【アニメ】「ガーリッシュ ナンバー修羅」アニメの制作中止が決定「当初予定していたスタッフの確保が厳しく」なったため…

池澤真・津留崎優による「ガーリッシュ ナンバー修羅」のアニメ制作中止が決定した。

これは本日11月22日にアニメ「ガーリッシュ ナンバー」の公式サイトにて伝えられたもの。
公式サイトでは「制作上の都合により当初予定していたスタッフの確保が厳しくなり、クオリティ、スケジュールについての保証が難しいと判断致しました。楽しみにしてくださっていたファンのみなさま、並びに関係者のみなさまには大変申し訳ありません」というコメントが綴られている。

「ガーリッシュ ナンバー 修羅」は渡航原案、QP:flapperキャラクター原案によるアニメ「ガーリッシュ ナンバー」をギャグタッチに4コマとして描いたコミカライズ作品。本作のアニメ化は、2017年4月に開催されたイベント「ガーリッシュ ナンバー クズふぇす2017@ぎろっぽん☆」にて発表されていた。

20181124-00000014-it_nlab-000-1-view.jpg

no title

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/309164




3 名無しさん 2018/11/25(日) 15:39:44.05
見てた記憶はあるが内容が思い出せない

2 名無しさん 2018/11/25(日) 15:36:12.30
死んだなガハハ

4 名無しさん 2018/11/25(日) 15:39:50.88
あまりにも内部暴露しすぎたんだろうな
自虐のレベル超えてた

44 名無しさん 2018/11/25(日) 19:26:34.98
>>4
そうじゃなくて、企画段階で超作画崩壊が見えたんだろ。
コメント 0 | web拍手

【アニメ】『フルーツバスケット』来年18年ぶりテレビアニメ化されることが決定!キャスト&スタッフ一新

『花とゆめ』(白泉社)で連載していた高屋奈月氏の少女漫画『フルーツバスケット』(略、フルバ)が来年、2001年以来約18年ぶりにテレビアニメ化されることが決定し、テレビ東京などで全編放送されることが、きょう発売の同誌24号で発表された。総監修の高屋氏が、今回の新作で初となる全編放送ということで、自らの要望でキャスト&スタッフを一新。主人公・本田透役を堀江由衣から石見舞菜香、草摩由希役を久川綾から島崎信長、草摩夾役を関智一から内田雄馬、草摩紫呉役を置鮎龍太郎から中村悠一に変更し、監督も大地丙太郎氏から井端義秀氏(『進撃! 巨人中学校』)、アニメーション制作をスタジオディーンからトムス・エンタテインメントが担当する。

 ほかのスタッフ陣も同様に変更で、シリーズ構成を中瀬理香氏から『はねバド!』『ハイキュー!!』の岸本卓氏、キャラクターデザインを林明美氏から『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』の進藤優氏が務め、キャスト&スタッフの続報は追って発表される。

 高屋氏は、新たにオープンしたアニメ公式サイトにて「一番最初にいくつかの要望をだしました。その中のひとつは、すべて新しいメンバーで作ってください。
です。すべて。すべてをです。閉じた幕をもう一度開けたいというのならば、新しく、新しいすべてで世界を再構築してください」と自ら要望したことを明かし「もうひとつは、絵を私の絵に寄せないでくれ。ということ。これはもう単純に私の絵は古いし、病気をしたこともとても大きいですが(詳しいことは愛蔵版のあとがきに書いたので良かったら)絵のブレが酷かったので、それも新しく再構築してほしかったのです」と説明している。

 アニメは過去に2001年7月から12月までテレビ東京などで全26話を放送。当時は原作が完結していないためコミックス第5巻までの全話と8巻までの一部を放送し、アニメ版独自の結末となっていた。続編を求める声が多かったが、当時の監督・大地氏は2013年9月に自身のツイッターで「フルバのアニメの続きは作れないのです。それは岡崎律子さんはじめ、あの時にスタッフ全員、全力を出し切ってしまったから。でも、今、思った。こういう風に言われ続けるのは、我々の落ち度でした。半端な作り方をしてしまったのでしょう。ごめんなさい。それでも、続きは作れません」とつづっている。

~~~~
■スタッフ情報
原作・総監修:高屋奈月
監督:井端義秀
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:進藤優
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

■キャスト情報
本田透:石見舞菜香
草摩由希:島崎信長
草摩夾:内田雄馬
草摩紫呉:中村悠一

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000300-oric-ent

no title




4 名無しさん 2018/11/20(火) 00:38:17.13
ほっちゃんの何が気に入らんかったんや!

2 名無しさん 2018/11/20(火) 00:35:17.98
透だけは変えて欲しくないんだがねぇ・・・。
まぁ、作者が口を出したと言う事は作者の中では合わなかったって事なんだろうな。
自分的には紫呉の中村はムリだわ。

5 名無しさん 2018/11/20(火) 00:39:25.85
>>2
そもそもほっちゃん自体が二代目やんけw

7 名無しさん 2018/11/20(火) 00:42:48.75
テレ東にこんなのやるモチベがあるとは思わなかった
業界ってMXのみで満足してるんじゃないの?

9 名無しさん 2018/11/20(火) 00:49:35.83
前作の声優の人たちがキャラに合いすぎててなんかうん、私は見ないなこれは

10 名無しさん 2018/11/20(火) 00:49:37.35
岡崎律子のいないフルバか・・・
コメント 0 | web拍手

【悲報】 TVアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」第7話放送日変更のお知らせ…万策尽きたか

1 名無しさん 2018/11/20(火) 21:26:26.14
2018.11.20
TVアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」第7話放送日変更のお知らせ
平素よりTVアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」をご視聴頂き、誠にありがとうございます。

11月21日(水)より順次放送を予定しておりました第7話につきまして、
制作進行上の都合により放送を延期し、第6話の再放送とさせて頂きます。

第7話の放送日に関しましては、以下の通り放送日を変更させて頂きます。
http://imo-imo.jp/news/index.html#news-55




2 名無しさん 2018/11/20(火) 21:26:32.95
ええんか?

3 名無しさん 2018/11/20(火) 21:26:46.98
ワイめっちゃ楽しみにしてんやけど

4 名無しさん 2018/11/20(火) 21:26:57.76
悲C

6 名無しさん 2018/11/20(火) 21:27:16.48
万策尽きたか

18 名無しさん 2018/11/20(火) 21:29:01.41
最近はギリギリかわいいラインで頑張ってたけど限界きたんか

175 名無しさん 2018/11/20(火) 21:54:15.04
最近気軽に延期するなあ

8 名無しさん 2018/11/20(火) 21:27:26.10
うせやろ...割りと楽しみなのに

19 名無しさん 2018/11/20(火) 21:29:07.41
そんなことしたら作画力回復してしまうやん‼

17 名無しさん 2018/11/20(火) 21:28:47.89
スフィンクスちゃん好きなのに今週は見れないなんて辛すぎる

28 名無しさん 2018/11/20(火) 21:32:36.94
no title

61 名無しさん 2018/11/20(火) 21:38:03.98
>>28
芸術
コメント 0 | web拍手

アニメ 火ノ丸相撲 6話 感想 ほぼ原作通りにやりきった…だと…?咲ちゃんがかわいくて大満足!


火ノ丸相撲 第6話 魁!!柴木山部屋 アニメ実況 感想 画像

火ノ丸相撲 第6話 魁!!柴木山部屋 アニメ実況 感想 画像
あらすじ
柴木山部屋での特訓を行うことになった火ノ丸。しかし力士達はあまりにも小さな火ノ丸をまともに扱うことはなかった。しかし火ノ丸は、高校生離れした実力をプロの力士達に見せつけ、力づくで力士として認めさせた。緩んだ雰囲気は一気に引き締まり、稽古も白熱する中、それを影から見つめる不気味な視線が・・・。
■原作:川田
■監督:山本靖貴 ■キャラクターデザイン:田中紀衣 ■脚本:山田由香 ■絵コンテ:西田正義 ■演出:嵯峨敏
■総作画監督:田中紀衣 ■作画監督:渡辺浩二
■アニメーション制作:GONZO
コメント 0 | web拍手

アニメ 寄宿学校のジュリエット 6話 感想 体育祭回!チア衣装が可愛すぎだぞおおおお


寄宿学校のジュリエット 第6話 ジュリエットと体育祭 アニメ実況 感想 画像

寄宿学校のジュリエット 第6話 ジュリエットと体育祭 アニメ実況 感想 画像
あらすじ
ダリア学園の生徒たちが『MVP』を目指しそれぞれの闘志を燃やす中、ついに体育祭がはじまる。中でも「MVPを取ったらペルシアになんでもひとつ言うことを聞いてもらえる」という約束をした犬塚の気合いはものすごかった……。黒犬、白猫ともに一歩も譲らぬまま競技はすすみ、ついに同点のまま7種目目の「棒倒し」――「スティック・ダウン」を迎える。事件は、その時に起こった。
■原作:金田陽介
■監督:宅野誠起 ■キャラクターデザイン:森本由布希 ■脚本:吉岡たかを ■絵コンテ:臼井文明 ■演出:臼井文明
■総作画監督:森本由布希/出野喜則 ■作画監督: 小倉典子/冨谷美香/林志保
■アニメーション制作:ライデンフィルム
■エンドカードイラスト:蘇募ロウ
コメント 0 | web拍手
ヘッドライン

ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--