福本伸行「カイジ」シリーズのスピンオフ作品「1日外出録ハンチョウ」がTVアニメ化。現在放送中のTVアニメ「中間管理録トネガワ」をジャックし、10月9日25時59分から放送される。
原作を萩原天晴が務め、マンガを上原求と新井和也が手がける「1日外出録ハンチョウ」は、「カイジ」シリーズに登場するE班班長・大槻を主役とした物語。
帝愛グループの債務者たちが収容される劣悪な強制労働施設で、債務者たちの班長を務める大槻が「1日外出券」を使って飲み食いを楽しむ様子が描かれている。ヤングマガジン(講談社)にて連載中で、単行本は4巻まで発売されている。
アニメでは主人公・大槻役をチョー、沼川役を佐藤拓也、石和役を松岡禎丞、宮本役を増田俊樹、小田切役を前野智昭が担当する。今回の発表にあわせ、「中間管理録トネガワ」のアニメ公式サイトも「1日外出録ハンチョウ」がジャックしている。
■ TVアニメ「1日外出録ハンチョウ」
日本テレビ「AnichU」枠ほかにて2018年10月9日(火)25:59~
□ スタッフ
協力:福本伸行、原作:萩原天晴、マンガ:上原求、新井和也「1日外出録ハンチョウ」(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン・総作画監督:高田晴仁
色彩設計:大野春恵
編集:塚常真理子
音響監督:小泉紀介
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:山田高弘
アニメーション制作:マッドハウス
□ キャスト
大槻:チョー
沼川:佐藤拓也
石和:松岡禎丞
宮本(黒服):増田俊樹
小田切:前野智昭
利根川幸雄(トネガワ):森川智之
ナレーション:川平慈英
ほか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000095-nataliec-ent
『1日外出録ハンチョウ』が‥
— アニメ『中間管理録トネガワ』 (@Tonegawa_Anime) 2018年9月28日
TVアニメ化っ‥❗️
アニメ #トネガワ を理外のジャック⁉️
10/9(火)25:59~圧倒的飯テロ放送‥❗️
▼キャスト
大槻:#チョー
沼川:#佐藤拓也
石和:#松岡禎丞
宮本(黒服):#増田俊樹
小田切:#前野智昭#日本テレビ #Anichu #ハンチョウ pic.twitter.com/El51Y6TRwU
京都アニメーションが手掛ける『響け!ユーフォニアム』シリーズの完全新作
『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』が、2019年4月19日に公開決定。
さらに今回、新ビジュアルと特報映像もお披露目となった。
『響け!ユーフォニアム』は、高校の吹奏楽部を舞台に繰り広げられる人間ドラマ、そして繊細かつダイナミックな演奏シーンが話題を呼んだアニメシリーズ。
2015年4月~6月にTVアニメ第1期、2016年10月~12月にTVアニメ第2期が放送。第1期、第2期ともに劇場アニメ化を果たし、さらに2018年4月には映画『リズと青い鳥』が公開され、いずれも人気を博した。
完全新作にあたる『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』では、主人公・黄前久美子は2年生に進級。3年生の加部友恵と共に、4月から北宇治高校吹奏楽部へ新しく入った1年生の指導にあたることに。
昨年度の全日本吹奏楽コンクール出場校ともあって多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名だった。一見すると何の問題もなさそうな久石奏。
周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。一筋縄ではいかない後輩たちを迎え、北宇治高校吹奏楽部の新たな波乱の日々が始まる。
『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』は、2019年4月19日に公開。
また、10月5日より上映予定劇場にて、数量限定の「キャラクターデザイン池田晶子描き下ろしイラスト“自撮り”クリアファイル」付ムビチケが販売決定。
ムビチケ1枚につき、クリアファイル全4種より1種がランダムで付属する。価格は一般1500円(税込)、小人900円(税込)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000010-anmanmv-ent
『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』特報
https://youtu.be/eg8Lzy4elYg『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』の特報を公開しました!2019年4月19日(金)より全国ロードショー!https://t.co/OguhjN7SbX
— アニメ「響け!ユーフォニアム」公式 (@anime_eupho) 2018年9月28日
また、「10分でわかる『響け!ユーフォニアム』」を公開中!ぜひ合わせてご覧ください!https://t.co/8qCPtYX57ohttps://t.co/I7lxc7fTx7 pic.twitter.com/EJW7ZD2FHN
2017年放送のTVアニメ『けものフレンズ』を手掛けたたつき監督によるTVアニメ最新作『ケムリクサ』の一部キャストが発表。小松未可子、清都ありさ、鷲見友美ジェナらが名を連ねた。
『ケムリクサ』はもともと、たつき監督率いる自主制作アニメチーム・irodoriが、2010年からネットに投稿していたオリジナルアニメ作品。2019年1月より、自主制作版『ケムリクサ』を原作に、テレビシリーズとしてリブートする。
今回発表されたキャストは3名だ。
物語の中心的人物で責任感が強く行動的なキャラクター「りん」役は、『モーレツ宇宙海賊』加藤茉莉香役などでお馴染みの小松未可子。
おっとりしたお姉さんキャラで猫耳が特徴的な「りつ」役は、『Go!プリンセスプリキュア』で瀬川ひとみ役を演じた清都ありさ。
やんちゃな妹タイプの「りな」役は、『スクールガールストライカーズ』で上月真央役を務めた鷲見友美ジェナ。
この3名は、2018年8月31日にたつき監督が「趣味のアニメです」としてTwitter上に公開した1分程の動画内で、すでにそれぞれの役柄を演じており、これから本格的に本編のアフレコ収録が行われる予定となっている。
TVアニメ『ケムリクサ』は、2019年1月よりBSフジほかで放送開始予定。
作品名:「ケムリクサ」
原作・監督:たつき
作画監督:伊佐佳久
美術監督:白水優子
アニメプロデューサー:福原慶匡
制作:ヤオヨロズ
製作:ヤオヨロズケムリクサプロジェクト
放送:2019 年 1 月放送開始予定、Amazon Prime Video 独占先行配信、BS フジ他放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000009-anmanmv-ent『ケムリクサ』 メインキャスト決定のお知らせhttps://t.co/ge4XydZi86
— TVアニメ「ケムリクサ」公式 (@kemurikusa) 2018年9月26日
TVアニメ「けものフレンズ2」のビジュアル第2弾が公開された。
9月19日に公開された第1弾ビジュアルにはサーバル、カラカルが描かれていたが、第2弾ビジュアルではジェンツーペンギン、ロイヤルペンギン、コウテイペンギンの姿も披露。ペンギンアイドルユニットPPP(ペパプ)として活躍している人気キャラの登場は、アニメへの期待が高まるところだ。
「けものフレンズ」は超巨大総合動物園・ジャパリパークを舞台に、神秘の物質・サンドスターの影響で人間の姿へ変身した動物・アニマルガールたちの活躍を描く作品。これまでにゲーム、アニメ、マンガ、舞台などで展開されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000033-nataliec-ent
【新ビジュアル解禁!!】
— 【公式】けものフレンズ2アニメ (@kemono_anime) 2018年9月26日
TVアニメ「けものフレンズ2」より
またまたビジュアル公開です!
第2弾のフレンズはこちら🐾#けものフレンズ pic.twitter.com/pJ7z4398sv
声優の平野 綾さんが、東京・港区の路上で追突事故を起こしていたことがわかった。
9月21日、港区南青山の路上で、車を運転していた声優の平野 綾さんが、信号待ちで止まっていた車に追突した。
この事故で、相手の車の運転手と平野さんにけがはなかった。
警視庁は、平野さんの前方不注意が事故の原因とみて、事故の状況を調べている。
平野さんは、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」など、数々のアニメで声優を演じている。
https://www.fnn.jp/posts/00401711CX
|