アニメ 安達としまむら 2話 感想 人をダメにする太もも


安達としまむら 第2話 安達クエスチョン アニメ実況 感想

92545501.jpg
あらすじ
日野に面白いやつがいるからと誘われ釣り掘に来た。
そこには自称未来人で宇宙飛行士風の衣装を纏ったヤシロと名乗る奇妙なやつがいた。
次の日、安達にその話をしたのだがどうやら興味は無さそうだったので、
ふと安達に提案をしてみた。
午後から授業を一緒に受けないか、と。
意外や意外、その提案はあっさり受け入れられたのだが、
代わりに安達からも提案を頂いた。
授業終わったらどっか寄ろう、と。
■原作:入間人間
■監督:桑原智 ■キャラクターデザイン:金子志津枝 ■脚本:大知慶一郎 ■絵コンテ:桑原智 ■演出:いわもとやすお
■総作画監督:氏家章雄/豊田暁子/薄谷栄之/神谷美也子/森田莉奈 ■作画監督:蓮生かすみ/米本奈苗/内田裕/Kim Bo-kyung/Song Jin-hee/陳達理
■アニメーション制作:手塚プロダクション
コメント 0 | web拍手

アニメ One Room(3) 2話 感想 もうずっとこの子でいいんじゃないかな?


One Room(3) 第2話 琴川晶は気にしてる アニメ実況 感想

ssd160260294014906.jpg
■原作:真野英二
■監督: ■キャラクターデザイン:谷拓也 ■脚本:霜井蒼星 ■絵コンテ:上田慎一郎 ■演出:上田慎一郎
■総作画監督:谷拓也 ■作画監督:谷拓也
■アニメーション制作:ゼロジー
コメント 0 | web拍手

アニメ おちこぼれフルーツタルト 1話 感想 やっぱりエ○アニメじゃないか!!


おちこぼれフルーツタルト 第1話 いってきますヒガコ! アニメ実況 感想

ssd160389744150041.jpg
あらすじ
アイドルを目指し上京した桜衣乃。所属するラットプロの寮「ネズミ荘」で売れない元子役のロコやミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜といった仲間から歓迎を受けたのも束の間、マネージャーの穂歩からネズミ荘が取り壊しの危機にあることを告げられる。驚愕する衣乃たちに穂歩が与えた起死回生の企画、それはネズミ荘メンバーで新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成するというものだった。
■原作:浜弓場双
■監督:川口敬一郎 ■キャラクターデザイン:木野下澄江 ■脚本:川口敬一郎 ■絵コンテ:川口敬一郎 ■演出:ふじいたかふみ
■総作画監督:木野下澄江 ■作画監督:川村幸祐/佐藤元昭/山崎まさかず
■アニメーション制作: feel.
コメント 0 | web拍手

【アニメ】「電脳コイル」磯光雄監督の最新作「地球外少年少女」2022年公開!

『電脳コイル』で知られる磯光雄監督の最新オリジナルアニメ『地球外少年少女』の公開が2022年初春に決定し、あわせてキャラクターデザイン・吉田健一による描き下ろしティザービジュアルがお披露目に。本作のためにスタジオ「Production +h.」が新設され、制作が本格始動となった。

『地球外少年少女』は、2007年にTVアニメ『電脳コイル』で監督デビューし、同作で「2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞」「第29回日本SF大賞受賞作品」など数多くの賞を受賞した磯光雄が、原作・脚本・監督を務める2作目のオリジナルアニメ作品だ。
『交響詩篇エウレカセブン』シリーズなどを手掛けた吉田健一をキャラクターデザインに迎え、2018年に構想とコンセプトビジュアルを発表。当時、Twitterトレンド1位を獲得し大きな注目を集めた。

今回、『地球外少年少女』制作のために、スタジオ「Production +h.」が新設され、エイベックス・ピクチャーズ株式会社、アスミック・エース株式会社ほかの出資により、制作の本格始動が発表。
あわせて公開されたティザービジュアルには、物語の舞台となる宇宙ステーションを背景に、無重力空間を漂っていると思われるキャラクターたちの姿が。
彼らが本編でどのように動き回るのか、期待が高まる。

『地球外少年少女』は、2022年初春公開予定。
本日開設された公式Twitterでは、磯光雄や吉田健一をはじめとしたアニメーターの作業風景をレポートしていく予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c014516a80e3a53cd8bba00fc8ed845475dd35ac

no title

2 名無しさん 2020/10/27(火) 07:50:29.38
やっとか!
と思ったら再来年かよ(´・ω・`)

3 名無しさん 2020/10/27(火) 08:03:37.22
映画?

4 名無しさん 2020/10/27(火) 08:13:39.97
まだ先だなあ

8 名無しさん 2020/10/27(火) 08:58:44.54
12年ぶりにやる気を出した磯光雄
コメント 0 | web拍手

【アニメ】CLAMP「東京BABYLON」が2021年にTVアニメ化!


CLAMP「東京BABYLON」のTVアニメ化が決定した。「東京BABYLON 2021」のタイトルで2021年に放送される。

「東京BABYLON」は、サウスおよび月刊ウィングス(ともに新書館)にて1990年から1993年にかけて連載された作品。東京を舞台に、陰陽師としてさまざまな霊的事件を解決していく主人公・皇昴流(すめらぎすばる)と双子の姉・北都(ほくと)、獣医師の桜塚星史郎(さくらづかせいしろう)の活躍が描かれる。単行本全7巻、文庫版全5巻が新書館から、愛蔵版全3巻がKADOKAWAから刊行されている。

アニメ「東京BABYLON 2021」は、2021年の東京を舞台にしたストーリーを展開。またアニメーション制作は、劇場版「マルドゥック・スクランブル」シリーズ、アニメ「K」シリーズなどを手がけたGoHandsが担当する。TVアニメ化発表と併せティザービジュアルも公開。東京の夜景を背に、陰陽師装束に身を包んだ昴流が舞う様子が描かれた。さらに第1弾PVでは早くもアニメーション映像の一部を垣間見ることができる。

■ TVアニメ「東京BABYLON 2021」
2021年放送

□ スタッフ
原作:CLAMP「東京BABYLON」
アニメーション制作:GoHands

https://news.yahoo.co.jp/articles/37833e76ee7c9975af9ecb58a89db1736110a98c

TVアニメ「東京BABYLON 2021」第1弾PV

https://youtu.be/NojVXNtMJkE

2 名無しさん 2020/10/26(月) 09:52:38.80
3つのしもべに命令だ~♪

3 名無しさん 2020/10/26(月) 09:56:19.17
まーた未完の原作誘導かよ
って思ったらトーキョーバベルじゃなかったでござる

6 名無しさん 2020/10/26(月) 10:25:34.18
主人公 オッサンやんか

8 名無しさん 2020/10/26(月) 10:33:19.97
なんで今になって

コメント 0 | web拍手
ヘッドライン

ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--