1 名無しさん 2018/07/08(日) 04:00:19.81
3 名無しさん 2018/07/08(日) 04:01:38.14
草
2 名無しさん 2018/07/08(日) 04:01:04.78
なんやこれw
4 名無しさん 2018/07/08(日) 04:01:47.27
逆にええやん
5 名無しさん 2018/07/08(日) 04:01:59.75
5.6枚目やばいやろ
6 名無しさん 2018/07/08(日) 04:02:17.86
草
9 名無しさん 2018/07/08(日) 04:02:43.95
なろうっぽいタイトルやな
10 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:05.25
どうせなろうやろ
11 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:06.68
これはなかなか
12 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:07.34
13 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:21.26
39 名無しさん 2018/07/08(日) 04:07:53.34
>>13
見え見えの地雷
クソアニメオタクしか喜ばないやん
41 名無しさん 2018/07/08(日) 04:08:03.08
>>13
何処かで見たことある構図やな…
50 名無しさん 2018/07/08(日) 04:09:17.90
>>30 >>41 
54 名無しさん 2018/07/08(日) 04:11:52.66
>>50
そうこれや
57 名無しさん 2018/07/08(日) 04:12:20.23
>>50
最高に腹立つ顔してる
30 名無しさん 2018/07/08(日) 04:06:43.24
>>13
異世界スマホでみた構図
16 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:25.51
オープニングでこれってすごいな
自主作成れべるやろ
264 名無しさん 2018/07/08(日) 05:22:28.98
なろう主人公って見分けつかんわ
なんやあのモブ
262 名無しさん 2018/07/08(日) 05:21:58.03
これジワジワくるな
123 名無しさん 2018/07/08(日) 04:27:53.33
壁かな?地面かな?
126 名無しさん 2018/07/08(日) 04:28:10.60
>>123
崖やろな
127 名無しさん 2018/07/08(日) 04:28:23.78
>>123
だまし絵で草
141 名無しさん 2018/07/08(日) 04:34:52.26
>>123
雑な合成やなぁ
17 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:43.25
1話でこれはやばいな
15 名無しさん 2018/07/08(日) 04:03:25.36
アニメは静止画で切り抜かれると分からんけど
動いてるとそれで成立するから一概に分からんで
22 名無しさん 2018/07/08(日) 04:04:22.69
中華アニメよりひどい作画
25 名無しさん 2018/07/08(日) 04:04:54.52
ひどすぎ
27 名無しさん 2018/07/08(日) 04:05:21.42
子どものお絵かきみたいやな
26 名無しさん 2018/07/08(日) 04:05:20.50
原作者気絶してそうなレベル
56枚目は手抜きってレベル超えてるやろ
背景奥へ引き伸ばすだけなのにそれすらしないで画像ベタ貼りとか
31 名無しさん 2018/07/08(日) 04:06:49.79
opでこれって相当投げやりやで
77 名無しさん 2018/07/08(日) 04:14:58.57
公式のキャラ眺めたが10年前って感じだった
43 名無しさん 2018/07/08(日) 04:08:24.51
つまんなそう

418 名無しさん 2018/07/08(日) 06:09:23.77
>>43
あらすじだけでもうええわってなるわ
433 名無しさん 2018/07/08(日) 06:13:11.77
>>43
こんなに短い文章なのにまったく頭に入ってこない
644 名無しさん 2018/07/08(日) 07:32:12.31
>>43
奇跡の一枚
649 名無しさん 2018/07/08(日) 07:34:05.77
>>43
高橋ナツコ
やっぱりスマホじゃないか(歓喜)
48 名無しさん 2018/07/08(日) 04:08:54.90
高橋ナツコ…
あつ
61 名無しさん 2018/07/08(日) 04:12:50.88
>>48
最近関わったアニメ
異世界はスマートフォンとともに
覇穹 封神演義
コレ
62 名無しさん 2018/07/08(日) 04:13:06.12
>>61
草
33 名無しさん 2018/07/08(日) 04:06:52.84
地面に立ててない奴はどうしてこんなことになるんや
日本のアニメって3Dモデル使わないで描いてるんか?
36 名無しさん 2018/07/08(日) 04:07:39.96
全てがダサいわ
34 名無しさん 2018/07/08(日) 04:06:55.41
最後の2枚はできの悪い合成にしか見えん
37 名無しさん 2018/07/08(日) 04:07:41.25
35 名無しさん 2018/07/08(日) 04:07:20.86
どこが作ってるんや?
80 名無しさん 2018/07/08(日) 04:16:00.91
EMTスクエアード
テレビアニメ
2015年 雨色ココア
あの日、僕らは戦場で NHKスペシャル内で放映された、アニメ+実写番組のアニメパート
雨色ココア Rainy colorへようこそ!
2016年 くまみこ 共同制作: キネマシトラス
腐男子高校生活
雨色ココア in Hawaii
2017年 にゃんこデイズ
恋愛暴君
URAHARA 共同制作: 白組
あめこん!!
2018年 剣王朝
ありすorありす
百錬の覇王と聖約の戦乙女
118 名無しさん 2018/07/08(日) 04:25:23.70
>>80
ヒエッ
38 名無しさん 2018/07/08(日) 04:07:51.49
89 名無しさん 2018/07/08(日) 04:18:26.55
>>38
これは目にゴミでも入ったんか?
202 名無しさん 2018/07/08(日) 05:00:17.72
>>38
これなんてアニメや?
204 名無しさん 2018/07/08(日) 05:01:58.36
>>202
メルヘン・メドヘン
211 名無しさん 2018/07/08(日) 05:03:18.70
>>204
今年のアニメやんけ!!
216 名無しさん 2018/07/08(日) 05:04:53.61
>>204
しかもこれ作画崩壊で打ち切りになっとるやんけ
ネタ詰め込みすぎやろ
222 名無しさん 2018/07/08(日) 05:06:54.43
>>216
今年の12月に残りの話放送するらしいで
作画修正で円盤も延期や
513 名無しさん 2018/07/08(日) 06:46:29.20
>>216
途中再放送3回くらいやったぞ
239 名無しさん 2018/07/08(日) 05:13:07.92
クオリディアコードの理想と現実草生える

248 名無しさん 2018/07/08(日) 05:15:50.76
>>239
中盤が一番ひどかった気がする
小学生のお絵描きだった
197 名無しさん 2018/07/08(日) 04:58:10.67
作画崩壊とか円盤で修正すればええんや...

199 名無しさん 2018/07/08(日) 04:59:30.32
>>197
草
271 名無しさん 2018/07/08(日) 05:24:00.21
>>197
どっちが修正後や
352 名無しさん 2018/07/08(日) 05:52:02.41
>>197
違う、そうじゃない
288 名無しさん 2018/07/08(日) 05:33:33.64
>>197
爆笑した
240 名無しさん 2018/07/08(日) 05:14:01.54
プロデューサー「なんやこのクソアニメ…」
スタッフ「なんやこのクソアニメ…」
声優「なんやこのクソアニメ…」
視聴者「なんやこのクソアニメ…」
471 名無しさん 2018/07/08(日) 06:27:18.18
>>240
誰も幸せになってなくてワロタ
76 名無しさん 2018/07/08(日) 04:14:45.24
アニメって作れば黒字なんか 赤字なのに仕事がない状態は困るから適当に作ってるのか
497 名無しさん 2018/07/08(日) 06:42:51.01
81 名無しさん 2018/07/08(日) 04:16:01.21
OPでここまでやる気無いのは珍しいよな
どんな低作画アニメでも大抵OPくらいは気合い入れるのに
678 名無しさん 2018/07/08(日) 07:42:11.22
動いてれば問題ないんやで
498 名無しさん 2018/07/08(日) 06:43:13.60
業界にとにかく金がない
金がないから質は悪いが使用料安いネット連載の小説やら漫画をアニメ化する
金がないから作画も安定しない
売れないから量産するしかない
スポンサーもつかないから深夜枠に追いやられる
負のループの更に末期に入っとる
71 名無しさん 2018/07/08(日) 04:14:33.54
これからもっとひどくなるやろな
52 名無しさん 2018/07/08(日) 04:11:27.84
こんなの放送するとかよっぽど創作に困ってるんやな
556 名無しさん 2018/07/08(日) 07:02:23.29
その内ドカンと業界が大ダメージを負う日が来るのかもなあ
バブル崩壊の前とかもこんな風に賑わってる雰囲気だけはあったけど内心ではヤバいって思われてたらしいし
573 名無しさん 2018/07/08(日) 07:07:29.51
中国からお金もらってそれでアニメ作りゃいいんだけど丸々使ったらただの中国産アニメになってまうからそうならないように他とバランスとってその代わりに本数を増やしまくってるんや
577 名無しさん 2018/07/08(日) 07:08:07.03
これからは低予算でTVアニメ作って当たったら劇場版に切り替えていく作品が主流になるやろな
486 名無しさん 2018/07/08(日) 06:38:00.57
前期のフルメタルパニック本放送最終話よりマシやんけ
42 名無しさん 2018/07/08(日) 04:08:06.64
461 名無しさん 2018/07/08(日) 06:25:12.80
草
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530990019
PICK UP