【アニメ】幼女戦記 短編映像「砂漠のパスタ大作戦」配信!!


ウェブ小説から生まれたカルロ・ゼンさんの戦記ファンタジーが原作のテレビアニメ「幼女戦記」の新規短編映像「砂漠のパスタ大作戦」がdアニメストア、Amazon Prime Videoほかで8月2日から順次、配信されることが分かった。2019年2月に公開された劇場版アニメ「劇場版 幼女戦記」以来、約2年ぶりの新作で、6月19日に配信された特番「『幼女戦記』生還記念座談会~激闘を振り返って~」で公開された。

 「幼女戦記」は、日本のエリートサラリーマンが、異世界に転生し、軍を指揮する幼い少女のターニャ・デグレチャフとして活躍する姿を描いた戦記ファンタジー。
 テレビアニメ第1期が2017年1~3月に放送された。テレビアニメ第2期「幼女戦記II」が制作されることも発表されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4c026a036582630ce2bf5529d7e699204ee791

3 名無しさん 2021/07/22(木) 11:12:06.37
はい

2 名無しさん 2021/07/22(木) 10:58:18.91
パスタの具のために奇襲して
戦果の報奨で大量のパスタが送られてくる話?

6 名無しさん 2021/07/22(木) 11:54:04.78
>日本のエリートサラリーマンが、異世界に転生し、軍を指揮する幼い少女の
ターニャ・デグレチャフとして活躍する姿を描いた戦記ファンタジー。

そうなんだけど、なんか違うw

コメント 1 | web拍手

【テレビアニメ】幼女戦記 第2期制作決定!!


ウェブ小説から生まれたカルロ・ゼンさんの戦記ファンタジーが原作のテレビアニメ「幼女戦記」の第2期「幼女戦記II」が制作されることが6月19日、分かった。主人公のターニャ・デグレチャフが描かれたティザービジュアルも公開された。詳細は今後、発表される。

~~~~~~~~~~~~~~~~

 ◇スタッフ(敬称略)
 監督:上村泰▽キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治▽脚本:猪原健太▽アニメーション制作:NUT
 ◇キャスト(敬称略)
ターニャ・デグレチャフ:悠木碧▽ヴィーシャ:早見沙織▽レルゲン:三木眞一郎▽ルーデルドルフ:玄田哲章▽ゼートゥーア:大塚芳忠

https://news.yahoo.co.jp/articles/685d1eee853220dc62e987eba3dccaf20389f7d7

28 名無しさん 2021/06/20(日) 01:41:33.61
>>1
よしっ、待ってたぞ。

3 名無しさん 2021/06/19(土) 23:44:23.48
( ・∀・)やったぜ!

5 名無しさん 2021/06/19(土) 23:49:13.66
2期は劇場版の続きからかな。

8 名無しさん 2021/06/19(土) 23:58:31.10
おおおおおおおおおおお待ってました!

7 名無しさん 2021/06/19(土) 23:53:43.54
劇場版見なくても2期わかる?
コメント 0 | web拍手

【劇場版アニメ】『劇場版 幼女戦記』大ヒット御礼!本編映像一部を特別に公開!キタ━(゜∀゜)━!!!

■動画
【大ヒット御礼】『劇場版 幼女戦記』本編一部特別公開!



https://youtu.be/hqzH7k1Dpog

■原宿ACG_Laboでアニメ『幼女戦記』展が開催に

2019年2月8日(金)より公開となった『劇場版 幼女戦記』。このたび大ヒット御礼として。本編映像の一部が特別公開となりました! 繰り出される圧巻の空戦シーン! この続きはぜひ劇場の音響でお楽しみください♪

他にも、原宿ACG_Laboで開催されるアニメ「幼女戦記」展情報も到着したので、あわせてご紹介しましょう。

★来る2019年2月15日(金)より原宿ACG_Laboにて、シリーズ累計400万部突破の大人気ミリタリー空戦ファンタジー小説が”原作のアニメ『幼女戦記』展”を開催!
★今回は、話題の「劇場版 幼女戦記」の資料等をふんだんに展示しています。関連グッズの物販コーナーも用意されているので、是非この機会にお越しください♪

★2000円(税込)以上お買い上げの方には、もれなく場面写ブロマイドをプレゼント!
(展示物・特典物は、変更になる場合がございます)

【期間】
2019年2月15日(金)〜2月28日(木)
OPEN:12:00〜20:00(2/21・2/28のみ13:00〜20:00)
【会場】
原宿ACG_Labo
【住所】
東京都渋谷区神宮前4-25-7-2F
※最寄駅:JR原宿(徒歩10分)・東京メトロ表参道・明治神宮前(徒歩5分)

no title

no title

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1550147825

3 名無しさん 2019/02/15(金) 12:34:49.95
大ヒット
大本営発表

11 名無しさん 2019/02/15(金) 13:17:38.53
>>3
そりゃ大コケとか言わんやろ

5 名無しさん 2019/02/15(金) 12:41:35.37
あれ?総集編だと思ってた
コメント 1 | web拍手

アニメ 幼女戦記 10話 感想 貴重なグランツさんがー!


幼女戦記 第10話 勝利への道 アニメ実況 感想 画像

幼女戦記 第10話  勝利への道 アニメ実況 感想 画像
その日、帝国の最高統帥会議にて、ゼートゥーアとルーデルドルフは高級官僚たちから叱責されていた。帝国軍はライン戦線右翼を大幅に後退し、すでに西方工業地帯までもが重砲の射程圏内に捉えられつつある状況であった。官僚たちは、このままでは軍部に不本意な政治的措置を講じる必要もあると戒めるが、そうした官僚勢の訓告に対しても、ゼートゥーアとルーデルドルフは全く動じることなく、静かに時を待っていた。同じ頃、ターニャを始めとする第二〇三航空魔導大隊の精鋭数名は、シューゲル技師の開発したV-1ロケットにて敵の防衛線を飛び越え、共和国のライン方面軍司令部に潜入。「衝撃と畏怖作戦」と名付けられた極秘計画が、着々と進行中であった。
■原作:カルロ・ゼン
■監督:上村泰 ■脚本:猪原健太 ■絵コンテ:上村泰/谷口宏美 ■演出:小野田雄亮
■総作画監督:細越裕治 ■作画監督:後藤圭佑/重原克也/林あすか
■アニメーション制作:NUT
コメント 0 | web拍手

アニメ 幼女戦記 9話 感想 Cパートに全部持っていかれたw


幼女戦記 第9話 前進準備 アニメ実況 感想 画像

幼女戦記 第9話 前進準備 アニメ実況 感想 画像
帝国軍はアレーヌ市を制圧した。だが戦いの影響で補給路が傷つき、ライン戦線における正面攻勢は不可能という状況であった。参謀本部が合同協議会を開いて対策を急ぐなか、ゼートゥーアは従来の戦争ドクトリンでは勝利の実現性が乏しすぎると指摘し、敵の戦争継続能力を粉砕することこそが戦争終結への唯一の道だと主張。すでに作戦局のルーデルドルフと協力し、敵主力軍の撃滅計画に着手していることを告げる。一方、参謀本部に呼び出されていたターニャは、移動中の列車内で軍大同期のウーガ少佐と再会し、作戦局が共和国との戦いに決着をつけるための作戦を計画していると耳にする。その作戦とは、敵の主力を引き込んでの大規模な包囲殲滅戦であった。
■原作:カルロ・ゼン
■監督:上村泰 ■脚本:猪原健太 ■絵コンテ:上村泰/谷口宏美/丸山裕介 ■演出:丸山裕介
■総作画監督:細越裕治 ■作画監督:三井麻未/山中正博/山村俊了/KIM SU-HO/LEE JU-HYON
■アニメーション制作:NUT
コメント 0 | web拍手
ヘッドライン

ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--