十二大戦 第5話 羊の皮をかぶった狼 アニメ実況 感想 画像

未の戦士・必爺(ひつじい)は、第九回十二大戦の覇者であるレジェンド級の老戦士。
武器商人として戦場を渡り歩き、戦士としても勇名を馳せていた彼が、そのとき叶えたのは「孫の顔が見たい」という願いだった。
出場戦士たちの実力とランクを予想して、持ち前の老獪さで戦略を練る必爺は、密かに呑み込まずにおいた猛毒結晶「獣石」を活かし、他の戦士を騙そうと企む。
■原作:「十二大戦」 小説 - 西尾維新/イラストレーション - 中村光
■監督:細田直人 ■キャラクターデザイン:嘉手苅睦 ■脚本:山田哲弥/村井さだゆき ■絵コンテ:三浦和也 ■演出:三浦和也
■総作画監督:鈴木政彦 ■作画監督:能海知佳/古泉竜五/敷島博英/増田敏彦
■アニメーション制作:グラフィニカ
158 名無しさん 2017/11/03(金) 00:23:24.92
寅ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321 名無しさん 2017/11/03(金) 00:24:28.51
えー…終わった
316 名無しさん 2017/11/03(金) 00:24:26.02
今週も誰も死ななかった
335 名無しさん 2017/11/03(金) 00:24:40.62
死ななかったw
けど面白いな
332 名無しさん 2017/11/03(金) 00:24:35.10
序盤で1話で1人死ぬとかネタバレしてた奴wwwww
307 名無しさん 2017/11/03(金) 00:24:22.16
346 名無しさん 2017/11/03(金) 00:24:53.04
今週も生き残ってしまったか
349 名無しさん 2017/11/03(金) 00:25:00.59
ほとんど羊じいさんの独白だけど終わるのは、いかんよなw
357 名無しさん 2017/11/03(金) 00:25:13.49
馬さんだけが癒しだな
377 名無しさん 2017/11/03(金) 00:25:42.72
チョーさんは良いキャラっぽかったけど一面から見た完全な決めつけで物事を判断してて小者っぽくなっちゃったなぁ
思わず殴りたくなっちまったぜ
404 名無しさん 2017/11/03(金) 00:26:19.65
まさか2クルーってことはないよね
472 名無しさん 2017/11/03(金) 00:27:10.25
447 名無しさん 2017/11/03(金) 00:21:21.81
大槻班長しゃべりすぎやでぇww
450 名無しさん 2017/11/03(金) 00:26:31.74
羊爺さんのごちゃごちゃした語りが死ぬほど退屈で参った
酉女以降サクサク死んでくれないしテンポ悪いな
452 名無しさん 2017/11/03(金) 00:42:33.31
爺さんが強敵をどうやってかち合わせたとか
申の和平交渉術とか肝心なとこ描かないからキャラに説得ないな
461 名無しさん 2017/11/03(金) 01:13:26.01
羊爺さん、能力的にほぼ一般人でワロタ。宇宙ステーションという
場の恵みがなければ絶対勝てなかったろw
爺の話は別に面白くもないし、世界観説明する訳でもないから
かなり省略した方がよかったな。
勝利したとき若かったし孫の顔みたいの願いなら、もしかして孫生まれる前なら、
以降の12大戦常に若い頃の爺だしてれば羊陣営は毎回勝利してたんじゃね
496 名無しさん 2017/11/03(金) 07:20:01.40
あちらを立てれば此方が立たずだな
504 名無しさん 2017/11/03(金) 09:24:08.67
正直ネズミの主役感半端なくて誰が死のうがネズミが生きてる限り白けるんだよなあ…
こいつが最後まで残るんだろどーせ
507 名無しさん 2017/11/03(金) 09:33:53.90
先週のサルのうんざりする話に比べたら今週の羊の過去話はまだ面白い
しかしこの出オチ大戦はテレビシリーズよりも劇場アニメの方が向いてる気がする。
12週間も待たずに済むからな。
512 名無しさん 2017/11/03(金) 10:09:41.45
ひつじーちゃんが作戦たてる時に使ってたぬいぐるみだかフィギュアだかが可愛かった
自分の干支のやつ欲しい
518 名無しさん 2017/11/03(金) 10:36:11.80
俺はおうし座だから牛には一番思入れあるわ
身長も同じだし顔も似てるな
514 名無しさん 2017/11/03(金) 10:32:45.59
ムチムチ

522 名無しさん 2017/11/03(金) 10:49:43.72
>>514
やっぱり鶏好きだ~
529 名無しさん 2017/11/03(金) 11:20:41.39
猿も木から落ちるって特になんもなかったし
馬のも言いたいだけなのね
538 名無しさん 2017/11/03(金) 12:15:43.43
>>529
原作ではちゃんと意味があるけど今回章がぶつ切りになってるから
537 名無しさん 2017/11/03(金) 12:07:24.91
来年は戌年だから犬が勝ちそう
619 名無しさん 2017/11/04(土) 02:14:14.07
酔ってるにも関わらず敵を感知してる虎はやべえオーラ出てたな
牛より強そうなんだが…
あと、馬のにいちゃんはリアルでサラリーマンしてそうな顔つきしててワロタ
623 名無しさん 2017/11/04(土) 02:24:58.05
650 名無しさん 2017/11/04(土) 09:00:02.26
ヒツジは可愛い孫を参戦させるくらいなら老い先短い自分が参戦するって方針は分かるが、
12年後に普通に孫に赤紙きそうだよね。
息子「父上、本当によろしいのですか」
祖父「こたびの十二大戦、孫の代わりにワシが出る。もう決めた事じゃ」
息子「……」←お前は?
652 名無しさん 2017/11/04(土) 09:04:25.71
とりあえず今回は孫を守れるだろ
あわよくば優勝して孫を除外してもらえばいいし
662 名無しさん 2017/11/04(土) 10:35:47.07
亥のお姉さんは本当にいいキャラしてたとしみじみ思う
お手本のように戦いお手本のように死んだ
666 名無しさん 2017/11/04(土) 11:56:53.36
酉の死に方は凄い良かった
ちょっとセンチになって良い奴っぽくなった事が死因というのも西尾維新っぽいし
690 名無しさん 2017/11/04(土) 15:44:44.67
最強と謳われる牛が強そうに見えない
せいぜい2番か3番がいいとこのキャラデザ
かと言ってあれ以上に見える者もいない
670 名無しさん 2017/11/04(土) 13:58:48.87
わりとトラ楽しみ
絵が際どかったな、そうなる感じはあったが
銭湯シーンちょっとだったけどショボかったし
毎回EDの鶏ちゃん見るとおちんちんが鳴いてる
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1509241915
PICK UP