Fate/EXTRA Last Encore 第3話 黄金鹿と嵐の夜 ゴールデン・ワイルドハント アニメ実況 感想 画像

第一階層のフロアマスターであるシンジとドレイクを倒したハクノとセイバー。
何故上層を目指すのか、ドレイクに問われるハクノだったが答えることはできなかった。
第二階層に到着したと同時に何者かに襲撃され、眼下に広がっていた森へと逃げ込んだ二人。
ハクノを庇ったことでセイバーは傷を負い、窮地に立たされる。
そんなとき、一人の少女が二人の前に現れ――
■原作:奈須きのこ・TYPE-MOON / Marvelous
■総監督:新房昭之 ■キャラクターデザイン:滝山真哲、山村洋貴 ■脚本:奈須きのこ/桜井 光 ■絵コンテ:川畑 喬 ■演出:宮本幸裕/下司泰弘
■総作画監督:滝山真哲、山村洋貴 ■作画監督:伊藤義明/大高美奈/松浦 力/村山公輔/馬場一樹/山田俊太郎
■アニメーション制作:シャフト
419 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:23.66
なんだったんだ・・・
420 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:23.92
おわったw
418 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:23.43
ワカメのくせにきれいな奴だったな
425 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:27.24
信者向けだな
432 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:30.29
増えるワカメならぬ消えるワカメ
440 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:35.75
よくわかんないままおわた
458 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:48.94
なにがやりたいのかさっぱりわからんわ
547 名無しさん 2018/02/11(日) 00:27:09.65
なるほどおっ○い
454 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:44.59
なんかキャラは前作よりいいけど戦闘シーンいまいちだな
463 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:53.42
ED絵ほんといい
470 名無しさん 2018/02/11(日) 00:26:00.35
シンジの言い回しから予想してたけどやっぱ脚本きのこか
503 名無しさん 2018/02/11(日) 00:26:32.58
ここから一週一組のペースでレディーゴーしてくのだったらそれはそれで面白いかもしれん
517 名無しさん 2018/02/11(日) 00:26:43.62
ネロセイバー可愛いな
ワカメもちょっとだけ綺麗だったしキャラはいいな
お話は微妙だけど
540 名無しさん 2018/02/11(日) 00:27:06.36
しかし丹下セイバーは子犬のようでかわいいな
583 名無しさん 2018/02/11(日) 00:27:39.87
凛生きてた
かっこよく退場したと思ってたのにw
600 名無しさん 2018/02/11(日) 00:27:54.96
セイバーが履いてない以外は意味がわからないよ
650 名無しさん 2018/02/11(日) 00:28:35.36
657 名無しさん 2018/02/11(日) 00:28:41.78
シャフトじゃなくてUFOだったらもうちょっとマトモな戦闘シーンになってたんだろうなってのが悲しい
739 名無しさん 2018/02/11(日) 00:26:12.17
今週も意味が解らない展開だった・・・
737 名無しさん 2018/02/11(日) 00:25:50.72
前回までドクソだったのに今回面白かったんじゃが
744 名無しさん 2018/02/11(日) 00:26:56.25
面白いじゃん
俺はお前の言い分は認めない ハクノワイルドw
749 名無しさん 2018/02/11(日) 00:27:30.66
面白いつーか不思議を醸し出してるだけというか
750 名無しさん 2018/02/11(日) 00:27:57.74
なんか見てて置いてけぼり感が強いw
763 名無しさん 2018/02/11(日) 00:29:27.29
おいおい
幸運EX&おっ○いEXジャムかよ
ちょっとあっけなかったな
765 名無しさん 2018/02/11(日) 00:29:30.53
シンジ&ドレイクがえらいいい奴に終わった
シンジは気の遠くなりそうな時間を過ごしたっていってたから成長したのかな
767 名無しさん 2018/02/11(日) 00:29:37.39
消え方の演出はもう少し凝ってほしい気もするが
セルフのやり取りはいい
勝負後のやりとりがEXTRAの華だわ
772 名無しさん 2018/02/11(日) 00:30:05.20
やっぱりサーヴァント戦あると盛り上がるなー
EDのシンジとドレイクの一枚絵良かった
773 名無しさん 2018/02/11(日) 00:30:05.97
戦闘が致命的にダメなのはまぁ百歩譲っていいとする
会話シーンがほとんど説明シーンなのはなんとかならんのか
774 名無しさん 2018/02/11(日) 00:30:11.14
今まで単なるつまらないアニメだったけど
クソアニメハンターとしてはクソ的に面白くなってきた感がある
797 名無しさん 2018/02/11(日) 00:32:27.32
絵や演出は好きだからまだまだ見れるわ
しかしあっさりだったな
799 名無しさん 2018/02/11(日) 00:32:45.06
作画以上に演出が微妙
何が起こってるのか分からんシーンが多い
818 名無しさん 2018/02/11(日) 00:35:26.15
まあさすがに説明されたしいいかな
主人公は磔にされてたのもあったけど何回死んだんや…
847 名無しさん 2018/02/11(日) 00:39:55.04
>>818
殺され方のデパートやな
そら人格もああなる
991 名無しさん 2018/02/11(日) 01:50:08.00
シャフト演出ってある意味製作者としての怠慢に感じる
Fate作品がみたいんであってシャフト演出をみたいわけじゃないんだよ
109 名無しさん 2018/02/11(日) 03:46:20.52
シャフト演出ほんとすこ
化物語の頃のキレがある
16 名無しさん 2018/02/11(日) 02:09:05.03
シンジいいキャラしてたな
ただ尺の都合上なのか、ちょっとあっさりだったけど
赤セイバーって弱くね?って思ってたけど皇帝特権とか何そのチートw
24 名無しさん 2018/02/11(日) 02:13:51.22
前スレにもあったけど、これ完全に忘却の旋律だなw
そう考えるととんでも世界観とか面白くなってきたわ
22 名無しさん 2018/02/11(日) 02:11:44.51
1話2話で不安だったけど3話で盛り返したな
ネロは可愛いし、月のシンジも良いやつで良かった
466 名無しさん 2018/02/11(日) 22:26:16.00
ネロと同じの飲んでたしリンは遠坂リンのアバター被ったキャスコなのかな

470 名無しさん 2018/02/11(日) 22:34:45.35
>>466
その可能性もあるしキャス狐は誰かに仕えてて凛と協力関係にあるかもしれんし
ただのファンサかもしれん
とりあえずキャス狐出るなら見続ける
478 名無しさん 2018/02/11(日) 22:49:19.67
480 名無しさん 2018/02/11(日) 22:52:33.84
一回戦勝ってしまったワカメのifだったな
なんとなくやりたいことは分かった
心理描写に力入れろ
481 名無しさん 2018/02/11(日) 23:01:48.43
リンがキャス狐でしたーっていうのも話的には面白いかもしれないけど
遠坂好き的には悲しいさがある
493 名無しさん 2018/02/11(日) 23:38:14.71
3話かなり面白かったんだが
これきのこテキストで慎二の内面がっつり掘り下げたら10倍は面白いんだろうな
て感じがする・・・
497 名無しさん 2018/02/11(日) 23:50:24.42
ディレクターは最終話までのシナリオ読んで泣いた(雑誌情報)
らしいから期待しようぜ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1517712294
PICK UP