「平家物語」第2弾PVとビジュアル公開!!

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/456772

TVアニメ「平家物語」の第2弾PVとビジュアルが公開された。

~~~~~~~~~~~~~~~~

PV

https://youtu.be/n27irsU7x6c

ビジュアル

~~~~~~~~~~~~~~~~


4 名無しさん 2021/12/08(水) 21:12:44.25
見た
二位尼に抱かれた安徳天皇が「アイルビーバック」と言いながら壇ノ浦に沈んでいくシーンは、涙なしには見られなかった

2 名無しさん 2021/12/08(水) 20:44:50.80
壮大にコケそう

6 名無しさん 2021/12/08(水) 22:09:55.69
>>2
俺はめちゃめちゃ期待してる
山田尚子の演出力とセンスは本物

7 名無しさん 2021/12/08(水) 23:23:04.88
その期待は見事に裏切られる

8 名無しさん 2021/12/08(水) 23:27:28.66
正統的な京アニ作品って雰囲気だな

10 名無しさん 2021/12/08(水) 23:34:05.93
>>8
京アニじゃないぞ
SARU

コメント 0 | web拍手

【アニメ】「平家物語」2022年1月スタート!


2022年1月から、フジテレビ「+Ultra」ほかにてテレビアニメ「平家物語」の放送が決定。「平家物語」は、平家の栄華と没落までを描いた古典の名作。連続テレビシリーズとしてアニメ化されるのは、今回が初となる。本作は、2016年に河出書房新社より刊行された古川日出男訳を底本に採用。

主人公であり、物語の語り部である琵琶法師としてアニメオリジナルキャラクターの「びわ」(CV.:悠木碧)を据え、平清盛(CV:玄田哲章)、清盛の長男・重盛(CV:櫻井孝宏)や、重盛の妹・徳子(CV:早見沙織)をはじめとする平家の人々とびわの交流を軸に物語は展開。叙事的な史実にとどまらず、時代に翻弄(ほんろう)されながらも懸命に生きた人々の群像劇として「平家物語」が描かれる。

また、本作の監督を山田尚子氏、シリーズ構成・脚本を吉田玲子氏、音楽を牛尾憲輔氏が務め、漫画家の高野文子が自身初となるアニメーションキャラクター原案を担当。

アニメーション制作は、「映像研には手を出すな!」(NHK総合)で第24回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞し、2022年初夏には劇場アニメーション「犬王」(原作:古川日出男、監督:湯浅政明)の劇場公開も控えるサイエンスSARUが手掛ける。

~~~~~~~~~~~~~~~~

https://news.yahoo.co.jp/articles/6976c13b1ff2beff9d59d7dcc8e854d0e0aca355

3 名無しさん 2021/09/03(金) 13:34:11.66
けいおんの監督でしょ?
京アニ辞めたの?

8 名無しさん 2021/09/03(金) 13:43:36.25
>漫画家の高野文子
懐かしいな

コメント 0 | web拍手
ヘッドライン

ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--