2017年7月からの放送が決定しているTVアニメ『セントールの悩み』の声優情報が発表! 深川芹亜さん、桑原由気さん、白石晴香さん、鎌倉有那さん、綾瀬有さんが出演決定しました!
本作は、月刊COMICリュウ(徳間書店)にて好評連載中の、村山慶による漫画『セントールの悩み』を原作とするテレビアニメ。主人公・君原姫乃は、人馬(ケンタウロス)の形態をした女子高生。他にも翼人や竜人、人魚といったキャラクターが登場し、人外娘たちの日常が描かれています。
今回は声優陣からのコメントや新キャラクターの設定画、さらにトーク&ライブの情報が公開されたのでお届けします!
![]()
~略~
新しく公開されたキャラクターを紹介!
・御魂真奈美(みたままなみ)
[翼人] CV:鎌倉有那
生まれながらの委員長気質。
4人の妹を世話している。
![]()
・ケツァルコアトル・サスサススール
[南極蛇人] CV:綾瀬有
南極からの留学生。合理的な考えを持った種族。
![]()
OP&EDテーマの情報も解禁!
音楽面では本日開催された『Stand-Up! LIVE ~2017 spring~」にてお披露目となった声優ユニット『ピュアリーモンスター」がオープニングテーマ曲を、亜咲花がエンディングテーマ曲をそれぞれ担当し、作品を彩ります。
●オープニングテーマ
「教えてダーウィン」
アーティスト名:ピュアリーモンスター
発売日:2017年8月2日(水)
ピュアリーモンスターの公式サイトはこちら
http://purelymonster.jp/
●エンディングテーマ
「Edelweiss」
アーティスト名:亜咲花
発売日:2017年7月26日(水)
亜咲花の公式サイトはこちら
http://asaka1007.jp/
TVアニメ『セントールの悩み』トーク&ライブが開催決定!
2017年5月6日(土)に、徳島にて行われる『マチ★アソビ Vol.18」にて番組初のイベント『TVアニメ『セントールの悩み』トーク&ライブ」の開催が決定しました。
イベント名TVアニメ『セントールの悩み』トーク&ライブ(マチ★アソビ Vol.18内)
<開催日時>2017年5月6日(土)15:00開演
<場所>両国橋西公園ステージ(徳島市東船場町2-4)
<出演者>
深川芹亜(君原姫乃役)
桑原由気(獄楽希役)
ピュアリーモンスター
亜咲花
桐生朱音(MC)
<イベント内容>キャストによるトークショー、アーティストによるミニライブ
※詳細はマチ★アソビ公式サイト内特設ページをご覧ください。
マチ★アソビ公式サイト
http://www.machiasobi.com/events/centaur.html
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1493623367
村山慶原作によるテレビアニメ「セントールの悩み」が、TOKYO MXにて7月より放送開始することが決定。
キービジュアルと、人馬・君原姫乃、竜人・獄楽希、角人・名楽羌子の設定イラストが公開された。
![]()
放送時期の公開に合わせてスタッフ情報も到着。
総監督・追崎史敏、監督・紺野直幸、キャラクターデザイン・総作画監督を手がける渋谷秀はイラスト付きコメントを寄せ、シリーズ構成を担当する町田堂子は「なんとなく不思議でシュールな世界の中で、人馬、竜人、角人の女子高校生が普通に繰り広げる学園生活。そんな、どこにでもあるようでないストーリーが魅力な作品です!!」と本作の魅力を語っている。
「セントールの悩み」は人間が翼人、竜人、長耳人、角人、牧神人、人魚、人馬へと分かれて進化した世界を舞台に展開する学園ファンタジー。
月刊COMICリュウ(徳間書店)で連載されている。
![]()
![]()
![]()
![]()
テレビアニメ「セントールの悩み」
原作:村山慶「セントールの悩み」(徳間書店「月刊COMICリュウ」連載)
総監督:追崎史敏
監督:紺野直幸
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷秀
アニメーション制作:絵梦
アニメーション制作協力:エンカレッジフィルムズ
製作:彼方市思想教育委員会
TVアニメ「セントールの悩み」公式ウェブサイト
http://centaur-anime.com/
▼下記リンクより、一部抜粋。続きはソースにて
http://natalie.mu/comic/news/229096
|
|
|