キリングバイツ 第5話 どんな風に犯ろうと、自由 アニメ実況 感想 画像

「蜜獾(ラーテル)」と「熊(ベア)」の戦いに続き、別の地点では石田陣営の「河馬(ヒポポタマス)」、角供陣営の「鰐(クロコダイル)」、三門陣営の「巨猩羅(ゴリラ)」が、八菱陣営の「虎(ティガ)」と対峙。図らずも、三勢力が手を組んで前回優勝者に挑む戦いを繰り広げていた。不利な状況にも関わらず、圧倒的な力を見せつけるティガだったが、船内では野本がある異変に気づく…。
■原作:村田真哉/隅田かずあさ
■監督:西片康人 ■キャラクターデザイン:渡邊和夫 ■脚本:小柳啓伍 ■絵コンテ:阿久たすく ■演出:石郷岡範和
■総作画監督:田澤 潮 ■作画監督:八木元基/沼田 広
■アニメーション制作:ライデンフィルム
697 名無しさん 2018/02/10(土) 02:52:28.30
本編の出来がよすぎるw
727 名無しさん 2018/02/10(土) 02:53:21.99
ゲームの開発中止が惜しまれる面白さw
808 名無しさん 2018/02/10(土) 02:54:08.08
来週も楽しみだなwww
790 名無しさん 2018/02/10(土) 02:53:40.57
リ○ナにも全力で好感が持てるな
792 名無しさん 2018/02/10(土) 02:55:52.93
こんなに蛇を応援したくなるアニメは初めてだ
もう死ぬだろうが薄い本で頑張ってほしい
793 名無しさん 2018/02/10(土) 02:59:10.48
格闘シーンで一枚絵にエフェクトをかけてうまく作画を節約してる
やっぱり本田貴子ボイスは最高だな
次回予告とラーテルの特性でだいたいこの後の展開が読めてしまった
823 名無しさん 2018/02/10(土) 08:21:32.49
>>793
特撮に詳しいやつなら、サブタイのセリフがどういう状況で言われるか予想がつくな。
795 名無しさん 2018/02/10(土) 03:00:46.23
詰込んでるんじゃなくて濃いな
796 名無しさん 2018/02/10(土) 03:01:51.64
ヘビさんエルザちゃんが切り裂いたシーンで頭半分飛んで死んだのかと思ったわ
引っ掻いただけならまだまだヤれるな。がんばれ
797 名無しさん 2018/02/10(土) 03:03:45.05
展開がストレートに王道で面白いわwwwww
あーその台詞はフラグだよ、前フリだよお嬢様って思ったらその通りになるしwwww
888 名無しさん 2018/02/10(土) 20:31:32.12
瞳が思った以上にフェラっててよかったな
こんどは乳くらいもめコブラ
855 名無しさん 2018/02/10(土) 14:25:39.17
今回もシコシコポイント高かった(笑)
798 名無しさん 2018/02/10(土) 03:05:40.69
872 名無しさん 2018/02/10(土) 17:44:30.09
D・V・D!! D・V・D!!

801 名無しさん 2018/02/10(土) 03:24:39.77
このアニメむっちゃ面白いわw
展開が変に捻ってないけどはっちゃけられるところははっちゃけてていいな
803 名無しさん 2018/02/10(土) 03:28:39.72
805 名無しさん 2018/02/10(土) 03:30:32.98
>>803
気付いてしまったか…
807 名無しさん 2018/02/10(土) 03:35:06.32
カバは戦う意思を見せたから助かった
背中を見せていたら危ないところだった
808 名無しさん 2018/02/10(土) 03:38:57.09
あそこから逃げないだけでも偉いわカバさん
あんな戦い間近で見たら腰抜かすレベル
810 名無しさん 2018/02/10(土) 03:52:19.65
陽湖さん初見で可愛い一面ありそうと思った俺の目に狂いはなかった
顔芸要員のようだけどw
837 名無しさん 2018/02/10(土) 02:54:30.09
おばさん原作では人気あります

873 名無しさん 2018/02/10(土) 02:55:32.76
>>837
おばさんパンツだ
857 名無しさん 2018/02/10(土) 02:55:07.22
>>837
エ○いな(´・ω・` )
845 名無しさん 2018/02/10(土) 02:54:41.54
854 名無しさん 2018/02/10(土) 02:55:01.44
>>845
(´・ω・`)おほーっ
812 名無しさん 2018/02/10(土) 04:22:03.85
毎回ちゃんと盛り上げて終わるのがいいな
あとウサギちゃんはちょっとだけでいいから毎回必ず出してくれ
818 名無しさん 2018/02/10(土) 05:18:25.55
ヤモリも人間大になれば強いのか
逆に人間より大きい動物は弱体化してるんじゃないか
841 名無しさん 2018/02/10(土) 11:44:58.74
ゴリラの頭は知的なメガネなのに身体はゴリラというアンバランス感はおもしろかったのに、あっさりやられたのは残念だった。
883 名無しさん 2018/02/10(土) 19:45:13.20
吉野裕之と高木渉はああいうチンピラ役やらせたらほんと上手い
889 名無しさん 2018/02/10(土) 20:41:05.97
キャラの顔芸好きだわ
961 名無しさん 2018/02/11(日) 21:48:46.18
ヤモリおばちゃん腕と尻尾だけしか獣化しないんだね
おばちゃんじゃなきゃボンテージがいい感じなのになぁ
89 名無しさん 2018/02/14(水) 20:44:55.74
ナイスな展開じゃないか

91 名無しさん 2018/02/14(水) 23:06:29.95
先輩風吹かせてたのに速攻リ○ナ要員と化すチーターちゃん本当可愛い 女は胸じゃねぇ
獣化してないとチーターの衣装って尻半分丸出しやな ええぞええぞ
59 名無しさん 2018/02/13(火) 21:46:02.44
OPの振り返る演出の絶妙な古さ
64 名無しさん 2018/02/14(水) 00:00:49.86
>>59
何で見たかは忘れたが、あれは懐かしさを感じるな
26 名無しさん 2018/02/12(月) 18:40:47.48
10 名無しさん 2018/02/12(月) 12:00:15.99
石田財閥って元ネタはもちろん安田なんだろうが
石田三成的なものも感じる
ラーテルといい三成といい、日の目を見なかった負け組への
暖かなまなざし、作者は徹底した判官びいき体質なんだろう。
104 名無しさん 2018/02/16(金) 01:44:17.02
アニメで端折られた解説
破傷風にならない→つまり免疫力が異常→つまり耐久力が異常
?
21 名無しさん 2018/02/12(月) 16:37:29.22
ウサギちゃん狩るならエ○く狩ってくれ
29 名無しさん 2018/02/12(月) 19:55:09.29
30 名無しさん 2018/02/12(月) 19:55:14.80
Cパートと予告面白いな
本編も良いけど
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1516691223
PICK UP