少女終末旅行 第1話 星空/戦争 アニメ実況 感想 画像

文明が崩壊し、全てが滅んでしまった世界で、ふたりぼっちになったチトとユーリは、延々と続く廃墟を愛車ケッテンクラートに乗って旅をしていた。しかし、ユーリのふとした思いつきで建物の内部に入った二人は、そのまま道に迷い、外に出ることができなくなってしまう。陽の光も当たらない暗闇の中で、自分たちがどこにいるのかもわからないまま、時間の感覚すら失い始めた頃、眠りから目覚めたチトはわずかに流れている風に気がつく。
■原作・シナリオ監修:つくみず(新潮社「くらげパンチ」連載)
■監督:尾崎隆晴 ■キャラクターデザイン:戸田麻衣 ■脚本:筆安一幸 ■絵コンテ:尾崎隆晴 ■演出:尾崎隆晴
■総作画監督:戸田麻衣 ■作画監督:戸田麻衣
■アニメーション制作:WHITE FOX
13 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:09.27
正直めっちゃ好きだわこれ
14 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:09.64
方向性がまだ分からんな
17 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:10.37
このアニメ、控えめに言ってサイコー超えてる
18 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:10.88
21 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:11.45
結構好きだわ
22 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:11.85
今んとこ、まだみたいとは思った
23 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:12.50
日常アニメなんやな
25 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:13.80
BGM良いな
28 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:14.97
雰囲気アニメだな
40 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:20.25
俺は結構好き
死ぬのかな
43 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:21.60
なんだろうこの雰囲気は好きだけど
納得いかない展開は
44 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:22.52
灰羽連盟を観たくなってきた
46 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:22.74
どうストーリーが展開してくかさっぱり読めん
49 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:23.12
これで終わりならそこそこいいアニメとして記憶するが
この後10話くらい同じノリ続けるのは厳しいだろう
54 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:26.78
59 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:29.87
キャラデザは結構好きだな
61 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:30.48
30分が長く感じる作品だな
15分枠でよかった
77 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:36.23
良作の予感がする
説明セリフは長々といらないとわかるね
82 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:39.18
今後の展開がどうなるか次第だな
86 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:42.28
103 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:54.00
音楽と雰囲気は好き
362 名無しさん 2017/10/06(金) 22:38:07.61
殺伐とした世界観の中で、ほわんとした話だね
このまんま淡々と進めばいいが、なんか最後は、静かに眠るように死んでしまいそうでどこか不安をそそる
371 名無しさん 2017/10/06(金) 22:55:04.06
これはちゃんとストーリー展開するの?
雰囲気だけのまま?
376 名無しさん 2017/10/06(金) 22:58:06.92
>>371
ストーリーはあるよ。一応目的地はある。
374 名無しさん 2017/10/06(金) 22:56:17.58
ライフル向けたシーンで一瞬ヒヤッとしたが基本優しい世界なのかこれ
375 名無しさん 2017/10/06(金) 22:57:20.40
話の方向性がわからんけど雰囲気は嫌いじゃない。
383 名無しさん 2017/10/06(金) 22:59:03.04
ところどころ描写が丁寧なのはいいね
振動とか風とか液体とか
390 名無しさん 2017/10/06(金) 23:02:18.56
なんだろ、ABでサブタイ分けしてるとはいえ30分は長く感じたな
テンポそのままで15分枠でよかったんじゃない?
食べ物と武器と戦争の話をレーションの取り合いにしたのはクスっとした
399 名無しさん 2017/10/06(金) 23:04:43.87
雰囲気がすごくよかった
403 名無しさん 2017/10/06(金) 23:05:40.05
このクオリティで声優二人しかいないって何気にすごいな
404 名無しさん 2017/10/06(金) 23:05:43.73
エンヤみたいな音楽流れて草生えた
413 名無しさん 2017/10/06(金) 23:10:48.12
終始、金髪の顔が
FXで有り金全部溶かしたみたいな顔で
話に集中できなかった
414 名無しさん 2017/10/06(金) 23:11:43.07
結構期待してたんだけどイマイチだな。
仲間に銃向けるとか弾入ってなくても冗談でも絶対やっちゃならんことだし。いや、結構危うい関係なのかもしれんけど
5分アニメで良かったんじゃないのこれ
雰囲気だけで押し通して12話もやるのか。
422 名無しさん 2017/10/06(金) 23:17:04.06
戦争の話や銃の扱いを淡々と日常の延長線上で行う
そんない達観した少女たに、侘しさとかわいさを感じるアニメだと思った
あと廃墟萌えね日常系の亜種か
426 名無しさん 2017/10/06(金) 23:20:17.98
銃向けるシーンは原作の3倍くらい不穏になってたな
尺とBGM効果
428 名無しさん 2017/10/06(金) 23:22:23.24
細やかな仕草とか背景の寂寥としか感じがええなあ
こういうポスト・アポカリプスを描く作品って好きだわ(*´Д`*)
・・・ってかケッテンクラートとチハたん戦車とミニガンが混在する世界って
どないなっとるねんヽ(;´Д`)ノ
441 名無しさん 2017/10/06(金) 23:36:29.99
少女終末「旅行」だからそんなマジになるなよ…
460 名無しさん 2017/10/06(金) 23:52:49.71
>>441
「冒険」ではないってことか
461 名無しさん 2017/10/06(金) 23:53:39.01
ユーリという名前はロシアっぽいが、
チトという名前はロシアっぽくない。
466 名無しさん 2017/10/06(金) 23:56:19.10
>>461
ユーリ・ガガーリンの次に宇宙に行ったゲルマン・チトフ
484 名無しさん 2017/10/07(土) 00:14:12.50
>>466
面白い命名の裏話㌧
チトにしたのは、さすがに「ゲル」なんて名付けれんかったんだろうな
444 名無しさん 2017/10/06(金) 23:42:36.34
俺は好きなタイプのアニメだな
背景も雰囲気あるし音楽も悪くない
寝る前に何にも考えず見れる
439 名無しさん 2017/10/06(金) 23:36:10.03
想像以上に良かったなw
これは化ける可能性もあるアニメ
掴みはGOOD
550 名無しさん 2017/10/07(土) 04:25:34.05
ザ・雰囲気アニメって感じでしたね
38 名無しさん 2017/09/30(土) 17:46:16.16
ピンナップです

引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1506577173
PICK UP