とある魔術の禁書目録III 第2話 神の右席 アニメ実況 感想 画像

あらすじ
統括理事会のひとり、親船素甘の命がけの行為によって知らされた、世界的混乱の原因。上条は土御門とともに、ローマ正教の持つ霊装『Document of Constantine』――『C文書』を追って、フランス・アビニョンへと飛ぶ。降下の途中に土御門とはぐれてしまった彼に手を差し伸べたのは、天草式十字凄教の少女・五和だった。天草式はイギリス清教からの依頼でフランスの調査に訪れており、その目的は、やはり『C文書』に関わるもの。彼女と合流して行動を開始する上条だったが、『C文書』の影響は、すでにアビニョンにも及んでいた。暴動へと発展した対学園都市のデモに巻き込まれ、身動きが取れなくなってしまったふたりは、土御門との合流をあきらめ、教皇庁宮殿を目指す――。
■原作:鎌池和馬
■監督:錦織博 ■キャラクターデザイン:田中雄一 ■脚本:吉野弘幸 ■絵コンテ:佐山聖子 ■演出:野上良之
■総作画監督:冨岡寛 ■作画監督:坂本哲也/冷水由紀恵/森七奈/藤部生馬/上田みねこ/小渕陽介/奥田哲平/榎本柊斗/楊烈駿/張智程/楊鵬
■アニメーション制作:J.C.STAFF
435 名無しさん 2018/10/13(土) 00:54:22.20
おっ○いしか頭に入らなかった
439 名無しさん 2018/10/13(土) 00:54:22.83
五和のおっ○いばっかり見てたらいつの間にか終わってた
451 名無しさん 2018/10/13(土) 00:54:29.60
そういや井口おらんかったな
448 名無しさん 2018/10/13(土) 00:54:28.12
イングランディーレさんまたEDだけw
488 名無しさん 2018/10/13(土) 00:54:44.80
ストーリーは全然意味がわかりませんが
エ○かったのでよしとします
787 名無しさん 2018/10/13(土) 00:57:54.74
正直ここまでのストーリーいまいち覚えてないから
なんか基本ふわっとした気持ちのまま見てるわ(´・ω・`)
796 名無しさん 2018/10/13(土) 00:58:02.87
873 名無しさん 2018/10/13(土) 00:59:59.87
>>796
(´・д・`)腕ふとい
826 名無しさん 2018/10/13(土) 00:58:42.48
>>796
ウェスト細すぎない?
849 名無しさん 2018/10/13(土) 00:58:58.44
976 名無しさん 2018/10/13(土) 01:01:57.30
>>849
ふぅ…
869 名無しさん 2018/10/13(土) 00:59:44.26
876 名無しさん 2018/10/13(土) 01:00:05.24
894 名無しさん 2018/10/13(土) 01:00:27.29
>>876
これで結婚したくならない方が無理よね
448 名無しさん 2018/10/13(土) 01:06:40.08
ちゃんと説明してたのに分からないってどんだけ理解力が悪いんだ
1話で起きてた各地の暴動が異能の力が働いてるって説明されて
2話でc文書という礼装のせいでフランスの民たちが洗脳され学園都市へのデモを行ってる
それを止めようって話
331 名無しさん 2018/10/13(土) 00:23:28.09
相変わらず作画は人によって癖があるな
332 名無しさん 2018/10/13(土) 00:24:32.22
背景美術はシリーズ通してカッコいいんだけどな
356 名無しさん 2018/10/13(土) 00:44:31.17
いつわッてキャラがめちゃしこぐうかわなアニメってなだけやんな
369 名無しさん 2018/10/13(土) 00:51:19.00
391 名無しさん 2018/10/13(土) 00:57:27.13
五和の声がかやのんだったの今更になって知ったわ
当時は無名の声優だったしな
410 名無しさん 2018/10/13(土) 01:00:26.26
【悲報】インデックスちゃん出番無し
まるで五和(おしぼりちゃん)がヒロインみたいじゃないか
下着見せたり胸元開いたりどんだけ誘ってんだよあの子w
420 名無しさん 2018/10/13(土) 01:02:12.91
スカイダイビングの落下してかすり傷を
負うことはなく、さらには通りすがりの
巨乳の五和さんに助けてもらえるなんて
なんて幸運者
414 名無しさん 2018/10/13(土) 01:01:32.97
エ○い五和が見れた
それだけでなんか凄い満足した
449 名無しさん 2018/10/13(土) 01:06:43.42
派手じゃないから「これが神の右席」…! とか言われてもってならまぁ分かる
しかも光の処刑は絵的な派手さは皆無に等しいし、それならそれで味方のド派手な攻撃を防ぐにしても今回超火力持ちいないからな
というかホントにテンポ早いな
15巻は丁寧にやって欲しかったけどどうなるんでっしゃろ
489 名無しさん 2018/10/13(土) 01:14:14.46
なんかテッラさん小物感あったよね
曲がりなりにも神の右席の一角なのに
520 名無しさん 2018/10/13(土) 01:21:54.03
>>489
そこがいいんですよ
二期の木原くんと並んで外見から解り易い悪役キャラだし
533 名無しさん 2018/10/13(土) 01:25:22.51
魔術サイドの話は全般的に意識高いよな
541 名無しさん 2018/10/13(土) 01:26:59.33
というか簡単に
・学園都市とローマ正教が戦争目前でほぼ回避不可
・ローマ正教の「神の右席」が戦争するために裏で暗躍してますよ
・「C文書」ってのがあればロシア正教の人達全員を戦争肯定させれますよ
・C文書処分しなきゃ・・・・→テッラが待ち構えてました
これだけわかれば問題ないんだよ
566 名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:02.02
>>541
この戦争ってのが引っかかるんだよな
一般人が想像してるような戦争と違うんだろうけど
国の存在が表に出なさすぎで違和感がある
585 名無しさん 2018/10/13(土) 01:38:55.53
>>566
学園都市は実質独立国家
758 名無しさん 2018/10/13(土) 07:36:30.10
五和おしぼりの頃はおっとりした感じだったけどメスの顔になってきたな。これはこれでたまらんけど
558 名無しさん 2018/10/13(土) 01:34:05.80
五和株が急上昇するのも無理はない
禁書ワールドでこの子だけは色が違う
564 名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:00.96
>>558
魔術師なのに他人を思いやれるいい子だからな
エステルと五和は魔術師なのに本当にええ子だわ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1539259375
PICK UP