https://mantan-web.jp/article/20211001dog00m200047000c.html
新幹線がロボットに変形するテレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」の新作「新幹線変形ロボ シンカリオンZ(ゼット)」と人気アニメ「銀河鉄道999」がコラボすることが10月1日、分かった。「シンカリオン」シリーズと「銀河鉄道999」は、前作「新幹線変形ロボ シンカリオン」の劇場版「新幹線変形ロボ 未来からきた神速のALFAーX」でもコラボしており、今度はアニメ本編に登場することになった。第20話で、演歌「津軽海峡・冬景色」が流れるシーンに登場した謎の少女が、「銀河鉄道999」とコラボしたキャラクターで小学5年生の月野メーテルであることも明らかになった。ゆきのさつきさんが月野メーテルの声優を務める。
月野メーテルは、北海道長万部町に住む小学5年生。新幹線超進化研究所の北海道支部に所属し、シンカリオンZ H5はやぶさ、シンカリオンZ H5ホクトの運転士を務める。
~~~~~~~~~~~~~~~~
TVアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」と「エヴァンゲリオン」とのコラボ回が、9月17日放送の第21話に決定。緒方恵美演じる碇シンジが登場することも明らかになった。
TVアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」、劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」に続いてコラボ回に登場するシンジ。今作では「新幹線 500 TYPE EVA」が変形した「シンカリオンZ 500 TYPE EVA」の運転士として描かれる。緒方は「『エヴァンゲリオン』本編がひと区切りついたなかで、こうしてお声がけいただいて、ほかの作品とコラボレーションさせていただくというのは、本当にすごいことだし、ありがたいです」とコメントを寄せた。
~~~~~~~~~~~~~~~~
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a26b14b80dcb2fb3abf0328b31d883cb614c52d
劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」が、2021年1月3日10時よりTOKYO MXで放送される。同作の地上波放送は初めて。
2019年12月27日に公開された劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」。主人公・速杉ハヤトと時空を超えてやってきた9歳の父・速杉ホクト、そして各支部のメンバーが集結した“チームシンカリオン”が宇宙最強の敵に立ち向かう。池添隆博が監督を務め、ハヤト役の佐倉綾音、9歳のホクト役の釘宮理恵らが声をあてている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/719a80e037c648b3efe67b0978d07eaacc4a892f
|
|
|