『花とゆめ』(白泉社)で連載していた高屋奈月氏の少女漫画『フルーツバスケット』(略、フルバ)が来年、2001年以来約18年ぶりにテレビアニメ化されることが決定し、テレビ東京などで全編放送されることが、きょう発売の同誌24号で発表された。総監修の高屋氏が、今回の新作で初となる全編放送ということで、自らの要望でキャスト&スタッフを一新。主人公・本田透役を堀江由衣から石見舞菜香、草摩由希役を久川綾から島崎信長、草摩夾役を関智一から内田雄馬、草摩紫呉役を置鮎龍太郎から中村悠一に変更し、監督も大地丙太郎氏から井端義秀氏(『進撃! 巨人中学校』)、アニメーション制作をスタジオディーンからトムス・エンタテインメントが担当する。
ほかのスタッフ陣も同様に変更で、シリーズ構成を中瀬理香氏から『はねバド!』『ハイキュー!!』の岸本卓氏、キャラクターデザインを林明美氏から『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』の進藤優氏が務め、キャスト&スタッフの続報は追って発表される。
高屋氏は、新たにオープンしたアニメ公式サイトにて「一番最初にいくつかの要望をだしました。その中のひとつは、すべて新しいメンバーで作ってください。
です。すべて。すべてをです。閉じた幕をもう一度開けたいというのならば、新しく、新しいすべてで世界を再構築してください」と自ら要望したことを明かし「もうひとつは、絵を私の絵に寄せないでくれ。ということ。これはもう単純に私の絵は古いし、病気をしたこともとても大きいですが(詳しいことは愛蔵版のあとがきに書いたので良かったら)絵のブレが酷かったので、それも新しく再構築してほしかったのです」と説明している。
アニメは過去に2001年7月から12月までテレビ東京などで全26話を放送。当時は原作が完結していないためコミックス第5巻までの全話と8巻までの一部を放送し、アニメ版独自の結末となっていた。続編を求める声が多かったが、当時の監督・大地氏は2013年9月に自身のツイッターで「フルバのアニメの続きは作れないのです。それは岡崎律子さんはじめ、あの時にスタッフ全員、全力を出し切ってしまったから。でも、今、思った。こういう風に言われ続けるのは、我々の落ち度でした。半端な作り方をしてしまったのでしょう。ごめんなさい。それでも、続きは作れません」とつづっている。
~~~~
■スタッフ情報
原作・総監修:高屋奈月
監督:井端義秀
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:進藤優
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
■キャスト情報
本田透:石見舞菜香
草摩由希:島崎信長
草摩夾:内田雄馬
草摩紫呉:中村悠一
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000300-oric-ent
ついに「フルーツバスケット」全編アニメ化決定!原作の高屋奈月先生が総監修!完全新キャスト&新スタッフによる新シリーズ!2019年テレビ東京ほかにて放送開始!ティザービジュアル公開、キャスト一部発表!3月にイベント決定!https://t.co/VeIn8F2KFF #フルーツバスケット #フルバ #高屋奈月 pic.twitter.com/ajpNPYG8l4
— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) 2018年11月19日
|
|
![]() |
|