クジラの子らは砂上に歌う 第4話 泥クジラと共に砂に召されるのだよ アニメ実況 感想 画像

長老会に呼び出されたスオウは、新しい首長に任命される。だが、その最初で最後の仕事として命じられたのは、泥クジラを砂の海に沈めることだった。長老会曰く、泥クジラは罪人が流刑された場所であり、謎の兵士たち=帝国軍の襲来は、侵略ではなく処刑であったという。ネリからそれを聞かされたチャクロは、泥クジラを守るため仲間たちやリコスと共に泥クジラの地下に向かい、拘束されたスオウの救出を目指すのだった。
■原作:梅田阿比(秋田書店「月刊ミステリーボニータ」連載)
■監督:イシグロキョウヘイ ■キャラクターデザイン:飯塚晴子 ■脚本:横手美智子 ■絵コンテ:佐山聖子 ■演出:村田尚樹
■総作画監督:飯塚晴子 ■作画監督:木本茂樹/坂本哲也/古木 舞/松元美季/藤部生馬/西川将貴/大野 勉/関根千奈未
■アニメーション制作:J.C.STAFF
141 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:46.81
面白いじゃないか
128 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:30.51
分からん
129 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:31.23
やっぱりあの子、に憑いてたのがそういう存在か
130 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:31.38
なんかアート系の落ち着いた感じのアニメなのかと思ったら
普通のアニメみたいなガチャガチャしたシーンがあったりして
なんだかな
133 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:35.16
うーむ、もうちょっと早く進めてもいいと思うぞ
139 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:42.18
なれ果てですね
144 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:48.57
ギャグアニメになってきたな
149 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:51.60
157 名無しさん 2017/10/29(日) 23:25:01.26
世界観はすごくいいんだよなぁ
馬鹿しかいないのが辛い所
161 名無しさん 2017/10/29(日) 23:25:04.17
少し持ち直したのでは
やはりキ〇ガイキャラなんぞいらなかった
165 名無しさん 2017/10/29(日) 23:25:08.36
166 名無しさん 2017/10/29(日) 23:25:09.52
ゼントラーディ用の椅子?
286 名無しさん 2017/10/29(日) 23:27:55.14
>>166
ピンク座ってたのね
画面ちっちゃいから腕に見えてた(´・ω・`)
851 名無しさん 2017/10/29(日) 23:24:31.25
ギンシュ姉さん可愛すぎる
852 名無しさん 2017/10/29(日) 23:26:37.72
なんか面白くなってきた気がする
キャラも少しずつ立ってきた
853 名無しさん 2017/10/29(日) 23:27:14.11
ネリちゃんてあんな重要人物だったのか
854 名無しさん 2017/10/29(日) 23:28:02.61
やっぱ年下幼なじみより年上のお姉ちゃんですわ
856 名無しさん 2017/10/29(日) 23:29:53.46
4話は割と持ち直したかな
これくらいのペースで話を進めてくれればいいのに
858 名無しさん 2017/10/29(日) 23:30:18.37
ギンシュさんが急上昇
かわいい
861 名無しさん 2017/10/29(日) 23:32:46.15
このままギンシュ姉さんがヒロインやってくれるなら見続けるわ。ほんま可愛い
863 名無しさん 2017/10/29(日) 23:33:41.63
この作品一の癒し系だからな
988 名無しさん 2017/10/30(月) 20:02:36.49
ジーっ

870 名無しさん 2017/10/29(日) 23:35:49.82
なんかすごい武器とかクジラ攻撃を思いつかない限り
今のままじゃ絶望だな…
871 名無しさん 2017/10/29(日) 23:36:28.17
ギンシュ姉さんのホク顔可愛かった
これからも癒し系アホの子枠で頑張ってもらいたい
にしてもヌースがカラーになると想像以上にグ○い
875 名無しさん 2017/10/29(日) 23:44:03.76
原作通りギンシュ姉さん可愛くて神回だった
ただシュアンの声がイメージと違ったかな
878 名無しさん 2017/10/29(日) 23:53:54.89
しかし自爆(自沈)装置付きの船に流刑されるってのは、チョイと怖いな。
おまけに、それ発動するのは流刑者に委ねてるんだから、最初から生かすつもりもなかったんだな?
879 名無しさん 2017/10/30(月) 00:03:07.54
眼帯の男ってなんだ?
いきなり登場してきたけど何者だよ?
881 名無しさん 2017/10/30(月) 00:10:57.15
>>879
自警団のトップ
これから色々詳細出てくる
にしても「泥クジラで一番強い」の台詞のあとの
(あの人を除いては…)ってモノローグなんで省いたんだ?
これじゃ団長一強みたいじゃないか
今までのオウニのサイミアが案外しょぼくてただの強い強いアピールみたいになったじゃないか
896 名無しさん 2017/10/30(月) 02:34:54.68
長老会の行動原理はまあわかりやすい
915 名無しさん 2017/10/30(月) 06:42:24.89
先週、棒をトントンしてたときは幼い子かと思ったけど、結構大人だった姉さんがかわいすぎてたまらなあ
918 名無しさん 2017/10/30(月) 06:55:14.94
ネリも可愛いけどギンシュ姉さん可愛すぎか
何気にオウニとギンシュは同い年組
928 名無しさん 2017/10/30(月) 09:56:23.06
イカちゃん出てきてうれしかったけどカンフー娘に浮気しよう
ちょっとおもしろくなってきた
948 名無しさん 2017/10/30(月) 12:47:01.79
4話だいぶマシになってたな
演出が前に比べてかなりエモーショナルになってて良かった
この調子で続けて欲しいところ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1508329210
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 明るいキャラがいるとより面白くなる
PICK UP