズのライブ配信が決定した。
また、「10th Anniversaryガールズ&パンツァー博覧会 ~これまでと、これから~」が12月16日(金)~25日(日)、東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階 展示ホールDにて開催決定。キービジュアルやイベント概要も公開となった。
■全国127館にて『ガールズ&パンツァー』アニメ10周年記念上映会開催決定!
https://www.anime-recorder.com/tvanime/251816/
茨城県大洗町で11月14~15日に開催予定だった「商工感謝祭&大洗あんこう祭」が中止されることが決定しました。
理由は「新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から」。大洗町はアニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台となっており、大洗あんこう祭には例年多くのガルパンファンも訪れています。
例年イベントの一部として開催されていた「ガールズ&パンツァー」ステージも実施見送りに。これを受け、11月15日19時から「『ガールズ&パンツァー 最終章』生配信特番 ~第3話に向かってパンツァー・フォー!~」を配信することが決定しています。配信サイトなど詳細は後日告知。
また物販イベント「ミニミニホビーショー」も11月14~23日にバンダイナムコアーツ公式オンラインショップ「A-on STORE」でオンライン開催されることとなります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/311d7fa674a66af7b5a42167d2e4d5cda60cccce
「大洗の夏はじめました!」-。
本格的な海のシーズンを前に、大洗町は地元を舞台にした人気アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」とコラボした観光ポスターを製作、町内の店舗や宿泊施設への配布を始めた。
今後、首都圏を中心にJR東日本管内の駅などでも掲示する予定。
ポスターには、主人公の西住みほをはじめ、計5人のキャラクターが登場。
夏の到来を感じさせる涼しげな装いの一行が、平太郎浜海水浴場に出掛ける場面が描かれている。
7月15日から8月20日までの海水浴期間のほか、イベントのスケジュールなどを紹介する。
製作数は計1300枚。
6月中をめどに県内各市町村ほか、県外の観光施設に発送する。
うち200枚はイベント日程を同町へのアクセスに差し替えた上で、7月11日から同17日までの間、JR東日本の首都圏内の駅に掲示、県外からの集客を狙う。
写真:ガルパンを起用した大洗町の観光ポスター
![]()
▼下記リンクより、一部抜粋。続きはソースにて
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14978746181932
|
|
|