BEATLESS 第1話 Contract アニメ実況 感想 画像

4月。高校2年生のアラトは、友人のリョウやケンゴと穏やかで平凡な日常を過ごしていた。
その夜までは。買い物帰りの路上、怪現象によって暴走したhIEに襲われるアラト。窮地から救ってくれたのは、レイシアと名乗る美しいhIEだった。
■原作:長谷敏司
■監督: ■キャラクターデザイン:やぐちひろこ ■脚本:髙橋龍也 ■絵コンテ:水島精二/宮澤努/前田恭佑 ■演出:久慈悟郎
■総作画監督:やぐちひろこ ■作画監督:石川雅一/小川茜/徳永さやか/加藤弘将/大村将司
■アニメーション制作:ディオメディア
4 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:27.68
割りと面白かった
32 名無しさん 2018/01/13(土) 02:38:01.51
意外とまともなアニメだった
10 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:35.05
なんか既視感あるキャラデザだと思ったらアイカツのやぐちひろこだったか
12 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:38.09
とりあえずエ○そうだから視聴継続
15 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:41.99
いつものディオメディア
23 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:53.34
まあ1話だしこんなもんか
21 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:48.16
今回は面白かったけど
最後のほうがシリアスになってつまらなくなりそう
40 名無しさん 2018/01/13(土) 02:38:11.99
よくわかんないけど面白かった
42 名無しさん 2018/01/13(土) 02:38:14.31
これは主人公が鬱陶しいアニメになりそうだな
114 名無しさん 2018/01/13(土) 02:39:03.23
私服ええやん
171 名無しさん 2018/01/13(土) 02:39:13.84
これは俺の好きなタイプの予告だ
189 名無しさん 2018/01/13(土) 02:39:18.94
あれ、Cが予告兼ねてるかと思ったら
そしてエ○スーツ脱いで着替えてるw
もちろんエ○エ○な目的で使うに決まってるだろ
259 名無しさん 2018/01/13(土) 02:40:34.63
1話でちゃんとタイトルに込められた意味がわかるのは良いな
287 名無しさん 2018/01/13(土) 02:41:58.37
なんか90年代のアニメかと思いそうな古臭いテイストのアニメだった
どうせ親父はなんとかミームとかいう会社につとめてて、ロボ開発に主役とセットで深く関わってる的なベタな展開やんだろ
270 名無しさん 2018/01/13(土) 02:41:07.44
138 名無しさん 2018/01/13(土) 02:21:17.18
キャラデザが可愛い過ぎてあんまりかな
140 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:08.79
1話で0.7章ぐらい進んだな。
これは完全に2クール
142 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:36.65
何か主人公が襲われた理由やレイシアが主人公を助けた理由やオーナーに選んだ理由が全く分からなかったんだが
これは後々説明されるってことで良いの?現状だと何が何やらさっぱりなんだが
143 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:49.29
これオリジナル?
なんか懐かしい感じのするアニメだな
161 名無しさん 2018/01/13(土) 02:41:15.53
>>143
2012年発売の小説が原作
242 名無しさん 2018/01/13(土) 03:44:19.50
一瞬で1話終わってびびったわ
未来っぽい世界の中でスーパーの会計システムだけそこまで未来じゃなくてちょっと笑った
144 名無しさん 2018/01/13(土) 02:37:57.51
話としては悪くないんだけど
等身大のフレームアームズガールって感じだな。
あと未来SFでプリウス出すなよ・・・クラシックカーのつもりなのか?
149 名無しさん 2018/01/13(土) 02:39:06.71
妹ちゃんが少しウザいけど、レイシアさんかわいい
153 名無しさん 2018/01/13(土) 02:39:15.07
これ最後に故障するやつだろ
154 名無しさん 2018/01/13(土) 02:39:26.52
プラメモっぽいけどバトルメインになるのかな
とりあえず衣装エ○くていいな
妹もうざかわいい
155 名無しさん 2018/01/13(土) 02:40:06.25
原作既読者だけど少なくとも水島監督は作品主題を良く理解してる感じする。
最後のレイシアの笑みとか。妹やたら可愛く描いてるのは謎だけど。EDまで専有かよw
160 名無しさん 2018/01/13(土) 02:41:04.95
主人公の妹ちゃん可愛過ぎ視聴決定ぶっちゃけこの妹の為に見るぞー
ヘソ見せてきやがって・・・これ完全に誘ってるよね!イイぞもっとやれ!!
妹ちゃんことユカちゃんは今後モブになるか攫われて人質になるか洗脳されて敵になるかどれなんだろうな
162 名無しさん 2018/01/13(土) 02:41:17.36
EDが妹主役なんだけどそんなに重要なキャラなの?
167 名無しさん 2018/01/13(土) 02:42:20.71
>>162
基本的にマスコット
けど重い話だからこれぐらいのお馬鹿さんでないと
164 名無しさん 2018/01/13(土) 02:42:00.21
ときどき哲学っぽい問いが出るのが楽しいね
レイシアちゃんは綺麗で可愛いけど、ロボだと思うとどうもそそらないな。
とりあえず抱き枕にしてみるか
180 名無しさん 2018/01/13(土) 02:50:00.17
次みてみようという気持ちにはさせる
話の全容が見てくるのはこれからかな
207 名無しさん 2018/01/13(土) 03:15:48.85
ロボットに対する反応は、主人公より同級生達の方がおかしい気がするなぁ。
230 名無しさん 2018/01/13(土) 03:27:10.36
>>207
ちょっとドライ過ぎる気がしたね
作中じゃあの兄妹だけが変わり者扱いなのかもしれんけど
211 名無しさん 2018/01/13(土) 03:17:47.56
ロボを人間扱いするのってどうなのみたいな話はイヴの時間が面白かったなあ
315 名無しさん 2018/01/13(土) 08:37:52.95
見たら作者長谷せんせか。多分回を増してくるにつれて変態度高くなるはずで期待w
320 名無しさん 2018/01/13(土) 08:44:44.93
キャラデザが萌に寄りすぎてSF感なし
404 名無しさん 2018/01/13(土) 11:34:32.29
戦闘シーンのヤバさを見て
アイカツキャラによる日常パートで釣る作戦もいいかな
と思い直した
326 名無しさん 2018/01/13(土) 08:59:49.19
レイシアさん持ってる黒いアレは動画になると絵的な違和感がすごかった
312 名無しさん 2018/01/13(土) 08:32:59.29
作画に関しちゃ決して崩れてるってほどではないし悪くはないんだよ
ただ、↓みたいなビジュアル類やから受けた「おお!SFモノっぽい!」って印象よりも、
本編はだいぶライトな感じを受けたかな。あと顔が不安定というか

292 名無しさん 2018/01/13(土) 07:02:47.62
水島精二 雑破業 円環少女
あー知ってる知ってる
こーれは名作になるでええっ!!!
410 名無しさん 2018/01/13(土) 11:44:21.26
戦闘シーン凄かったな。PVのまんま。戦闘シーンの半分以上、ヘリの人の会話だったww
もともと期待してないが、フィギュア化だけは期待してる。
641 名無しさん 2018/01/13(土) 19:43:59.54
初見組の1話を見たあとの認識
・5体の美少女アンドロイド
・うち1体と契約
・妹が3人
主人公が全員と契約して妹3人もゲットして同居するハーレム物にしか見えないんだなあ
234 名無しさん 2018/01/13(土) 03:30:59.19
次回のレイシアさんの私服に期待します。
306 名無しさん 2018/01/13(土) 08:13:16.78
レイシアのデザインが良いので視聴続行
あんなん機械と分かっててもムラムラするだろ
409 名無しさん 2018/01/13(土) 11:42:31.94
とりあえずお茶汲みレイシアさんのボディラインが素晴らしいと思いました
早く2話見たいわ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1515171040
PICK UP