

1 名無しさん 22/03/22 00:34:57
1 中 当時大好評だったサイボーグクロちゃんのアニメ放送中に契約会社が倒産しアニメも打ち切り
2 二 クラスハンターというドラゴンボールやベルセルクのパクリ漫画を目玉として1年連載する
3 遊 一期が大好評だったメダロットの続編のアニメを制作会社もスタッフも総入れ替えして前作のテーマ全否定の上クソアニメとして二期を作りブームを沈静化させる
4 左 ポケモンのタイアップを持ち掛けられるも「宣伝してほしいなら結果出してから持ってこい」と言い追い返し、コロコロでポケモンが宣伝され世界的なヒットコンテンツになる
5 一 当時大好評だったロックマンXの漫画をオタク臭いと打ち切る。そしてエグゼ以降の宣伝も「金がかかる」と拒否る
6 三 途中で入ってきた編集長の気に食わない作者の漫画を片っ端から打ち切り
7 捕 ポケモンを取り逃がした後悔からポケモンもどきゲームの宣伝漫画を手当たり次第に載せる
8 右 わたせせいぞう等の仕事が減ってきた青年誌の漫画家を大量起用する
9 投 ∀ガンダムの不振からガンダムシリーズを見限ろうとする。しかしその矢先SEEDが大ヒットし関係各所に土下座をして短編を二回だけ載せてもらうが宣伝権の大半を角川に奪われる
3 名無しさん 22/03/22 00:37:09
やたら作者間の内輪ネタをギャグにしてた漫画が多かった印象
2 名無しさん 22/03/22 00:36:55
ボンボンってガンダム系がプラモ含めて強かったイメージやけど9番でやらかしとったんやな