京アニ放火事件容疑者、作品応募か 同姓同名の投稿確認
35人が死亡した京都アニメーションの放火事件で、同社の代理人弁護士は30日、青葉真司容疑者(41)と同姓同名の人物と一致する作品の応募があった事実を確認した、と明らかにした。
京都アニメーションは一般から小説の応募を受け付けてきたが、一次審査を通過していなかった。
同社代理人は「京アニ作品との類似性はないと確信している」としている。
青葉容疑者は現場付近で京都府警に身柄を確保された際、「小説を盗まれたからガソリンで火を付けた。(京都には)電車で来た」との趣旨の話をしていた。
青葉容疑者とみられる男が事件直前、近くのガソリンスタンドで携行缶二つにガソリン計40リットルを入れて購入していたほか、現場付近で数本の刃物やハンマーが見つかっており、府警は青葉容疑者が何らかの理由で京都アニメーションに恨みを募らせ、計画的に無差別殺人を図った可能性もあるとみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010003-kyt-soci

2 名無しさん 2019/07/30(火) 18:33:50.00
やってしまいましたなあ
3 名無しさん 2019/07/30(火) 18:33:58.59
だとしても30人焼き○す理由にはならんやろ・・・
5 名無しさん 2019/07/30(火) 18:34:02.55
マジやったんか
4 名無しさん 2019/07/30(火) 18:34:01.62
あかんやろ
6 名無しさん 2019/07/30(火) 18:34:07.09
なんか最近風向き怪しくなってきてるよな
セキュリティといい