電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/67780/
講談社『少年マガジンR』『マガポケ』にて連載中で、7月にTVアニメ化予定の『ピーチボーイリバーサイド』の第一弾キービジュアルが公開されました。
また、キャストの追加情報や、キャストからのコメントも公開されました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
スタッフ
監督:上田 繁
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人
プロップデザイン:今門卓也
色彩設計:斉藤麻記
美術監督:福島孝喜
美術設定:曽野由大
撮影監督:長谷川奈穂
編集:本田優規
音響監督:田中 亮
音楽:中橋孝晃
アニメーション制作:旭プロダクション
キャスト
フラウ:M・A・O
ホーソン:増田俊樹
キャロット:戸田めぐみ
犬:斉藤次郎
画像
月夜涙の小説「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」のTVアニメ化が決定。7月より放送される。
投稿サイト・小説家になろう発の「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」は、組織に裏切られて殺された世界一の暗殺者が、異世界に厄災をもたらすとされる勇者の暗殺を女神から頼まれ、転生する物語。暗殺を稼業とする貴族の長男・ルーグに生まれ変わった彼は、前世での幅広い知識と経験、そして“暗殺貴族”の秘術と魔法によって、史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく。角川スニーカー文庫より5巻までが刊行中で、累計部数は40万部を突破。皇ハマオによるコミカライズが2巻まで展開されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
■ TVアニメ「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」
2021年7月放送開始
□ スタッフ
原作:月夜涙(株式会社KADOKAWA スニーカー文庫刊)
キャラクター原案:れい亜
監督:田村正文
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:長田絵里
アニメーション制作:SILVER LINK.×studioぱれっと
□ キャスト
ルーグ:赤羽根健治
ディア:上田麗奈
タルト:高田憂希
マーハ:下地紫野
https://news.yahoo.co.jp/articles/163834edb663b8519dc7a247260e02700a6f4d92
アニメハック
https://anime.eiga.com/news/112921/
人気アニメ「キングダム」の第3シリーズが4月4日から放送再開されることが決定。新型コロナウイルスの影響で第5話以降の放送が延期となっていたが、改めて第3シリーズの第1話から放送される。
原泰久氏の人気漫画が原作の「キングダム」シリーズは、紀元前の中国を舞台に、大将軍を目指す少年・信(CV:森田成一)と、後に秦の始皇帝となる若き王・えい政(福山潤)の活躍を描く。第1シリーズが2012年、第2シリーズが13年に放送され、第3シリーズでは同作史上最大規模の戦い“合従軍(がっしょう)編”が展開される。
さらに、合従軍編の緊迫感みなぎる新ビジュアルも完成。戦いの舞台となる秦国の国門、函谷関(かんこくかん)を背に、 信とえい政が戦う姿が描かれ、2人のそばには「希望を、絶やすな。」という言葉が刻まれている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
人気アニメ『鬼滅の刃』の特別番組「鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-」が14日、ABEMAアニメ2チャンネルで無料配信され、アニメ第2期となる「遊郭編」が2021年に放送されることが発表された。
~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.oricon.co.jp/news/2184431/full/
アニメアニメ
https://animeanime.jp/article/2021/02/10/59431.html
春アニメ「不滅のあなたへ」Eテレにて4月12日より放送開始! 描き下ろしキービジュアルも公開
TVアニメ『不滅のあなたへ』が、NHK・Eテレにて2021年4月12日より放送されることがわかった。あわせてキャラクターデザイン・薮野浩二による描き下ろしのキービジュアルも公開された。
『不滅のあなたへ』は、『聲の形』でも知られる大今良時が「週刊少年マガジン」にて連載中のマンガを原作とする冒険ファンタジーだ。「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」を持つ主人公フシが、痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるさまが描かれていく。
TVアニメは『劇場版 NARUTO -ナルト-』シリーズのむらた雅彦監督のもと、アニメーション制作をブレインズ・ベースが手掛ける。
このたびキービジュアルの公開にあわせて、音楽を『Fate/GrandOrder』や『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』の川崎龍、音響監督を高寺たけしが担当することも明らかに。
さらにエンディングテーマは、『ファイナルファンタジーXIII』や『クラシカロイド』の浜渦正志による書き下ろしの楽曲「Mediator」に決定した。
TVアニメ『不滅のあなたへ』は、NHK・Eテレにて4月12日より放送予定。毎週月曜、22時50分から23時15分の放送枠で全20話でおくられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
電撃オンライン2
https://dengekionline.com/articles/67315/
テレビアニメ「擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD」制作発表会開催のご報告
2月9日(火)20:00より明治座にてテレビアニメ「擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD」(以下、「擾乱」)制作発表会を開催しました。
日本テレビ、Hulu、BAKKEN RECORD(タツノコプロ)、ブシロードムーブ、ブシロードミュージック、電通がお届けする新しい作品です。YouTubeの生配信を通じて、2021年4月クールに放送するテレビアニメの情報をはじめ、音楽、イベントや舞台情報などを発表しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」から生まれた第3のリアルバンド・RAISE A SUILEN(レイズ ア スイレン)が担当します。RAISE A SUILENの7thシングルとなる「EXIST」は4月21日(水)にリリース決定。 花風エレーナ役のRaychellがベース&ボーカルを務める。
佐賀飯の美味しさを徹底追求した”最強の佐賀飯アニメ”の制作に挑戦!つい小腹が空いてしまう深夜23時に投下される超短尺の食アニメ
佐賀県は、情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、佐賀県が誇るさまざまな食の魅力を余すことなく伝える超短尺食アニメ「23時の佐賀飯アニメ」の制作を決定しました。誰もが食べたくなってしまうような”最強の佐賀飯アニメ”を制作するべく、声優の宮野真守さんをはじめとする強力なメンバーを制作陣に迎えました。「23時の佐賀飯アニメ」は、「23時の佐賀飯アニメ」公式Twitterアカウント(@saga_meshiani)にて、2021年2月15日(月曜日)のつい小腹が空いてしまう深夜23時から、1日1食材を10日間連続で公開いたします。
胃袋に訴えかける究極に美味しそうな「23時の佐賀飯アニメ」の制作が決定
本プロジェクトはコロナ禍における観光客の減少などにより打撃を受けている佐賀県に関係する生産者・飲食店などの応援につなげるために発足しました。現地での観光ができなくても、見るだけで「食べたい!」、「お取り寄せしたい」と思っていただくための情報発信手段として、日本が誇るアニメーションによる表現技法に着目。佐賀飯の美味しさを徹底追求したアニメ表現で佐賀飯の魅力を直接胃袋に訴えかけようと、数ある佐賀飯の中から、今まさに旬を迎えている冬の食材を中心に、有明海の海の幸を代表する「竹崎カキ」や、最高級の肉質を誇るブランド牛「佐賀牛R」、豚骨スープに生卵や海苔のトッピングが特徴の「佐賀ラーメン」など、10種の佐賀飯を描いた超短尺アニメ「23時の佐賀飯アニメ」を制作します。また最強の佐賀飯アニメの制作だけでなく、食材の魅力やお取り寄せ情報も併せてSNSで発信していくことで、生産者・飲食店などの応援につなげていきたいと考えています 。今回アニメ化する佐賀飯の詳細は、本日2月9日(火曜日)から「23時の佐賀飯アニメ」の公式Twitterアカウントsaga_meshianiにて順次紹介いたします 。
最強の制作陣による佐賀飯アニメを深夜23時に投下!
~~~~~~~~~~~~~~~~
PRtimes
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000018574.html
コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/gallery/news/415402/1531933
椋木ななつ原作によるアニメ「私に天使が舞い降りた!」の完全新作が劇場公開されることが決定。これを記念したPVと、最新のキービジュアルが公開された。
これはTVアニメ「私に天使が舞い降りた!」から派生したユニット・わたてん☆5が、本日2月6日に無観客配信形式で行った1stワンマンライブ「デリシャス・スマイル!」内で発表されたもの。「私に天使が舞い降りた!」はオタクで人見知りな女子大生・星野みやこが、小学5年生の妹・ひなたの同級生である白咲花に一目惚れしたことから始まるコメディだ。原作はコミック百合姫(一迅社)で連載中で、2019年にTVアニメ化された。
~~~~~~~~~~~~~~~~
PV
https://youtu.be/fY9sX97OOWE
イラスト
人気アニメ「マクロス」シリーズの「マクロスF(フロンティア)」の完全新作「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」が制作され、2021年に公開されることが2月6日、分かった。「マクロスF」の単独の新作が制作されるのは、2011年公開の「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~」以来、約10年ぶり。河森正治さんが監督を務め、脚本、絵コンテを担当する。「マクロスΔ(デルタ)」の新作劇場版「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」と同時上映される。
新作の制作を記念して、YouTubeのマクロスチャンネルで「マクロスF」全25話を無料配信することになった。毎週金曜に1話ずつ配信する。
「マクロスF」は、長距離移民船団に謎の宇宙生物・バジュラが襲来し、可変戦闘機・バルキリーのパイロットの早乙女アルトやトップスターのシェリル・ノーム、駆け出しアイドルのランカ・リーが、バジュラとの戦いに巻き込まれていく……というストーリー。テレビアニメが2008年4~9月に放送され、劇場版アニメが2009、2011年に公開された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b23d81783cf8ad70ca26f0113b59cd192fff8b7
|