ジョジョの奇妙な冒険(5) 第2話 塀の中のギャングに会え アニメ実況 感想 画像

あらすじ
涙目のルカに重傷を負わせた犯人を探るブチャラティは、スタンド「スティッキィ・フィンガーズ」の攻撃でジョルノを追い詰める。
対するジョルノは、スタンド「ゴールド・エクスペリエンス」で応戦。ジョルノは戦いのなかで、ゴールド・エクスペリエンスに「生命を与える」能力だけでなく、攻撃した相手の「感覚だけを暴走させる」能力があることを知る。
■原作:荒木飛呂彦
■監督:木村泰大/高橋秀弥 ■キャラクターデザイン:岸田隆宏 ■脚本:小林靖子 ■絵コンテ:髙橋秀弥 ■演出:髙橋秀弥
■総作画監督:石本峻一 ■作画監督:横山謙次/千葉山夏恵
■アニメーション制作:david production
746 名無しさん 2018/10/13(土) 01:29:37.96
(´・ω・`)ギャングスターに俺はなる!
938 名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:55.77
「ギャングスタに俺はなる!」
「潰れたいのか?」
978 名無しさん 2018/10/13(土) 01:32:22.03
なんかed微妙だな…
819 名無しさん 2018/10/13(土) 01:30:29.31
このEDも荒木の趣味か(*´ω`*)
801 名無しさん 2018/10/13(土) 01:30:16.83
テンポよすぎ
851 名無しさん 2018/10/13(土) 01:09:55.45
ナレーションさん1話はちょっと声高かったけどもう普通に低いいい声になってるな
869 名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:16.99
OPにいつものダサかっこよさが無い
半端にシャレオツなのは逆にツライ
895 名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:10.26
>>869
そらイタリアだもんイタカジだぞシャレオツにもなるわ
873 名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:56.55
5部のスタンドバトルの描き方めっちゃ好き
これまでよりかなり良い
878 名無しさん 2018/10/13(土) 01:32:33.83
OPもEDも俺は文句ないかな
今までと比べると結構荒れちゃいそうだけど普通にかっこいい
880 名無しさん 2018/10/13(土) 01:32:48.72
883 名無しさん 2018/10/13(土) 01:33:22.28
スタンドバトルかっこよすぎた
986 名無しさん 2018/10/13(土) 01:54:01.99
OPもEDも微妙だったけど
バトル描写は派手派手でカッケェわ
マジでこれだけは期待できると思った
894 名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:07.66
原作以上に痛そうだった腕ちぎり
898 名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:56.87
ギャング役だれ?
なんか大塚明夫に似てるなあと思った
ギャングのとこのアニオリも良かったなあ


901 名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:09.20
OPもEDも独特でなんか慣れないな
バトルはすごくよかったわ
原作には無かった拳の打ち合いがあって面白かった
905 名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:30.84
ンーいいねいいねー懐かしすぎてほんと感動する
ジッパーがジッパー感あるし
ovaの時は5部までアニメ化するとはほんと思わなかったよ
910 名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:16.76
いいじゃん
やっぱ面白いわ
914 名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:40.15
ジョルノの感覚が暴走する能力めちゃくちゃ強い気がする
924 名無しさん 2018/10/13(土) 01:38:38.88
力がみなぎってるブチャ映像化されるとより小物で笑える
903 名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:21.04
ブチャラティやられすぎ
腕見て躊躇してなくても負けてそう
928 名無しさん 2018/10/13(土) 01:39:01.30
Aパートで、アニオリ長くない?
とは思ったが、憧れギャングの人からブチャラティを繋げて
「いい人だからな」の台詞に深みを持たせたのは良かった
926 名無しさん 2018/10/13(土) 01:38:43.77
自分を殴った反動で自分が倒される攻撃やっぱ強い
何でやらなくなってしまったんだ
後から身に付ける新技より強いのに忘れられる…
51 名無しさん 2018/10/13(土) 02:10:52.77
ジョルノ達はやっぱりナポリを応援してんのかな
90年代~00年代はかなり弱かったが
336 名無しさん 2018/10/13(土) 03:44:04.27
既視感すげえわかる
12 名無しさん 2018/10/13(土) 02:02:41.95
バトル描写はかなりよかった
最後のブチャラティが殴られそうなところの色調が普通のバトルとも違って印象的
オシャレな5部によく映える演出だわ
19 名無しさん 2018/10/13(土) 02:03:58.48
今までと比較して作画が格段に良いな
間を置いたし
キャラデザ作画に有名な人起用しただけあるわ
26 名無しさん 2018/10/13(土) 02:04:49.16
回想長かったかもしれんが結構サクサク進んででよかった、内容よかったからOPEDはもうどうでもいいよ
83 名無しさん 2018/10/13(土) 02:19:57.34
ケーブルカー内のバトル演出もよかったなあ
バトル展開にあわせてトンネル入ったり
精神暴走が始まるとこでトンネル出て光に包まれる感じとかすげえ考えられた演出
104 名無しさん 2018/10/13(土) 02:24:22.19
>>83
言われて気付いた
演出家ってスゲーんだなぁ
最初にGEとSFが同程度の実力ってのを
スタンド同士の殴り合いの反発で表現するのめちゃかっこよかった
後半のスタンド出したり消えたりもよかったなー大満足だ
549 名無しさん 2018/10/13(土) 08:08:43.77
やっぱ面白いわ。ブチャラティ最高
470 名無しさん 2018/10/13(土) 06:24:21.27
ブチャラティがたまに言う
ボケなのかツッコミなのかわからん発言が好き
468 名無しさん 2018/10/13(土) 06:21:44.46
5部の笑いは…
・アバ茶
・ポーズを決めながら鍵の使いどころを探すブチャラティ
・ディモールトッ!
・便器から5億円相当の宝
・よーしよしよしよし
・ギアッチョ戦後の治療
結構ある方かな
467 名無しさん 2018/10/13(土) 06:17:13.34
この髪型がなんだってェ~~!!
466 名無しさん 2018/10/13(土) 06:17:09.42
ブチャラティって宇多田ヒカルやん
349 名無しさん 2018/10/13(土) 03:56:39.11
すげえ濃密な30分だった
初見だけどジョルノはちゃんと主役に見えたよ
965 名無しさん 2018/10/13(土) 01:45:27.51
いいとこで切ってくれて良かった
夢に賭けようは来週かー
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1539008087
PICK UP