クジラの子らは砂上に歌う 第1話 私たちの大事な世界の全てだった アニメ実況 感想 画像

砂刑暦93年。果てのない砂の海を漂流する漂泊船「泥クジラ」で暮らす人々がいた。その生活を記録する少年チャクロは、半年ぶりに辿り着いた廃墟船で、衰弱した少女リコスを発見する。
■原作:梅田阿比(秋田書店「月刊ミステリーボニータ」連載)
■監督:イシグロキョウヘイ ■キャラクターデザイン:飯塚晴子 ■脚本:横手美智子 ■絵コンテ:イシグロキョウヘイ ■演出:イシグロキョウヘイ
■総作画監督:飯塚晴子 ■作画監督:萩原弘光、西川絵奈
■アニメーション制作:J.C.STAFF
337 名無しさん 2017/10/08(日) 23:23:52.05
変な世界観だけど面白いじゃん
354 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:06.20
結構わくわくするな
372 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:19.49
今んとこ面白い
374 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:20.40
大冒険が始まる
386 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:24.95
今のところ、今季で一番期待できそうなアニメ
387 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:25.05
特に陰惨なことにならない旅立ちだった
389 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:25.76
基本的でいい1話の終わり方だな3話ぐらいで切ろう面白そうじゃん
391 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:26.62
415 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:34.28
ミステリアスな感じで続きが気になる系
424 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:36.84
なんか面白くなってきたわ
ベタだがわくわくしてきた
431 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:38.95
見入ったわ
448 名無しさん 2017/10/08(日) 23:24:42.71
雰囲気とか設定は面白そう
497 名無しさん 2017/10/08(日) 23:25:02.97
やっぱり世界観がしっかりしてるのはいいな
541 名無しさん 2017/10/08(日) 23:25:28.64
原作完結してんの?
603 名無しさん 2017/10/08(日) 23:26:01.47
>>541
してない
675 名無しさん 2017/10/08(日) 23:27:04.16
>>603
それはあかんな
554 名無しさん 2017/10/08(日) 23:25:38.80
あれだ、フラクタルに期待してたのはこういうことなんだよ
622 名無しさん 2017/10/08(日) 23:17:05.74
シャベッタアアアアアアアア

68 名無しさん 2017/10/08(日) 23:26:02.38
面白かった
世界を感じられる話は好き
61 名無しさん 2017/10/08(日) 23:13:03.19
キャラデザはいいな。
76 名無しさん 2017/10/08(日) 23:27:21.24
とりあえず期待期待
85 名無しさん 2017/10/08(日) 23:28:22.75
原作好きなのでかなり丁寧にアニメ化されてて嬉しいわ
EDの曲すごく良いね
86 名無しさん 2017/10/08(日) 23:28:28.96
ようやく中身のあるアニメってのが見れた気がする
92 名無しさん 2017/10/08(日) 23:29:09.36
丁寧で良かった
平和な箱庭を飛び出して残酷な世界を知る系?
絵も手書き感満載でラノベのイラストが動いてるみたいだった
97 名無しさん 2017/10/08(日) 23:29:48.16
なかなか良かったけど原作終わってないんだな
アニメはキリよく終われるんだろか
100 名無しさん 2017/10/08(日) 23:30:20.14
てっきり友達がみんな死んじゃう欝展開で1話が終わるかと思った
116 名無しさん 2017/10/08(日) 23:34:57.30
一つの島で500人前後で30歳寿命ってのはわりとバランス取れてそう
それ以下だと途絶えるしそれ以上だと食糧難に
無能力者のが長生きなので出世できるってのが面白い
187 名無しさん 2017/10/09(月) 02:13:58.18
良かったけどこれオリジナルじゃないのか
しかも原作が完結してないってのはガッカリ
こういうのはどんな展開になるのかわからなくて結末がちゃんとあるオリジナルがいいんだよな
211 名無しさん 2017/10/09(月) 05:52:55.63
すごい楽しみなんだけど原作ありっていうのが残念
要はアニメでは何も解決せず中途半端に終わるってことだから
ちょうど区切りの良いとこで終わってくれればいいけど
128 名無しさん 2017/10/08(日) 23:40:22.26
今のところ雰囲気だけだけど秋期のアニメの中で一番面白いわ
161 名無しさん 2017/10/09(月) 00:18:01.85
砂だらけの世界だけど超能力で水だけ取り出したり出来るの?
ああ見えて井戸を掘れば水が出てオアシスみたいな所もあるの?
169 名無しさん 2017/10/09(月) 00:44:18.47
>>161
能力はサイコキネシスみたいなもの
目で見えてる所じゃないと上手く使えない
冒頭の竹林のシーンで主人公に上の方の葉を切ってくれって頼んだのも下からじゃ上の葉っぱが見えないから
213 名無しさん 2017/10/09(月) 06:24:37.81
アニメ化決定時から期待はしてたけどこれなら満足できる出来だな
あえて不満を上げるならギンシュ姉さんがやっぱり完全黒髪じゃなかったことくらい
129 名無しさん 2017/10/08(日) 23:40:50.38
君嘘の監督じゃん
雰囲気づくり上手いな
168 名無しさん 2017/10/09(月) 00:29:44.59
流砂マジ怖い
生身ならそのまま砂の中に引きずり込まれて死ぬ
293 名無しさん 2017/10/09(月) 16:11:11.49
絵が安心できるのがいいね
続きが気になるし早く見たい
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1506761109
PICK UP