劇場版 響け!ユーフォニアム
@anime_eupho
『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』2017年9月30日(土)全国ロードショー!2018年に完全新作映画2作品を順次公開予定です!推奨ハッシュタグ「#anime_eupho」
北宇治高校音楽室·anime-eupho.com
劇場版 響け!ユーフォニアム @anime_eupho
【解禁情報‼・z完全新作映画が2作品、2018年に公開決定‼
山田尚子監督による『みぞれと希美の物語』を描く完全新作!
石原立也監督による『2年生になった久美子たちの物語』を描く完全新作!
北宇治高校吹奏楽部の演奏はまだまだ響きます!#anime_eupho
劇場版 響け!ユーフォニアム @anime_eupho
【公式サイト更新】
・『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』ティザーサイトオープン!
・特報映像を公開!
・2018年完全新作映画2作品の公開が決定!
![]()
#ヤマノススメ 公式ファンミーティングにご来場の皆様、ありがとうございました!そして全国のファンの皆様、お待たせしました!OVA『ヤマノススメ おもいでプレゼント』&イベント上映、そしてTVアニメ第3期、よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/wCYh9JGAoJ
— 『ヤマノススメ』公式 (@yamanosusume) 2017年6月3日ファンの皆様お待たせいたしました! ついに #ヤマノススメ 新作製作決定です!今秋OVA『おもいでプレゼント』発売&イベント上映、そしてTVアニメ第3期は2018年放送開始です!詳しくは公式サイトをチェック https://t.co/Z84ZBUE4AQ pic.twitter.com/dlSbP7Qjy6
— 『ヤマノススメ』公式 (@yamanosusume) 2017年6月3日🗻ヤマノススメ🗻
— アーススター公式 (@EARTHSTAR_Corp) 2017年6月3日
今秋OVA発売&イベント上映決定!
2018年TVアニメ第3期放送開始!
ふるさと納税第2弾も実施!
楽しみがヤマ盛りですね😊✨
トレンド入りありがとう(*^◯^*)わおわお!
原作無料公開中です➡︎https://t.co/GxOKiLz81J pic.twitter.com/wGoN2acBzP![]()
![]()
2017年11月11日公開の劇場版『はいからさんが通る』前編の新キービジュアルが公開されました。また、作品主題歌を主人公 花村紅緒役の早見沙織さんが担当することに決定!
楽曲のタイトルは「夢の果てまで」となり、作詞・作曲を竹内まりやさんが担当します。同楽曲収録のCDは11月8日(水)に発売です。
作品概要
【前編タイトル】劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~
2017年11月11日(土)公開
【後編タイトル】劇場版 はいからさんが通る 後編 ~東京大浪漫~
2018年公開予定
【スタッフ】
原作:大和和紀「はいからさんが通る」(講談社KCDX(デザート)所載)
監督(前編)・脚本:古橋一浩
監督(後編):加瀬充子
キャラクターデザイン:西位輝実
背景デザイン・美術監督:秋山健太郎
色彩設計:辻田邦夫 ※辻は「1点しんにょう」になります。
撮影:荻原猛夫(グラフィニカ)
音響監督:若林和弘
音楽:大島ミチル
アニメーション制作:日本アニメーション
製作:劇場版「はいからさんが通る」製作委員会
配給:ワーナー・ブラザース映画
【キャスト】
花村紅緒:早見沙織
伊集院 忍:宮野真守
>>公式サイト
http://haikarasan.net/
>>公式Twitter @haikara_anime
https://twitter.com/haikara_anime
![]()
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1496038538
「月曜日のたわわ」の比村奇石がキャラクター原案を、「さくら荘のペットな彼女」の鴨志田一が脚本を手がけるオリジナルアニメ「Just Because!」の制作が決定した。
「Just Because!」は高校生活も残すところ僅かとなった学生たちを描く物語。それぞれがただなんとなく高校を卒業するのだと思っていたこの時期に、中学時代に遠くの街へと引っ越してしまった同級生が転校生として戻ってきたことから、彼らの日常は少しづつ変わっていく。なお今年の4月1日には、鴨志田と比村のタッグによるアニメが制作されることをアナウンスしたフライヤーが配布されていた。
「Just Because!」では監督を小林敦、キャラクターデザインを吉井弘幸、音楽プロデュースをやなぎなぎ、アニメーション制作をPINE JAMが担当。プロモーションビデオも公開されている。
「Just Because!」
スタッフ
脚本:鴨志田一
キャラクター原案:比村奇石
監督:小林敦
キャラクターデザイン:吉井弘幸
音楽プロデュース:やなぎなぎ
アニメーション制作:PINE JAM
![]()
![]()
https://youtu.be/n6KDn8aOQO4
http://natalie.mu/comic/news/234650
中山幸原作によるテレビアニメ「ブレンド・S」の放送開始時期が10月に決定。合わせてキービジュアルとスタッフ情報が公開された。
アニメーション制作は「WORKING!!」や「冴えない彼女の育てかた」などを手がけてきたA-1 Picturesが担当。監督は、テレビアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」で助監督を務めていた益山亮司に決定した。益山は本作が初の監督作品。キャラクターデザインは奥田陽介、シリーズ構成は雑破業が行う。
「ブレンド・S」は「男の娘」「ツンデレ」「妹」「お姉さん」など、ウェイトレスがそれぞれの属性を演じながら接客する喫茶店・スティーレを舞台にした4コマ作品。原作はまんがタイムきららキャラット(芳文社)で連載されている。
テレビアニメ「ブレンド・S」
2017年10月放送スタート
スタッフ
原作:中山幸(芳文社「まんがタイムきららキャラット」連載)
監督:益山亮司
キャラクターデザイン:奥田陽介
シリーズ構成:雑破業
制作:A-1 Pictures
「ブレンド・S」公式サイト
http://blend-s.jp/「まんがタイムきららキャラット」7月号は本日発売です! 表紙は中山幸先生「ブレンド・S」。ちょっとくらい雨が降っていても、この二人に会うためなら出かける足取りも軽くなりそう! pic.twitter.com/7nUHBEyzro
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) 2017年5月27日【最新情報】
— TVアニメ『ブレンド・S』公式 (@blend_s_anime) 2017年5月27日
2017年10月~放送のTVアニメ「ブレンド・S」メインスタッフ情報を解禁しました!
監督:益山亮司
キャラクターデザイン:奥田陽介
シリーズ構成:雑破 業
制作:A-1 Pictures
公式サイト:https://t.co/UZyLJrijXB pic.twitter.com/pKluA1i8rZ
![]()
http://natalie.mu/comic/news/234342
|