【アニメ】『ひぐらしのなく頃に卒』7月放送開始!!


テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に業』の第24話(最終話)が、18日深夜にTOKYO MXなどで放送された。本編終了後に『ひぐらしのなく頃に卒』とタイトルを変えて、7月より放送されることが発表された。

 終了後に公式ツイッターも更新され、「TOKYO MXとBS11にてご覧いただきましてありがとうございました。改めまして『ひぐらしのなく頃に卒』7月より放送開始となります。ひぐらしのなく季節にまた皆さんにお会いできるのを楽しみにしております」と説明した。


~~~~~~~~~~~~~~~~

https://news.yahoo.co.jp/articles/47e9e27b88f59fa62a7dbb6c851836c0bf839e43

2 名無しさん 2021/03/19(金) 01:13:27.14
最初はなんだこれwと思ってたがまさかの真相
今季最高アニメ決定

3 名無しさん 2021/03/19(金) 01:16:25.56
分割3クールか

4 名無しさん 2021/03/19(金) 01:23:20.47
卒業w

5 名無しさん 2021/03/19(金) 01:29:46.51
さとこわし
コメント 0 | web拍手

『見える子ちゃん』今春アニメ化!

電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/72322/

 Twitterで話題となり、コミックウォーカーでも絶賛連載中の『見える子ちゃん』が、今年春にアニメ化されることが発表されました。

 これを記念して、本作のPVと、“見える”バージョン&“見えない”バージョン2種のディザービジュアルも公開中です。

 Twitterに投稿された短編が大反響を呼び、コミックウォーカーにて連載中の大注目作品が、この度待望のアニメ化決定!!

 本作の監督は『異種族レビュアーズ』の小川優樹、脚本は『幼女戦記』『亜人』の猪原健太が担当。アニメーション制作は『ひぐらしのなく頃に』など数々の人気作を手掛けるPassione。

~~~~~~~~~~~~~~~~

見えない版
Cjain.jpg

見える版
UcE.jpg


2 名無しさん 2021/03/18(木) 18:36:11.03
うんアニメ化されると思った

3 名無しさん 2021/03/18(木) 18:43:16.38
面白いの?(´・ω・`)

5 名無しさん 2021/03/18(木) 18:46:48.67
みこちゃん、原作より可愛いな

4 名無しさん 2021/03/18(木) 18:45:10.49
楽しみ

6 名無しさん 2021/03/18(木) 18:50:05.45
ショートアニメ?
コメント 0 | web拍手

【アニメ】『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズTVアニメ化!2022年放送予定!


電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/71024/

 日本ファルコムの『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズが2022年にTVアニメとして放送されることが発表されました。
 この情報は、3月9日に行われている“日本ファルコム40周年記念生放送”で発表されたものです。
 今回のアニメ化は、これまで日本ファルコム作品の台湾やアジア展開を行ってきたUSERJOY社をはじめ、Funimation社、SYOU、NADA社によるグ○ーバルなプロジェクトとなるそうです。
 「ベースに」ということで、ゲームをなぞるのではなく、逆にゲームで描かれなかった地域や事件を描くことになるようです。

6 名無しさん 2021/03/10(水) 19:24:08.07
3、4の時のopレベルの出来だったらやらんほうがいい

7 名無しさん 2021/03/10(水) 19:30:30.29
中華圏でやたら売れてるらしいし、チャイナマネーでアニメ化か

コメント 0 | web拍手

アニメ「魔法使いの嫁」新プロジェクト始動!ヤマザキ原案による新作エピソード「魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士」がOADに

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/419433

ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」を原作としたアニメの新プロジェクトが始動。ヤマザキ原案による新作エピソード「魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士」のアニメーション制作が告知された。

「魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士」は全3部作のOADとして、単行本の16巻~18巻の特装版に収録予定。物語はチセが学院の聴講生となる少し前、不気味な馬を連れたスプリガンが「今回の亡霊猟団の様子がおかしい」という言葉とともに邸宅を訪れるところから始まる。一方、自身の境遇、友人との別離、不慣れな土地、すべてに退屈していた普通の少年・ガブリエルは、厚いベールの裏側に生きる魔法使いたちの世界と交わることとなり……。

アニメーション制作は、これまでアニメシリーズを手がけたWIT STUDIOからバトンを受け継ぐ形で、今作のために新設されたスタジオカフカが担当。新プロジェクトの発表に伴い、スタジオカフカ描き下ろしによるOADのメインビジュアルが披露された。同時に新たなPVも公開に。スタジオカフカがアニメーションカットを制作し、キャラクターボイスは今回のために新録されたものが使用されている。「『魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士』前篇」が同梱される「魔法使いの嫁」16巻の特装版は9月10日に発売。16巻にはOADの3部作を収納できる、ヤマザキ描き下ろしのBOXが付属する。書店では6月13日まで予約を受付中。

また原作者のヤマザキ、監督の寺澤和晃、キャラクターデザインを手がける加藤寛崇、総作画監督を務める徳岡紘平からは新プロジェクトの始動を祝うイラストコメントが到着。これまでのアニメシリーズに引き続きキャラクターボイスを担当する、チセ役の種崎敦美、エリアス役の竹内良太からも喜びのメッセージが寄せられている。なお本日3月10日には「魔法使いの嫁」15巻、スピンオフとなる「魔法使いの嫁 詩篇.75 稲妻ジャックと妖精事件」4巻、「魔法使いの嫁 詩篇.108 魔術師の青」4巻の3タイトルが同時発売された。

~~~~~~~~~~~~~~~~

ビジュアル
mey.jpg

3 名無しさん 2021/03/10(水) 18:21:22.08
男向け萌えアニメの女版って感じだった

6 名無しさん 2021/03/10(水) 19:21:50.47
なんでわざわざ「嫁」にしたのかがよくわからんかった
原作読んだらわかるんか?
コメント 0 | web拍手

【アニメ映画】「劇場版 クドわふたー」が5月14日より公開決定 リトルバスターズ

4gamer.net
https://www.4gamer.net/games/233/G023372/20210308076/

ビジュアルアーツは本日(2021年3月8日),アニメーション映画「劇場版 クドわふたー」を5月14日より公開すると発表した。配給は角川ANIMATION,アニメーション制作はJ.C.STAFFが担当する。

本作は,2010年にKeyより発売された,PC向け恋愛アドベンチャーが原作の劇場版アニメーションだ。同社の人気作「リトルバスターズ!」のスピンオフ作品であり,同作に登場した能美クドリャフカと直枝理樹の関係を主軸にしたifの世界が描かれる。
 
キャラクターデザインは,アニメ版「リトルバスターズ」の飯塚晴子氏が手掛け,原作となる「クドわふたー」でディレクターを務めた魁氏が脚本を担当。監督は鈴木健太郎氏が務めている。

3月12日より特典付きムビチケカードの販売がスタートし,価格は1500円(税込)。特製ポストカード5枚組セットが特典として付属する。

ビジュアル
001.jpg

2 名無しさん 2021/03/08(月) 21:17:14.06
これ古いエ○ゲでは

7 名無しさん 2021/03/08(月) 21:27:17.74
何で今ごろ、、、

8 名無しさん 2021/03/08(月) 21:27:34.06
まーたロ〇か

10 名無しさん 2021/03/08(月) 21:39:52.49
京都アニメーションじゃないの?
コメント 0 | web拍手
ヘッドライン

ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--