プリンセス・プリンシパル 第11話 case23 Humble Double アニメ実況 感想 画像

L(エル)が姿を消し、新たにコントロールに着任した男、ジェネラル。
彼からアンジェとドロシーに告げられた新たな任務は「プリンセスの暗殺」だった。
急ぎプリンセスの元へ駆け付けたアンジェだったが、すでにコントロールから派遣されたゼルダという工作員がプリンセスの護衛という名で監視についていた。
さらに時を同じくして、ドロシーとちせまでもがアンジェの前から姿を消してしまう—。
■原作:
■監督:橘正紀 ■キャラクターデザイン:秋谷有紀恵 ■脚本:檜垣亮 ■絵コンテ:佐野隆史 ■演出:加藤顕/石倉賢一
■総作画監督:- ■作画監督:北條真純/大高雄太/実原登/田中克憲/桜井拓郎
■アニメーション制作:Studio 3Hz/アクタス
492 名無しさん 2017/09/17(日) 23:23:54.00
583 名無しさん 2017/09/17(日) 23:24:58.61
一体か何が始まるんです?
598 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:06.01
思ったよりマイルドな引きだったな
599 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:06.46
ベアトの出番がほぼなかた
605 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:10.70
こいつら一体何と戦ってるんだ
612 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:16.07
マジで話が見えなくなってきたんだが
613 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:16.50
もうどっちがどっちか分からん
621 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:19.21
このプリンセスは本物?
662 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:55.99
>>621
本物ってどっちなんだろうなあwww
635 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:35.74
636 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:36.55
これは爆発オチしか考えられん
640 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:38.67
地獄のような戦争を望んでそう
641 名無しさん 2017/09/17(日) 23:25:38.90
西側軍部のシナリオ通りなのか
669 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:03.78
ドロシーがおっ○い使わなかったぞどうなってんだ
670 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:04.26
うむ、殆んどわからなかった
678 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:13.40
今日みんなボコボコ死ぬのかと思ったけど割と大丈夫そうだな
679 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:13.68
スパイが暗躍するはなしから全然変わってしまった
696 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:29.77
曲はよかったぞ
711 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:42.15
次回、いきなりダイジェストとかやめてくれよ
750 名無しさん 2017/09/17(日) 23:27:16.33
来週全然関係ない回だったら神
755 名無しさん 2017/09/17(日) 23:27:20.27
地毛かヅラか調べればバレるしな
772 名無しさん 2017/09/17(日) 23:27:34.77
どう考えてもドロシーは来週美味しいとこもってくだろ
771 名無しさん 2017/09/17(日) 23:27:34.50
801 名無しさん 2017/09/17(日) 23:28:03.56
死体確認しないのはガバといえばガバだな
827 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:34.34
きな臭くなってきたー
ワクワクが止まらん
829 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:39.16
ノル公が危惧してた通り担ぎ出されてしまったのか
833 名無しさん 2017/09/17(日) 23:26:48.57
どっちがどっちなんだよ
心臓に悪いぞお
837 名無しさん 2017/09/17(日) 23:27:00.84
ほんまもんのチェンジリング作戦始まったな。
しかしどっちかどっちだがややこしいなw
855 名無しさん 2017/09/17(日) 23:28:16.34
超展開修羅場過ぎてやべぇええええ!!
これアンジェかプリンセスどっちか死ぬだろ、フラグ積み過ぎで心臓にヤバいわ
恐らくまだマークが薄いベアトちゃんを活用すればいいのに今回空気だったよね
857 名無しさん 2017/09/17(日) 23:28:31.03
愛が重い
861 名無しさん 2017/09/17(日) 23:28:38.59
不覚にもプリンセスがカツラを外すシーンで笑ってしまった
992 名無しさん 2017/09/17(日) 23:37:29.76
嫌な予感しかしない
936 名無しさん 2017/09/17(日) 23:32:58.13
何でもいいからハッピーエンドで終わってくれ
931 名無しさん 2017/09/17(日) 23:32:33.90
しかしあと1話で終われるのかこれ
めっちゃダイジェストになりそうで怖い
917 名無しさん 2017/09/17(日) 23:31:45.13
嘘つきはスパイの始まりか
どこからどこまでがプリンセスの嘘かわからんぞ
910 名無しさん 2017/09/17(日) 23:31:18.76
ドロシーのシートドンッ
ドロシーはスパイに向いてないな
優しすぎる…
907 名無しさん 2017/09/17(日) 23:30:48.93
誰がどこまで嘘をついてるのかこれもうわかんねえな
877 名無しさん 2017/09/17(日) 23:29:25.06
革命軍はノルマンディー公にプリンセス共々潰される未来しか見えんわ
63 名無しさん 2017/09/17(日) 23:49:59.59
ゼルダは暗殺計画を完遂して、尚且つ、テロリストだまくらかして扇動するつもりなのか
ここまでがコントロールの計画か
70 名無しさん 2017/09/17(日) 23:50:46.23
なんか急いでまとめに入ってる感が強い
67 名無しさん 2017/09/17(日) 23:50:26.46
クーデター阻止でエンドなんかな?
2期できる下地を残しつつきっちり完結させてくれればベストだな
87 名無しさん 2017/09/17(日) 23:53:06.55
仮に今回の騒動がすべてジェネラルの暴走だったってことにしてもアンジェたちは
スパイとしては使い物にならないとみなされて2期を作れるような感じには終われないと思うんだよな
102 名無しさん 2017/09/17(日) 23:55:46.15
ノル公が「あんなんでも担がれたら面倒だ」みたいな趣旨の事言ってたの伏線だったんだな
414 名無しさん 2017/09/18(月) 00:43:48.44
クーデター自体が罠なら誰が仕掛けた罠なのかだよな
143 名無しさん 2017/09/18(月) 00:00:24.39
プリンセス本人が知らないところで革命のシンボルとして担ぎ上げられる
プリンセス本人は革命反対で親女王思考
堀川公の指す友人は担ぎ上げられたプリンセス
最後のはプリンセスのふりをしたスパイのアンジェを演じるプリンセス
こんなとこかね
423 名無しさん 2017/09/18(月) 00:45:42.13
よくよく考えると兆候は6話で出てたな
国のために10年捧げたプリンセスと
プリンセスのために捧げたアンジェ
壁の壊し方へのスタンスをすり合わせず
二人とも土壇場で初志貫徹しかねぇ!みたいな空気に
お互いの想いは尊くもあり今でもやっぱり正反対でもあるんだ
今作はこういう嘘があとからじわじわ効いてくる演出がたまらないな
144 名無しさん 2017/09/18(月) 00:00:42.08
ドロシーのところに誰か来たのをあんなに意味深に演出したって事は
あの誰かは視聴者も知ってるキャラって事だと思う。
たぶんそれはLで何か重要な事をドロシーに言いに来たんだろうな。
428 名無しさん 2017/09/18(月) 00:46:50.98
話数シャッフルだけは謎だったな
飛び飛びにした意味あったのか
433 名無しさん 2017/09/18(月) 00:48:03.74
なんか皆バラバラになっていくのが寂しい
313 名無しさん 2017/09/18(月) 00:26:07.62
アンジェ達の、つーかこの学校の冬コートすごく可愛い!!!
162 名無しさん 2017/09/18(月) 00:03:44.98
緊迫した話っていうのは分かるんだけど最後のサングラスを掛けたプリンセスのカットで笑ってしまう
409 名無しさん 2017/09/18(月) 00:43:00.01
今週のベアトいじめ。出番がほぼない
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1505479121
PICK UP