プリンセス・プリンシパル 第9話 case11 Pell-mell Duel アニメ実況 感想 画像

ちせがクイーンズ・メイフェア校に転入してから半月。
食事や学業、芸術の分野にいたるまで──西洋文化に慣れないちせは、東洋の島国・日本から来た留学生ということで、校内でも浮いた存在だった。
校内で問題行動を起こしては、アンジェから目立つ行動を咎められることも少なくない。
そんなある日、ちせはクイーンズ・メイフェア校に通うある貴族の子弟と諍(いさか)いになり、事件を起こしてしまう・・・。
■原作:
■監督:橘正紀 ■キャラクターデザイン:秋谷有紀恵 ■脚本:大河内一楼 ■絵コンテ:迫井政行 ■演出:迫井政行
■総作画監督:- ■作画監督:鶴窪久子/飯田剛士/金丸綾子/小堺能夫/小松香苗
■アニメーション制作:Studio 3Hz/アクタス
32 名無しさん 2017/09/03(日) 23:25:50.98
ババアがババアの役割を完璧にこなした回だったな
33 名無しさん 2017/09/03(日) 23:25:51.65
地味な回だった
まあ楽しめたけど
37 名無しさん 2017/09/03(日) 23:25:55.35
いろんなタイプの話作れるなこの設定
39 名無しさん 2017/09/03(日) 23:25:55.54
このまま1クール面白いまま完走するんじゃねえかこれ
42 名無しさん 2017/09/03(日) 23:25:59.86
ちせ掘り下げ回か なかなかよかった
47 名無しさん 2017/09/03(日) 23:26:07.49
ちゃんと決闘にも合理的理由もたせたのはよかった
54 名無しさん 2017/09/03(日) 23:26:17.76
息抜き回のほうが面白いという悲しみ
102 名無しさん 2017/09/03(日) 23:27:09.14
とは言え、ちせの戦闘シーンもまた見たいもんだ
最終回とか期待できるかな
134 名無しさん 2017/09/03(日) 23:27:34.18
息抜き回ギャグ回説明回といろんな側面あったがおもろさ安定だわ
138 名無しさん 2017/09/03(日) 23:27:36.10
238 名無しさん 2017/09/03(日) 23:28:53.11
>>138
素晴らしい
285 名無しさん 2017/09/03(日) 23:29:57.75
>>138
シュールすぎるだろ・・・
284 名無しさん 2017/09/03(日) 23:29:55.67
>>138
下2枚シュール過ぎるwww
出来ればアンジェが太鼓叩いてる横から出てくる場面が欲しいところ
873 名無しさん 2017/09/03(日) 23:26:09.42
おもれーな、これ。
ジョーカーも似たような時代背景のスパイものだったけど、こっちのほうが人間味というか人間性が描かれていて見やすいね。
877 名無しさん 2017/09/03(日) 23:26:46.39
面白かった
けど・・・
後半はおそらくアンジェとプリンセスを軸に大きな事件→解決で大団円
と思っていたがこれは……残りの尺大丈夫なのか???
882 名無しさん 2017/09/03(日) 23:27:04.59
やっぱりちせちゃんがナンバーワン!
ベアトの止め絵とドロシーの扱いに悪意を感じた
884 名無しさん 2017/09/03(日) 23:27:07.82
どすこいプリンセスくそわろた
885 名無しさん 2017/09/03(日) 23:27:11.30
完全なる日常回面白かったけどこれ本当に1クールなんか?
897 名無しさん 2017/09/03(日) 23:28:15.56
こういうのでいいんだよ。こういうので
729 名無しさん 2017/09/04(月) 13:35:13.67
763 名無しさん 2017/09/04(月) 14:08:48.02
>>729
かわいい
きんつばで餌付けしたい
466 名無しさん 2017/09/04(月) 03:39:56.52
ちせのちょこっと膨らんだおっ○いがエ○すぎた
863 名無しさん 2017/09/04(月) 16:45:00.02
ドロシーのおっ○い行事さんがエ○すぎてけしからんと思いました!
177 名無しさん 2017/09/04(月) 00:30:02.18
今回のお話で日本の立ち位置がより鮮明になったのがよかったわ
日本は王国側に付く可能性もありそうかなぁコレ
202 名無しさん 2017/09/04(月) 00:40:07.04
カンフーの話を出しておいてからのジャッキーベアトという明らかに狙いすましたチョイスで草
305 名無しさん 2017/09/04(月) 01:35:11.86
ドロパイは毎回並々ならぬこだわりを感じる
352 名無しさん 2017/09/04(月) 01:51:56.93
プリンセスは疑われているというのが今回一番のポイントじゃないか?
共和国と繋がっていることに気付いたのか
それとも入れ替わりに最初から気づいていて泳がせていたのかどうかは分からないが
861 名無しさん 2017/09/04(月) 16:41:57.58
878 名無しさん 2017/09/04(月) 17:21:01.82
>>861
漬けもんを漬けるって「pickle(d)」って言うんだな
勉強なるわ
884 名無しさん 2017/09/04(月) 17:29:10.66
>>878ピクルスって言うぐらいだからね
325 名無しさん 2017/09/04(月) 01:41:30.84
ベアトのメカニック技能がスパイ活動にも役立ってて良かった
荒事以外の工作任務ならかなり有能なスパイだな
730 名無しさん 2017/09/04(月) 13:37:31.23
イギリスメシマズをしっかりやったなw
559 名無しさん 2017/09/04(月) 08:12:53.79
今回もアンジェのプリンセス思いな一面が見れたな
いいぞ^~
357 名無しさん 2017/09/04(月) 01:54:55.19
今回はアンジェの生足が拝めなかったからマイナス5点
695 名無しさん 2017/09/04(月) 12:48:03.20
どう終わらせるのか楽しみ
ノルマンディー公を失脚させるかガゼル倒して終わるのか
コントロールのトカゲの尻尾切りで地下に潜伏とか
残りの話数少ないからきれいに終わってほしいな
394 名無しさん 2017/09/04(月) 02:19:45.82
このアニメすごいな。贅沢だ。すごく満ちた気になる。
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1504263291
PICK UP