新アニメ ヒナまつり 1話 感想 安心して見られるギャグアニメは良いな!


ヒナまつり 第1話 超能力少女現る! アニメ実況 感想 画像

ヒナまつり 第1話 超能力少女現る! アニメ実況 感想 画像
芦川組で頭角を現す新田の自宅に謎の少女ヒナが現れた。新田はヒナの強力な念動力で脅され、衣食住を提供。優雅な独身生活を失うと同時に、組からも過酷な命令が下る。
■原作:大武政夫
■監督:及川啓 ■キャラクターデザイン:神本兼利 ■脚本:大知慶一郎 ■絵コンテ:及川 啓 ■演出:平井義道
■総作画監督:神本兼利 ■作画監督:神本兼利
■アニメーション制作:feel.







weekly_1523021842_12303.jpgweekly_1523021842_12304.jpg
weekly_1523021830_96001.jpgweekly_1523021842_12301.jpg
weekly_1523021842_12302.jpgweekly_1523021830_96002.jpg
weekly_1523021830_68401.jpgweekly_1523021830_90306.jpg
weekly_1523021830_83901.jpgweekly_1523021842_78901.jpg
weekly_1523021842_91602.jpgweekly_1523021830_90305.jpg
weekly_1523021842_91605.jpgweekly_1523021842_70001.jpg
weekly_1523021842_63201.jpgweekly_1523021842_44403.jpg
weekly_1523021842_60401.jpgweekly_1523021842_39501.jpg
weekly_1523021842_44401.jpgweekly_1523021842_48301.jpg
weekly_1523026754_91906.jpgweekly_1523026754_50101.jpg
weekly_1523026754_65001.jpgweekly_1523026770_3605.jpg
weekly_1523026754_96501.jpgweekly_1523026754_81301.jpg
weekly_1523026754_91905.jpgweekly_1523026754_56501.jpg
weekly_1523026754_69302.jpgweekly_1523026754_69301.jpg
weekly_1523026754_14101.jpgweekly_1523026754_7601.jpg
weekly_1523026754_29901.jpgweekly_1523026754_41501.jpg
weekly_1523021842_96201.jpgweekly_1523026754_26901.jpg
weekly_1523021842_91606.jpgweekly_1523026754_2201.jpg


39 名無しさん 2018/04/07(土) 02:06:20.30
どの辺がヒナまつりだったのかはよく分からなかった(´・ω・`)

64 名無しさん 2018/04/07(土) 02:06:49.25
>>39
ヒナが来てからお祭り騒ぎだったやん

50 名無しさん 2018/04/07(土) 02:06:30.79
想定外な良作の予感

55 名無しさん 2018/04/07(土) 02:06:39.43
1話からガッツリ視聴者の心つかんできやがった

94 名無しさん 2018/04/07(土) 02:07:15.88
このアニメ見てヤクザに入るオタクが急増するんだろうな

96 名無しさん 2018/04/07(土) 02:07:16.22
割と良かったけどもうちょっとだけ早い時間にやってほしい。

101 名無しさん 2018/04/07(土) 02:07:23.58
安心して見られるギャグアニメは良いな

100 名無しさん 2018/04/07(土) 02:07:21.09
夜更けに飯テロやめーい

103 名無しさん 2018/04/07(土) 02:07:29.10
本屋で見かけたときヤクザと少女物だって言うから漫画は避けてたけどギャグ漫画なら読めば良かったと後悔

133 名無しさん 2018/04/07(土) 02:45:40.76
Cパートワロタwwwwwwww

154 名無しさん 2018/04/07(土) 04:18:48.41
今見たけど何これwwww
超ウケるんだけどww

9 名無しさん 2018/04/06(金) 22:17:04.93
なんこれwww
クッソおもろいわw

10 名無しさん 2018/04/06(金) 22:19:00.06
なかなか面白いな
原作買うわ

2 名無しさん 2018/04/06(金) 22:06:23.77
1話面白かった
これは視聴確定だわ

26 名無しさん 2018/04/06(金) 23:03:37.66
以外と面白かったんで原作1話試し読みしたら
絵が酷くて笑ったw

37 名無しさん 2018/04/06(金) 23:23:46.50
公式のマオのキャラ紹介がカオスすぎるw

3 名無しさん 2018/04/06(金) 22:08:18.38
マオ冒頭だけでこのまま最終回までずっと出番無かったら笑うわ

5 名無しさん 2018/04/06(金) 22:08:52.78
アリスと蔵六をギャグアニメにした感じだな
展開早いなと思ったけどギャグアニメならこれでいいわ面白かった

6 名無しさん 2018/04/06(金) 22:11:09.48
全裸出たんでとりあえず次回も見てみます

22 名無しさん 2018/04/06(金) 22:52:24.24
前情報なく見たがアイッター連呼で腹筋崩壊したwww
今期のダークホースだわw

41 名無しさん 2018/04/06(金) 23:34:42.11
アニメいいやん
これは期待できるわ。

49 名無しさん 2018/04/07(土) 00:08:18.10
かなり面白かった
ただこのタイプのアニメは話が進むにつれてネタが弱くなる傾向があったりなかったり
この勢いをどこまで続けられるかが課題かな

50 名無しさん 2018/04/07(土) 00:09:46.83
1話は面白かった
ただ超能力使えるのなら壺と部屋直せとは思うが

57 名無しさん 2018/04/07(土) 00:26:26.17
直せると思ってる奴がいるとは

53 名無しさん 2018/04/07(土) 00:17:04.14
そういや冒頭のハゲ組織との戦いは何か意味があったのか?
まさかあれが最終局面じゃねーよな?
しばらくは過去編をずっとやる感じなのか?

55 名無しさん 2018/04/07(土) 00:22:20.41
>>53
冒頭の香港アイッターアクションは原作9巻の話
その後は1巻からの話
なぜ時系列を弄ったのかは謎


anime_1523019698_5501.jpg


これを見るに超能力娘3人+瞳さんを前面に出していきたいのかね
そういうマンガじゃねえんだけどな・・・

56 名無しさん 2018/04/07(土) 00:25:16.00
この先面白くなるかどうかはシリーズ構成の力量にかかっていそう

58 名無しさん 2018/04/07(土) 00:26:48.49
EDのインパクトすごい

60 名無しさん 2018/04/07(土) 00:32:43.45
さぁ好きなだけ 食えよ 食えよ
遠慮は いらないぜ


妙に耳に残る

62 名無しさん 2018/04/07(土) 00:33:09.35
いまんとこ今期でずば抜けておもしろい

63 名無しさん 2018/04/07(土) 00:38:12.55
テンポ良いし動くところはきっちり動くし面白かった

即視聴確定

64 名無しさん 2018/04/07(土) 00:38:15.10
原作はほんとに独特で不思議な間っていうか空気感あるからな
あのノリはアニメで再現するのは無理だろうが
新田のツッコミがうるさくも高圧的でもないところがいいわ

69 名無しさん 2018/04/07(土) 00:52:25.82
これはめっちゃわろた。こんなテンポいいギャグアニメ久しいな

80 名無しさん 2018/04/07(土) 01:28:18.75
原作ほどのインパクトは受けなかったけど
まあ原作もスロースターターだしな

85 名無しさん 2018/04/07(土) 01:44:23.23
充分面白いけどやっぱ原作の感じを出すのは難しいな

220 名無しさん 2018/04/07(土) 08:35:45.28
聞いたことある感じの声だけど新人さんなのか(´・ω・`)

86 名無しさん 2018/04/07(土) 01:44:58.69
新田のツッコミは原作感あった

87 名無しさん 2018/04/07(土) 01:47:34.69
あちこちで言うアイターってのは原作通り?
あと冒頭の私のスマートフォンがーは何かのパクリ?

110 名無しさん 2018/04/07(土) 02:17:28.37
>>87
アイッター連呼というネタは原作には一切無い
アニオリで原作のシュール系ギャグを表現しようと試みた結果と思われる

145 名無しさん 2018/04/07(土) 03:46:34.03
声優が結構違和感なくてよかったなあーー
ツッコミの力抜けたキレ具合とか再現度いいんじゃないこれ

97 名無しさん 2018/04/07(土) 02:06:51.58
PVみて興味もったんで試しに見たけどとても面白かった

99 名無しさん 2018/04/07(土) 02:08:26.09
原作のほうが好きだけどアニメも十分面白いな

98 名無しさん 2018/04/07(土) 02:07:04.40
マオが冒頭だけなのはむしろ安心した
マオが出る所まで無理に進めようとすると相当急ぐ必要があって他が心配な事になる

363 名無しさん 2018/04/07(土) 17:31:56.94
最近、原作を1回でも読んだのか?ってアニメが多いけど、久々の忠実度を感じた。
早速荒らしが来ているけど、こんだけががんばって原作の面白さをアニメにしようとして成功しているのはほんと、まれ。
1回見て放置のアニメが多いけど、これは2回見られる。

361 名無しさん 2018/04/07(土) 17:04:54.81
原作のなんとも言えないあの間の空気が好きなんだけど
アニメのテンポ良く流して後からじわるのもこれはこれで好きだな
アイターは個人的にスタッフグッジョブ

209 名無しさん 2018/04/07(土) 08:08:12.84
なんか笑えるなこれw
楽しめそうw

770 名無しさん 2018/04/08(日) 16:53:25.03
ちゃんとケツを出したのは評価できる
あとはパンツだ

317 名無しさん 2018/04/07(土) 14:14:16.94
素晴らしいアニメ
なんでこういう作品が増えないのか不思議になる

485 名無しさん 2018/04/07(土) 22:19:26.57
もっとギャグよりなのかと思ってた

484 名無しさん 2018/04/07(土) 22:18:27.43
何度読み直してもフフッと笑ってしまう稀有な作品

634 名無しさん 2018/04/08(日) 10:09:19.30
私のスマートフォンがーで視聴決定w




引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1523019698


彡 ⌒ ミ
( ^ω^)  かなり笑った、声優も全く問題なし、来週も楽しみ!
PICK UP
タグ: ヒナまつり | アニメ実況感想 | コメント 1 | web拍手
5329名無しさん: 2018/04/13(金) 09:00 [ 編集 ]
>ただこのタイプのアニメは話が進むにつれてネタが弱くなる傾向があったり

逆だな。この作品に関しては。
キャラが増えるにつれてギャグの破壊力が倍増していくからむしろ序盤が面白さの底値。
つまり序盤でこれだけ面白く出来るなら後は上がっていくだけだからまず心配は要らない。
コメントを書き込む







関連記事[ヒナまつりアニメ実況感想]タグリスト
...
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--