アニメ メイドインアビス 9話 感想 ネリタンタンかわいいw アニメでの補完回!


メイドインアビス 第9話 大断層 アニメ実況 感想 画像

メイドインアビス 第9話 大断層 アニメ実況 感想 画像
オーゼンやマルルクたちと別れ、深界三層「大断層」にたどり着いたリコとレグ。大断層はその名の通り巨大な垂直の壁で、その高さは4,000メートルを超えるという。オーゼンに教わった縦穴を利用して下を目指す二人の前には、様々なアビスの生物たちが現れる。これまでのようにレグの力を頼りに進もうとしていると、ふと聞き覚えのある音が聞こえてきて・・・。
■原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
■監督:小島正幸 ■キャラクターデザイン:黄瀬和哉 ■脚本:倉田英之 ■絵コンテ:小島正幸 ■演出:垪和 等
■作画監督:樋口香里/安田祥子
■アニメーション制作:キネマシトラス
■エンドカードイラスト:福本伸行







1504284112902.jpg1504284387473.jpg
1504284077806.jpg1504284285051.jpg
1504284025206.jpg1504284496989.jpg
1504284420706.jpg1504284400623.jpg
1504284518381.jpg1504284469151.jpg
1504284600274.jpg1504284625169.jpg
1504284570271.jpg1504284544484.jpg
1504284528763.jpg1504284688109.jpg
1504284673698.jpg1504284662127.jpg
1504284652152.jpg1504284643934.jpg
1504284767103.jpg1504284868582.jpg
1504284763426.jpg1504284752401.jpg
1504284748666.jpg1504284978141.jpg
1504284989265.jpg1504284935317.jpg
1504284920773.jpg1504284907251.jpg
1504285328923.jpg1504285321741.jpg
1504285121588.jpg1504285117750.jpg
1504285032115.jpg1504285508875.jpg
1504285367251.jpg1504285363457.jpg


9 名無しさん 2017/09/02(土) 02:02:40.28
って、レグが使うんかーい

73 名無しさん 2017/09/02(土) 02:03:25.64
なんか今までの話全部無駄になった感

104 名無しさん 2017/09/02(土) 02:04:09.98
>>73
修行の成果をなかったことにされるときついよなあ

2 名無しさん 2017/09/02(土) 02:00:03.21
酷い尺稼ぎのアニオリだ・・・原作レ○プ過ぎるわ・・・

4 名無しさん 2017/09/02(土) 02:02:28.21
呪いはもういいのか?

120 名無しさん 2017/09/02(土) 02:04:26.19
さては三層の話ほぼねえんだな、原作

74 名無しさん 2017/09/02(土) 02:03:30.56
なんか壊れてて数回しか使えないとか言ってたなツルハシ

78 名無しさん 2017/09/02(土) 02:03:33.95
アニオリ回なのか、結構悪くないな

79 名無しさん 2017/09/02(土) 02:03:35.29
お前が余計なことしなきゃBパート分はいらなかったな

172 名無しさん 2017/09/02(土) 02:05:51.05
リコは修行したはずなのに何も学んでねーな・・・

173 名無しさん 2017/09/02(土) 02:05:51.05
今回の話を一言でまとめるなら

ま る で 成 長 し て い な い (AA省略

182 名無しさん 2017/09/02(土) 02:06:12.33
リコをアホにするアニオリはちょっと…

312 名無しさん 2017/09/02(土) 02:09:15.91
>>182
アニメしかしらんけどアホというより迂闊すぎる気が

198 名無しさん 2017/09/02(土) 02:06:52.51
これ2期やらないと納得出来ない(´・ω・` )

250 名無しさん 2017/09/02(土) 02:07:13.55
福本ははよ終わらせろ

254 名無しさん 2017/09/02(土) 02:07:14.70
次回 毒と呪い

ざわざわエンドカード

257 名無しさん 2017/09/02(土) 02:07:16.29
ざわ・・・ざわ・・・

258 名無しさん 2017/09/02(土) 02:07:16.50
(´・д・`)カイジwwwwwww

263 名無しさん 2017/09/02(土) 02:07:18.75
アカギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 名無しさん 2017/09/02(土) 02:12:11.08
福本史上1番かわいい女の子かも

no title

264 名無しさん 2017/09/02(土) 02:07:19.11
ひでえコラボだ

616 名無しさん 2017/09/02(土) 02:21:13.78
まるで生存訓練の成果が出ていない・・・

619 名無しさん 2017/09/02(土) 02:22:30.24
安西先生が浮かぶ

572 名無しさん 2017/09/02(土) 01:52:56.52
リコの遺物使う機転も削られるのかなこれ
バ○に描きすぎでしょ

571 名無しさん 2017/09/02(土) 01:51:45.24
原作じゃ描かれてないけどさあ
一応は技術を叩きこまれたはずのリコが
どんな生物がいるかも警戒しないで通路のど真ん中歩いて奥に踏みこむのは引っかかるなあ
もっとプロの動きしてほしかった

573 名無しさん 2017/09/02(土) 01:53:50.28
今回、まあまあって所だが
いきなり火葬砲使うのはどうかと思ったが
別で思ったのが無尽槌を使わせる為のエピソードにしたんじゃね?
原作そのままだとアニメ最終回までには使わない訳だし。

576 名無しさん 2017/09/02(土) 01:59:56.30
今見た
既に言われているがリコさん毎度迂闊すぎるだろ
アニオリだから許されるのか…

580 名無しさん 2017/09/02(土) 02:04:11.78
教訓を学ぶ的な話しか
クチナワの下りガッツリ変わってんな

584 名無しさん 2017/09/02(土) 02:05:50.06
MX終了
いやー冒険してるねー
今回オリジナルなんだ

599 名無しさん 2017/09/02(土) 02:11:46.95
ネリタンタンかわいかったw
アニメでの補完よかったわ

620 名無しさん 2017/09/02(土) 02:24:11.46
今回めっちゃ昂ったわ
ずっとこんな感じのを見たかったから大満足
戦闘シーンも良かったし、来週もヤバイからくっそ楽しみ
ってのが初見の感想だけどレス見たら確かにリコ無鉄砲感ハンパないなw

622 名無しさん 2017/09/02(土) 02:24:50.58
リコをあえて馬鹿っぽくしたんじゃないの?
レグの存在がいかにありがたいのか
自分一人ではどれだけ無謀なのかを知るいい気回だったって事だと思う。
後は無尽槌お披露目ってことかな。

まぁ必要な付けたしだったかどうかとなると
疑問になる出来だったかもなぁ。

624 名無しさん 2017/09/02(土) 02:26:36.88
リコがゲロ吐いたので満足です

625 名無しさん 2017/09/02(土) 02:26:40.77
原作のリコさんもわりとお馬鹿で、そんなわけで皮肉と愛嬌を込めてリコさんと呼ばせてもらっているのだが
アニメを見ることによって
原作のリコさんはさりげなくレグ含め遺物を使いこなし、豊富なアビスの知識を活用し逆境を打開していることがよくわかった
これからは、1人の探窟家として尊敬を込めて呼ばせてもらおう
RICO=SAN と

628 名無しさん 2017/09/02(土) 02:27:58.25
リコの食い意地の凄さについては、先の話になるから違和感あるのも、しやーないとは思う。
食い物関係についてのアクションは、昔からあんなで見境ない。

673 名無しさん 2017/09/02(土) 02:51:00.36
リコさんに期待しすぎ

688 名無しさん 2017/09/02(土) 03:02:30.10
今回割と楽しく視聴したがさっそくオーゼンさんが恋しい
初見は別に好きではなかったのに…

そのうち下まで降りてこねーかな

719 名無しさん 2017/09/02(土) 03:30:27.74
今回キユイが出てきたのでぼかぁ満足してますよ

101 名無しさん 2017/09/02(土) 13:05:45.23
今回初めてキャラが脚本に動かさられてると感じてしまった
リコが一人になったらどうなるか?とかリコがレグに守られてることに気づいたとか
たしかにそれを描写するのはいいんだけど
それありきでその展開に持っていくためにリコとレグが恣意的に動かされてるように感じてしまって感情移入がしにくかったんだ

217 名無しさん 2017/09/02(土) 14:52:30.83
俺は今回それなりに楽しめたけど
原作の三層の話に+αでよかったんじゃないかとは思う
それかツルハシを活躍させならコメディタッチに進んで気づいたら四層がすぐそばだったみたいにしてもよかったかも
俺は今回の話で一番アレだったのは火葬砲使わせちゃったことだと思うから

102 名無しさん 2017/09/02(土) 13:07:08.11
まー色々分からんかった所が一気に補完されててそこは良かったなと思った
原作でも大した描写がなかった無尽鎚の威力が人間相手だと木っ端微塵になる勢いで激しくワロタ

234 名無しさん 2017/09/02(土) 15:21:00.81
マルルクが震える声で涙を流しながらそれでも笑顔で送り出すシーンはこっちも泣きそうになるわ
破壊力高すぎる
お母さんの形見めっちゃ強い。レグに持たせたら鬼に金棒だな
火葬砲は使い勝手悪いしそのうちテコ入れきそう
威力を絞って細く出せば気絶しなくて済む的な

353 名無しさん 2017/09/02(土) 17:45:41.79
見取り図だと3層だけで今までの道のり以上の長さなんだな
1話使ってやってよかったと思う
見た感じ4層も同じくらいの長さなのか

no title

361 名無しさん 2017/09/02(土) 17:54:12.51
>>353
三層って道が長いだけでひたすら狭い穴に潜るだけやんけ

582 名無しさん 2017/09/03(日) 00:38:03.76
>>361
甘いと言わざるを得ない

309 名無しさん 2017/09/02(土) 16:29:03.59
丁寧にやりすぎるのも良くないんだな
原作付きアニメのテンポ感って難しい

236 名無しさん 2017/09/02(土) 15:21:11.10
最後のイラストが印象に残った。



1504881282-0290-001.jpg

1504543689052.jpg

1504543890523.jpg

1504543925419.jpg

1504543641382.jpg

1504545014417.jpg

1504544721859.jpg

1504544283742.jpg

1504543999162.jpg

1504543961620.jpg

1504543577181.jpg

394 名無しさん 2017/09/02(土) 19:47:01.05
動いてるネリタンタンは可愛さ抜群だったな

400 名無しさん 2017/09/02(土) 20:03:52.12
作画になかなか見ごたえあったからリピートしたくなる
やっぱりこのアニメ作画いい方が面白い




引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1504011372

PICK UP
タグ: メイドインアビス | アニメ実況感想 | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[メイドインアビスアニメ実況感想]タグリスト
...
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--