恋と嘘 第11話 嘘でもいいから アニメ実況 感想 画像

仁坂の兄の結婚式へ向かう美咲、莉々奈、由佳吏、仁坂の4人。結婚式の最中、美咲に由佳吏との結婚式に自分も呼んでほしいといわれ莉々奈は困惑する。その数日後、根島家と真田家で温泉旅行に行き、そこで莉々奈は由佳吏に自分の決意を告げるのだった・・・。
■原作:ムサヲ(講談社「週刊少年マガジン」編集部・DeNA「マンガボックス」連載)
■監督:宅野誠起 ■キャラクターデザイン:伊藤依織子 ■脚本:高橋ナツコ ■絵コンテ:井出安軌 ■演出:大塚隆寛
■総作画監督:伊藤依織子/林志保 ■作画監督:橋本航平/樋口香住/長尾圭悟/萩原みちる
■アニメーション制作:ライデンフィルム
■エンドカードイラスト:中村佑介
537 名無しさん 2017/09/12(火) 00:24:19.09
ここで終わりかよwww
449 名無しさん 2017/09/12(火) 00:23:07.61
セッ×スしないとかまじかよこいつら
492 名無しさん 2017/09/12(火) 00:23:37.37
リリナ家とのほのぼの交流見てると、
高崎の邪魔感すごい
505 名無しさん 2017/09/12(火) 00:23:47.40
りりちゃん攻めますねえ~
548 名無しさん 2017/09/12(火) 00:24:23.10
これは
正妻のよゆー
596 名無しさん 2017/09/12(火) 00:24:46.98
りりながいい女過ぎてもう
628 名無しさん 2017/09/12(火) 00:25:13.74
デブに政府通知がきた話はカットされた模様

653 名無しさん 2017/09/12(火) 00:25:52.56
>>628
どうでもいいなw
640 名無しさん 2017/09/12(火) 00:25:28.90
やっぱりおっ○いは正義なんだよなぁ
726 名無しさん 2017/09/12(火) 00:27:21.18
凄過ぎぃ!
752 名無しさん 2017/09/12(火) 00:28:00.52
677 名無しさん 2017/09/12(火) 00:26:41.59
りりなちゃんの切ない描写があと5倍はあってよかった
22 名無しさん 2017/09/12(火) 00:25:38.59
ぶっちゃけ高崎さんの気持ち知ってる分
結婚式呼んでねとか言われる莉々奈も反応に困るし辛い立場だよな
あんな言い方されるとネジへの気持ちにそりゃブレーキかけちゃうだろ
28 名無しさん 2017/09/12(火) 00:29:18.55
高崎さんも高崎さんでさ
「今のは忘れて」って言ってからそんなに日も経ってないだろうに
「嘘でもいいから好きと言って」は言動がブレブレ過ぎだろ
引いては押してくるみたいなパターン何回目だよ
38 名無しさん 2017/09/12(火) 00:35:32.49
イチオシだったのに、今日でクソになった。これじゃリリナが可愛そうだ。ネジってクソだなー。高崎もなんだありゃ。
37 名無しさん 2017/09/12(火) 00:35:22.52
ネジの気持ちはだいぶ高崎さん側へ向いてるようだけど最後どうなるんだろ
しかし主人公がなんの魅力もないからつまらんな
39 名無しさん 2017/09/12(火) 00:35:50.00
平凡な男・ユカリくんがお嬢様リリナに家族ぐるみで歓迎されてるのに、これを受けないってのも妙な話だ
そもそもゆかり婚システムってそこそこ相性良ければ、あとは一緒にいることで情が移ることも狙ってるんだろ
そうでなければ他人が決めた結婚相手なんかと幸せになれるわけがない
43 名無しさん 2017/09/12(火) 00:38:10.20
リリナもいい身体してたよなあ あのカットだけで見た甲斐あったw
44 名無しさん 2017/09/12(火) 00:39:12.65
美咲って少なくても「ズルい女」に当てはまるんだろうか?
そう思えて仕方ないんだが
52 名無しさん 2017/09/12(火) 00:49:49.92
どっちにしても男からはっきりした態度をとらないと。リリナともダラダラ会い続けて彼女から言わせるのはちょっと。優柔不断もここまでくると情けない。
54 名無しさん 2017/09/12(火) 00:54:10.60
>>52
男としてダメな奴なのは間違いない(現実なら袋叩き)
66 名無しさん 2017/09/12(火) 01:33:28.83
高崎さんにイライラし、ネジもなんだかなあだし
りりなはいい娘。ホントに
68 名無しさん 2017/09/12(火) 01:36:25.22
次回最後泣きじゃくる高崎さんを抱きしめるネジ
ネジの肩越しに勝ち誇ったような不敵な笑みを浮かべる高崎さんでエンド
70 名無しさん 2017/09/12(火) 01:42:51.96
泣いてても何でもないように必死に振る舞うくらいの健気さがあれば(それにネジが気づくとか)まだいいのだが…
りりなにああ言った直後にこれでは視聴者は高崎さんにいい印象は持たないだろw
72 名無しさん 2017/09/12(火) 01:56:22.65
莉里奈ママンかわええおっ○いもみたい
75 名無しさん 2017/09/12(火) 02:05:37.78
どうでもいいとこで、厚労省の役人が、いちいち結婚式出席するとか、数的に無理があるんじゃ?
って思った。
89 名無しさん 2017/09/12(火) 03:23:33.76
リリナは、ネジがミサキを選ぶべきだと本気で思ってるのなら
政府通知には従わないと自己申告する位なら本気でネジの為って思えるけど
選択権はあくまでネジってところに、無意識でも自分が選ばれる可能性の芽を
残したいんじゃないやろか?w とも取れるな
93 名無しさん 2017/09/12(火) 03:36:19.06
>>89
まぁそれは、女がよくやる手。そういうのを、昔は「キープ君」とか言ってたけどな。
110 名無しさん 2017/09/12(火) 04:33:53.13
ネジっていうほどクズか?
最初から高崎が好きって言ってるし
政府通知や本人に拒否られてることで浮いてるだけで
そこから曲がったことはしてきてないと思うが
なら政府通知破棄しろよってなるが
16歳にとって簡単な作業じゃないだろうしなあ
高崎がそっちで結婚しろって勧めてるのもあるし
141 名無しさん 2017/09/12(火) 09:53:57.65
同じ部屋に泊まらせるって事はヤっちゃえって事だろう。
真田父は良く笑顔でいられる。
174 名無しさん 2017/09/12(火) 12:41:12.37
親の視点からみたら根島とリリナって十分仲良くしてると思うよ
通知の相手だとわかった上で仲良くしてるんだから当然このまま結婚するんだよね
って思うんじゃないかなー
181 名無しさん 2017/09/12(火) 14:12:09.99
りりなって衝動的に襲いたくなるよなぁ
キス回だってあんな顔されたら理性飛ぶって
208 名無しさん 2017/09/12(火) 17:30:09.20
こんな家族ぐるみで仲良くしておいて2人の関係ぶっちぎったらすげぇな
224 名無しさん 2017/09/12(火) 20:56:40.23
ヒエッ! 予告の高崎さんのおっ○いを堪能しようと一時停止したら、恨めしそうな貧乳の顔が・・
226 名無しさん 2017/09/12(火) 20:59:07.38
>>224
高崎さんのおっ○いと莉々菜の顔を見られて至福だろ
227 名無しさん 2017/09/12(火) 20:59:25.73
>>224
顰めた眉に見える鎖骨のラインが絶妙ww
330 名無しさん 2017/09/13(水) 18:40:34.22
今週初めて高崎さんがかわいいと思った
343 名無しさん 2017/09/13(水) 20:30:05.44
高崎さんに花澤さんの声は合っている。これ以上ないわ。
莉々菜に牧野由依の声はこの上なく合っている。
243 名無しさん 2017/09/12(火) 21:52:03.97
古墳でコーフンwwwwwwww土器土器するソウルwwwwwwww
338 名無しさん 2017/09/13(水) 20:17:18.83
今期で一番好きだな
りりなも高崎さんのおっ○いも最高
最終回後に原作と円盤買うわ
351 名無しさん 2017/09/13(水) 20:41:42.63
>>338
ドラマCDもな
メイドバイトの話はワロタ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1504952891
PICK UP