十二大戦 第7話 竜頭蛇尾(先攻) アニメ実況 感想 画像

巳の戦士・断罪(たつみ)兄弟・弟は、戦士になっていなければ放火魔になっていたと公言する危険人物。双子のコンビネーションには絶対の自信を持つ断罪兄弟は、少年の頃、自分達の力を試す『遊び』をしていた。
いずれ十二大戦に参加してどちらかが死ぬ運命だと知ったその日、最後の「遊び」の中で兄に助けられたことを思い出す断罪兄弟・弟。今、十二大戦の会場に辿り着いた彼の前に、卯の戦士・憂城(うさぎ)が現れ、「お友達」になってと持ち掛ける。
■原作:「十二大戦」 小説 - 西尾維新/イラストレーション - 中村光
■監督:細田直人 ■キャラクターデザイン:嘉手苅睦 ■脚本:山田哲弥 ■絵コンテ:道解慎太郎 ■演出:道解慎太郎
■総作画監督:山田裕子 ■作画監督:大川義史/鞠野黄英
■アニメーション制作:グラフィニカ
556 名無しさん 2017/11/17(金) 00:24:51.89
牛が一気に地に落ちたなw
557 名無しさん 2017/11/17(金) 00:24:52.35
剣で寅の首絞めてる腕を切って、代わりに助けてもらうのかと思ったら斜め下だったw
558 名無しさん 2017/11/17(金) 00:24:52.51
なんで剣で切らないのか
568 名無しさん 2017/11/17(金) 00:25:19.92
牛がもってたのは剣じゃなくてマッチだった
591 名無しさん 2017/11/17(金) 00:25:48.40
うさ男が強すぎね
121 名無しさん 2017/11/17(金) 00:28:37.76
燃料飲みワロタ
絶対飲用アルコールじゃないだろ
122 名無しさん 2017/11/17(金) 00:30:25.66
全員集合前はそれなりな格好してたのに……
卯はいつ脱いだんだか
126 名無しさん 2017/11/17(金) 00:41:44.35
最強の丑があんなのに引っかかるの?って感じはした。
巳は死んだほうが強いのは皮肉だな。
125 名無しさん 2017/11/17(金) 00:34:58.78
単行本一冊の話としては、別に問題ない
テレビアニメとして見たときには「ほぼ毎回うかつが原因で決着がつく」ってパターンが繰り返されるのは
評判が上がるわけもない
127 名無しさん 2017/11/17(金) 00:41:54.40
あんだけ仲良さそうだったのに兄貴は
弟が首切り落とされて死んだ時も使えねー奴とか言ってたし
死んだ後まで操られやがってみたいな事も言ってたよな
本当に兄弟の仲良かったの?
130 名無しさん 2017/11/17(金) 00:49:44.28
兄は普通に優勝したら弟生き返らせるんじゃねぇの?
133 名無しさん 2017/11/17(金) 00:56:04.39
成り行きのグダグダ感はとても西尾維新っぽくて、盛り上がりは無いが嫌いじゃなかったりする。
136 名無しさん 2017/11/17(金) 01:07:21.51
ここまでの死に方で鳥が一番マシに思えてくる
慢心というか感化されてしまってやってしまったが結構絶命まで後悔してない感あったし
151 名無しさん 2017/11/17(金) 01:30:41.29
あまりにもペテンすぎて貝木さんも苦笑いだ
158 名無しさん 2017/11/17(金) 02:36:41.97
兄弟の回想はまったく意味なかったな
他のキャラが言うくらいに「兄弟でのコンビネーションが最強でどーたらこーたら」とかいう描写じゃぜんぜんなかった
ただのどこかのチンピラ二人組で、双子の兄弟である意味すらなかったな
159 名無しさん 2017/11/17(金) 02:58:14.21
あの組み合わせでのコンビネーション技って何やんだろうね
せいぜい上空からは見つけられない地下や建物内に隠れた敵を弟が見つけて
兄がそこめがけて上空から物落とすぐらいの地味さになりそう
ってかほぼ兄の力。相手の射程範囲外からの一方的な攻撃こそ絶対
178 名無しさん 2017/11/17(金) 07:43:43.64
丑が出るとわくわくするようになったわ
やっぱり強いキャラは良いな
ただ今回のやられ方は不自然すぎる。丑ならもっと力自慢の猛者と戦ったことあるんじゃないのか
188 名無しさん 2017/11/17(金) 09:41:24.03
牛弱いじゃんw
何で首絞められて苦しそうにしてんだよ
143 名無しさん 2017/11/17(金) 01:22:32.83
一応あれはスリーパーホールドて言うより握力がメイン
だからなんだって話だが
245 名無しさん 2017/11/17(金) 21:29:13.67
うっかり死亡が多すぎて笑えないよね
ガチバトルとか皆無だしさ
1、2度はバトルした後に回想を入れてくるならばマシだっただろうに…このキャラが今日は死にますよ!ではもりあがりようがないよね
248 名無しさん 2017/11/17(金) 21:54:42.57
もったいねぇよなぁ、ただ普通に戦うだけで良作になれそうな感じなのに
195 名無しさん 2017/11/17(金) 10:28:39.95
誰?

196 名無しさん 2017/11/17(金) 10:34:40.12
>>195
これ笑ったわ
292 名無しさん 2017/11/18(土) 07:27:29.13
寅ちゃんもう出番ないかと思ったけど
たくさんあるうえにもう死にそう
235 名無しさん 2017/11/17(金) 20:17:25.76
あの名乗りが段々雑になってる気がする
270 名無しさん 2017/11/18(土) 00:35:51.96
巳 サルが下でなんかやってるのに気を取られて死亡
午 サルの和平案に頼ろうとして丑に襲われて引きこもり死亡
酉 サルに影響されて弱くなって死亡
戌 サルの和平案に乗ろうとした酉を穏健派と侮り死亡
砂粒「申の戦士平和裏に○す砂粒」
なるほどこういう意味
220 名無しさん 2017/11/17(金) 17:47:30.15
油断して殺される以外のパターンもそろそろ欲しい
339 名無しさん 2017/11/18(土) 13:10:58.07
戦場出てた割に能力は相手に割れてないんだよな
みなさん初見みたいな?
346 名無しさん 2017/11/18(土) 13:54:52.14
>>339
亥→見ただけじゃ分からん
戌→能力を隠して立ち回る
酉→見ただけじゃ分からん
申→使わないのがポリシー
未→老いてなくなった
午→見ただけじゃ分からん
巳→不明(ソナー?見ただけじゃ分からん)
辰→飛べること?
卯→伝説にはなってたが使用者までは伝わってなかった
寅→酔えば酔うほど強くなる?
丑→不明
子→不明
アニメの現時点じゃこんな感じか
412 名無しさん 2017/11/18(土) 23:56:54.64
>>346
参戦前提なら能力隠すのが普通だとは思う、それでも噂になってるくらいだから基本スペックが高いんだろうとは思うけどそういう描写が薄いという……
226 名無しさん 2017/11/17(金) 18:10:44.25
猿が修行中に
物質を自由に変化させられる技持ってる風に言ってたけど
結局役に立ってないよね
227 名無しさん 2017/11/17(金) 18:29:32.93
猿の活躍はこれからだw
221 名無しさん 2017/11/17(金) 17:54:42.70
竜頭蛇尾とは断罪兄弟の事かと思ってたが
よく考えると丑の事なんだな
357 名無しさん 2017/11/18(土) 14:29:42.88
あれ鳥のゾンビだったのか
なんで鳥操れるんだろって思ってた
363 名無しさん 2017/11/18(土) 15:34:37.55
死体が強すぎるんだよな 硬直どころかパワーアップとか無いわ
制限も無さそうだしあれどうすれば無力化できるんだよ
378 名無しさん 2017/11/18(土) 17:32:51.20
>>363
ゾンビになっても良い所無くくたばった亥肉に謝れw
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1510703929
PICK UP