ガンゲイル・オンライン 第2話 GGO アニメ実況 感想 画像

東京の大学に進学した小比類巻香蓮は、長身であることへのコンプレックスにより、思い描いていたような学生生活を送れずにいた。 ある日、彼女は「別の自分になれること」に興味を抱き、地元の親友・篠原美優の手ほどきのもとVRゲームとそのハード《アミュスフィア》を手に取る。お気に入りのアバターができるまで、いくつものVRゲームを試した彼女はやがて《ガンゲイル・オンライン》にめぐり合う。
「わたし、かわいくて小っちゃいんだ……わたし、レンなんだ!」
デザートピンクの装備を身に着けた彼女は、名うてのプレイヤーキラーとして恐れられるようになる。ところが、褐色肌の女性プレイヤーに、銃を突きつけられて……。
■原作:時雨沢恵一
■監督:迫井政行 ■キャラクターデザイン:小堺能夫 ■脚本:黒田洋介 ■絵コンテ:迫井政行 ■演出:山下英美
■総作画監督:小堺能夫/秋谷有紀恵/鶴窪久子 ■作画監督:栗西祐輔/大高雄太/北原章雄/亀田朋幸
■アニメーション制作:Studio 3Hz
TVアニメ「ガンゲイル・オンライン」第2話予告映像
https://youtu.be/ihTMNmHbfkU
108 名無しさん 2018/04/15(日) 00:22:51.65
今日は面白いな、1話あそこから始めたのはどうだったのか
141 名無しさん 2018/04/15(日) 00:23:04.98
オフ回で男だったらどうすんだ…
140 名無しさん 2018/04/15(日) 00:23:04.79
オフであって何をする気だ
143 名無しさん 2018/04/15(日) 00:23:05.64
オフ会は美人か化物しかこないぞ
190 名無しさん 2018/04/15(日) 00:23:34.53
※ただのゲームの会話です
319 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:28.82
おっさんの出番なかった
322 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:30.09
1話のおっさんはしばらく出てこないのか
338 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:36.44
特に面白くはないけど時間たつの早いわ
341 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:37.24
一話つまらんかったけど二話は面白かったな
344 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:38.38
普通のSAOより好きだわ
キャラもエ○くてかわいいし
350 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:44.80
もう終わっちゃったか
面白いなぁ
今期一番好き
351 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:45.14
割と面白いと思うですよ
357 名無しさん 2018/04/15(日) 00:24:49.80
面白い
前作よりよっぽど入り込みやすくなってるわ
437 名無しさん 2018/04/15(日) 00:26:05.91
あんまり戦闘してない2話のほうが面白いという
479 名無しさん 2018/04/15(日) 00:26:44.23
2話で説明回やるなら一回で終わらせろよ
485 名無しさん 2018/04/15(日) 00:26:49.10
1話みたいなバトルを早く見たいわ
517 名無しさん 2018/04/15(日) 00:27:06.63
533 名無しさん 2018/04/15(日) 00:27:25.12
一話つまんなかったけど2話でちょっと興味わいた
581 名無しさん 2018/04/15(日) 00:28:03.98
ピンクのやつがかわいいから継続するか
587 名無しさん 2018/04/13(金) 22:17:46.67
pubgがお気に入り

970 名無しさん 2018/04/15(日) 00:26:25.60
良いことっぽい雰囲気で話しつつ、会話の中身が全部○すで笑ったw
972 名無しさん 2018/04/15(日) 00:27:21.12
975 名無しさん 2018/04/15(日) 00:27:56.99
アニメ化にあたって結構うまいこと料理してるな
スタッフやるじゃん
976 名無しさん 2018/04/15(日) 00:28:14.92
978 名無しさん 2018/04/15(日) 00:28:27.70
神崎エルザの曲が流れて満足。これが聴きたかった。
出来ればフルで聞きたい
979 名無しさん 2018/04/15(日) 00:29:28.55
荒野が真っピンク過ぎて笑った
背景がレンちゃんに合わせてくれてたな
980 名無しさん 2018/04/15(日) 00:30:35.66
968 名無しさん 2018/04/15(日) 00:25:48.92
これ一話だったら失速してたな
983 名無しさん 2018/04/15(日) 00:32:07.40
ピンクの悪魔マジ悪魔だったw
19 名無しさん 2018/04/15(日) 00:26:43.51
徐々に面白くなってる気がする
25 名無しさん 2018/04/15(日) 00:27:11.28
説明回なかなかよかった
レンちょんゲームでもリアルでもいけるわ
55 名無しさん 2018/04/15(日) 00:35:23.01
チュートリアルのテンポよくて面白かったよな
78 名無しさん 2018/04/15(日) 00:42:22.28
ピトさんとの初対面は原作と違ってたね
小説はフィールドじゃなくて街中のショッピングモールでレンはピンク衣装じゃなかったから
84 名無しさん 2018/04/15(日) 00:45:52.11
>>78
最後に分かれるときに「Pちゃんピンクにしといてね。」セリフでこの人気の抜けない人だと思うところ好きだったから残念
まぁ、流れ的にアニメ的にも今回のでも問題ないけど
89 名無しさん 2018/04/15(日) 00:47:35.21
>>84
アニメの尺としてはかなりうまい改変だと思う
原作レ○プだらけのラノベアニメ群の中で今のところかなり良い塩梅
607 名無しさん 2018/04/15(日) 11:16:04.25
610 名無しさん 2018/04/15(日) 11:20:46.91
>>607
香蓮はコンプレックスから目立たないように振る舞ってるけど、素の性格はレンに近いのかな
3枚目の表情なんてレンちゃんそのままだ
598 名無しさん 2018/04/15(日) 11:04:51.91
うごくレンちゃんが想像以上に可愛かった
やっぱ女の子はちっこい程可愛いな、うん
555 名無しさん 2018/04/15(日) 10:08:50.60
末っ子が張り切るのは妹分が出来たときだと思います
ざくっとお名前対照表作ったよ

559 名無しさん 2018/04/15(日) 10:14:39.77
>>555
中学生にしか見えない
565 名無しさん 2018/04/15(日) 10:19:15.13
>>559
1~2年生だから実際に1ヶ月前まで中学生だった子が半数だよね
384 名無しさん 2018/04/15(日) 03:54:32.07
レンの中の人はめっちゃ可愛かった
やっぱ手渡しは最高だわ
349 名無しさん 2018/04/15(日) 03:25:31.40
レンちゃんち、でかくね?
どこ住みだっけ? カナダ?

352 名無しさん 2018/04/15(日) 03:28:46.81
>>349
北海道出身で今通学の関係で東京に単身住んでいるって事だった筈
350 名無しさん 2018/04/15(日) 03:26:28.65
説明回だったけどちょっとアツい設定で今後楽しみ
45 名無しさん 2018/04/15(日) 00:32:46.82
今回は原作のエピソードを適度に膨らませて分かりやすくまとめてたな
作者も噛んでるだろうしなかなか良い改変だったと思う
特にハートマン姉ちゃんのくだりは面白かったw
524 名無しさん 2018/04/15(日) 09:24:52.00
2話良かった
違和感なくこのゲームを選んだ理由もちっこい理由もアホみたいな全身ピンクな理由も説明してくれた
200 名無しさん 2018/04/15(日) 01:28:11.18
からだが小さいと的になりにくいってのはあるけど長い銃身の武器とか扱いにくそう
269 名無しさん 2018/04/15(日) 02:12:20.99
ていうかカレンさんエ○すぎ
294 名無しさん 2018/04/15(日) 02:26:12.27
アニプレックス (2018-06-22)
売り上げランキング: 399
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1523402333
PICK UP