Fate/EXTRA Last Encore 第2話 死相 デッドフェイス アニメ実況 感想 画像

“辺獄”で、ハクノは「セイバー」と名乗る少女に命を救われる。
記憶が曖昧で、自分が何者かもわからず、「憎しみ」だけを強く覚えていたハクノだが、セイバーからSE.RA.PHで行われる聖杯戦争の参加者の一人だと聞かされる。
熾天の檻を目指し、第一戦の会場に辿り着いたハクノとセイバーだったが、目の前に広がっていたのは多くの人々が行きかう美しい海洋都市だった。
二人は対戦相手を探して、海洋都市を巡るのだが――
■原作:奈須きのこ・TYPE-MOON / Marvelous
■総監督:新房昭之 ■キャラクターデザイン:滝山真哲、山村洋貴 ■脚本:奈須きのこ/桜井 光 ■絵コンテ:黒沢 守 ■演出:南川達馬
■総作画監督:滝山真哲、山村洋貴 ■作画監督:大梶博之/佐藤浩一/浜 友里恵/保村 成/馬場一樹
■アニメーション制作:シャフト
501 名無しさん 2018/02/04(日) 00:24:32.41
わけがわからないよ・・・
506 名無しさん 2018/02/04(日) 00:24:34.99
主人公はなにものなんだ
507 名無しさん 2018/02/04(日) 00:24:35.50
なんでノースリーブなんすかえっちですね
517 名無しさん 2018/02/04(日) 00:24:38.64
分けわかんないうちに終わったぞ
537 名無しさん 2018/02/04(日) 00:24:50.41
主人公が怨みの権化なの好き
560 名無しさん 2018/02/04(日) 00:25:07.14
564 名無しさん 2018/02/04(日) 00:25:09.01
今度のセイバーはエ○可愛くておっ○いも大きいな
600 名無しさん 2018/02/04(日) 00:25:43.18
赤セイバーさんが可愛くてエ○いって事だけ伝わった回でした(´・ω・`)
627 名無しさん 2018/02/04(日) 00:26:06.52
わけわかめだよこのアニメ
677 名無しさん 2018/02/04(日) 00:26:45.49
戦ってないセイバーはいいんだよなキャラデ的に
675 名無しさん 2018/02/04(日) 00:26:44.48
なんか丹下桜の力を以ってしてもつらいアニメだった
541 名無しさん 2018/02/04(日) 00:22:07.48
ネロのブヒだけがウリなんだから気合いれろやぁ
なんなんこの作画…

593 名無しさん 2018/02/04(日) 00:31:09.53
>>541
これはwwww
702 名無しさん 2018/02/04(日) 00:50:37.54
>>541
これはこれで可愛い
545 名無しさん 2018/02/04(日) 00:25:55.31
1話 さっぱりわからん
2話 ワケワカメ
3話 ちょっと判る(予定)
548 名無しさん 2018/02/04(日) 00:26:05.84
ふわっとした説明と雰囲気だけで1話使いやがった
550 名無しさん 2018/02/04(日) 00:26:29.98
設定だけ借りて中身ほんと原作と違うんだな
555 名無しさん 2018/02/04(日) 00:27:14.52
OP酷すぎひん?作業中?
ネロちゃまの可愛さだけを期待して視聴継続してるんだが
559 名無しさん 2018/02/04(日) 00:27:22.21
これはこれで面白くなってきた
でもなんでシンジにシャフ度多用した!いえ!
558 名無しさん 2018/02/04(日) 00:27:21.44
主人公のテンション低すぎてなぁ…
丹下桜の頑張ってる演技が空回ってる感じになってて辛い
566 名無しさん 2018/02/04(日) 00:28:16.62
長髪ネロ様可愛すぎだったから今は許しといたろみたいな
573 名無しさん 2018/02/04(日) 00:29:12.45
2話結構良かった
extraは大幅にテコ入れしないとアニメ無理だから
これからもオリジナル要素入れてきそうだな
574 名無しさん 2018/02/04(日) 00:29:23.00
設定説明一応全部やったけど、なるほどわからん
ゲームやっててもアッハイぐらいの反応しかできないw
ワカメのシャフ度ぐらいだぞ笑いどころは
後はもうコメントし辛いぐらいに酷い
575 名無しさん 2018/02/04(日) 00:29:27.09
新房+きのこでこんなもんなのか…
それともこれから面白くなるのか
あとワダアルコのデザインはアニメ向けじゃないねえ
ゲームでは可愛かった赤セイバーが可愛くないわ
589 名無しさん 2018/02/04(日) 00:30:40.07
シャフト演出好きじゃないし話もよくわからんけど
赤セイバーを眺めてるだけで楽しいからまぁ良しとする
声も見た目も性格も好き
624 名無しさん 2018/02/04(日) 00:35:05.61
シャフト演出(弱め)とBGM&雰囲気(強め)で惑わされそうだけど
内容はそこまですごいわけでもぶっ飛んでるわけでも理解できないようなものでもない
それが強烈過ぎるんだけど
ただ原作少しでも知ってるとEXTRA見てるのに
プリヤで言えばいきなりシリアスやってるプリヤ過去編を予備知識0で見せられてる感じというか
どうせ普通に1階層ごとに戦闘あって上に昇ってくのはわかるけどインパクト強すぎて
いろいろ細かい感想が全部吹っ飛ぶ
683 名無しさん 2018/02/04(日) 00:44:47.31
凛と兄貴は健在っぽいのかな
誰に出番あるのかもまだよくわからないね
684 名無しさん 2018/02/04(日) 00:45:35.58
兄貴はCMで武器だけの出演だから出るのか怪しい
703 名無しさん 2018/02/04(日) 00:50:55.15
世界観がちょっとずつ掴めてきて面白くなってきたと思うんだが
743 名無しさん 2018/02/04(日) 01:13:51.26
見たらまんまアララギと忍の風呂シーンでワロタ
こいつら同じ構図しかかけねーのかよ
734 名無しさん 2018/02/04(日) 01:03:19.41
雰囲気アニメ臭がぬぐい切れない
737 名無しさん 2018/02/04(日) 01:07:03.97
2話面白かったわ
EXTRAはエレベーターゲームだからエレベーターのシーンで感動
ネロ様は華があるというかほとんどネロ様がひっぱってくアニメだな
作画はこれ以上崩れなければまあいいが円盤では金かけてしっかり直さないと
売れないかもね
746 名無しさん 2018/02/04(日) 01:16:07.11
脚本はきのこだから何だかんだ盛り返すと思うけど作画と演出がちょっと酷いね
808 名無しさん 2018/02/04(日) 02:50:33.78
セイバーのおっ○いと声優最高すぎる
演出がウテナっぽいのもいいね
463 名無しさん 2018/02/07(水) 22:34:37.37
453 名無しさん 2018/02/07(水) 20:32:47.29
これは仕方ないね
視聴者は悪くない

477 名無しさん 2018/02/08(木) 00:16:01.53
483 名無しさん 2018/02/08(木) 01:26:42.21
ネロかわいいよネロ
584 名無しさん 2018/02/09(金) 15:33:19.32
オレ全く期待してなかったし、録画するかもギリギリ迷ったけど、観始めたらまあ最後まで観るわ
てか期待ゼロだからもう風呂全裸シーンだけで肯定だわw
もう中身なんかいいからエ○満載でよろw
530 名無しさん 2018/02/08(木) 19:58:39.99
ネロのキャラが強すぎる
990 名無しさん 2018/02/04(日) 13:15:01.74
ワカメ史上一番イケメン化されてなかったか? ホログラムみたいだけどw
988 名無しさん 2018/02/04(日) 13:09:49.20
見終わった、面白かったよ
マスターが衛宮士郎やジーク、ぐだのような優男じゃないのが良かった
世界観はちょっとまだ把握しかねてるが面白い
986 名無しさん 2018/02/04(日) 13:01:52.71
原作知った上で別物として見ると面白い
新規置いてけぼりだとは思うけど
985 名無しさん 2018/02/04(日) 13:01:02.03
作画はともかく内容は期待できそうだな
アポみたいにラノベ感はないし、fateらしく表裏が分かれてる世界になってる
狂気こそfateの醍醐味だから、今回の主人公はかなりいい感じだね
最初から完全に壊れてる
980 名無しさん 2018/02/04(日) 12:36:12.89
ネロのケツとおっ○いを舐め回すようなアングルで
見れるだけで満足なんじゃが。
そんなに戦闘シーンがんばらんでいいから
おっ○い揺らすのに作画枚数を
996 名無しさん 2018/02/04(日) 13:30:19.93
>>980
話はともかく
ネロの風呂場のエ○さは感心した
823 名無しさん 2018/02/04(日) 03:26:48.41
セイバーちゃんポンコツっぽいというか、ちょっとオツムが弱い子のようだ。
生暖かく見守る主人公の目がなんとも言えないw
827 名無しさん 2018/02/04(日) 03:33:50.81
暴君の自画自賛を うんうん聞いてた時間が一番楽しかったw
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1517149272
PICK UP