からくりサーカス 第3話 奈落 アニメ実況 感想 画像

あらすじ
度重なる襲撃の後、ついに勝は軽井沢に拉致されてしまう。
勝を救出するべく、鳴海としろがねは、誘拐の黒幕である勝のおじ・才賀善治の屋敷に乗り込む。
一方、屋敷からの脱出を試みる勝だったが、その最中に亡くなった父・才賀貞義の残したファイルを発見する。
■原作:藤田和日郎
■監督:西村聡 ■キャラクターデザイン:吉松孝博[ ■脚本:井上敏樹 ■絵コンテ:下田久人/三宅寛治 ■演出:吉田大輔
■総作画監督:吉松孝博[ ■作画監督:Jang Hee kyu/Kim Hyung il
■アニメーション制作:スタジオヴォルン
TVアニメ『からくりサーカス』第3幕「奈落」予告
https://youtu.be/MyLHdUylrpE
175 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:21.70
182 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:35.39
恋だね
185 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:37.01
何これくっつくの?
188 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:39.40
ラブ☆米騒動
191 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:41.56
やってる場合か
197 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:45.83
イチャイチャしてる
215 名無しさん 2018/10/25(木) 22:49:57.66
カメラが尻アングルでワロタ
514 名無しさん 2018/10/25(木) 22:54:48.06
493 名無しさん 2018/10/25(木) 22:54:36.44
497 名無しさん 2018/10/25(木) 22:54:38.34
凄みがある!
542 名無しさん 2018/10/25(木) 22:55:10.52
やっと勝覚醒か
丁寧なのはいいが、こんなにゆっくりで大丈夫か?
559 名無しさん 2018/10/25(木) 22:55:42.49
ボディラインを堪能するED
608 名無しさん 2018/10/25(木) 22:57:23.82
小山力也
林原めぐみ
櫻井孝宏
大塚明夫
古川 登志夫
朴ロミ
声優陣豪華すぎだろ
629 名無しさん 2018/10/25(木) 22:58:16.74
>>608
ガンダムのメイン級が揃ってるな
656 名無しさん 2018/10/25(木) 22:56:45.98
今更だけど声優クッソ豪華やな
652 名無しさん 2018/10/25(木) 22:50:15.19
3話めっちゃ詰め込んでるなあ
655 名無しさん 2018/10/25(木) 22:56:33.29
1~2話で1巻
3話で2巻
一気に進行速度2倍にしてきたなぁ
わかっちゃいたが駆け足だと一つ一つのシーンがさらっと流れて味気ない感じ
660 名無しさん 2018/10/25(木) 22:59:07.01
演出に緩急あったから違和感あまりなかったよ
664 名無しさん 2018/10/25(木) 23:04:49.33
オープニングとエンディング削ってもいい気がしたな
最初のこける園児絶対カットされると思ってたわw
690 名無しさん 2018/10/26(金) 00:21:14.93
水攻めカットのせいで勝が飛び降りを決心したのが唐突すぎるように感じた
まあ尺が無さすぎるからしょうがないんだろうけど
668 名無しさん 2018/10/25(木) 23:09:13.70
3クールで最後までやるらしいからダイジェストになるのは仕方ない
697 名無しさん 2018/10/26(金) 00:25:50.08
人形バトルの作画は今のところいい感じだな
尺の関係か、ファイルや阿紫花の黒賀の説明の情報開示量が少なかったのが気になった
しろがねの項が1回目とずっと後の2回目で印象が違ってくるのが良かったんだがな
703 名無しさん 2018/10/26(金) 00:30:09.21
良くできてると思うけど
やっぱダイジェスト気味なのが勿体ないな
次の話で一区切りになりそうだな
33 名無しさん 2018/10/26(金) 22:56:51.69
ヤダヤダ!オムライスの中はケチャップライスじゃないとヤダー!!!

34 名無しさん 2018/10/26(金) 22:58:20.28
>>33
初めてこのアニメに失望した
35 名無しさん 2018/10/26(金) 22:58:33.58
>>33
観てる時全然気づかなかったけど、まさかの白米(笑)
36 名無しさん 2018/10/26(金) 23:01:31.72
>>33
そりゃ残すわな
41 名無しさん 2018/10/26(金) 23:58:38.85
>>33
ここの養子にはなりたくないっすね…
42 名無しさん 2018/10/27(土) 00:01:55.70
>>33
これが全てだな
716 名無しさん 2018/10/26(金) 00:37:41.75
最初はどうかと思ったけど結構声も馴染んできたな
今のところ面白いわ
794 名無しさん 2018/10/26(金) 02:40:15.59
やたらしろがねのケツばっかアップになるのは笑うな
795 名無しさん 2018/10/26(金) 02:43:14.30
しろがねドアップで糸が舞う
これ使い回しするならもっと凝った動きにしてほしかった
720 名無しさん 2018/10/26(金) 00:41:28.28
声慣れてきた
しろがねの見た目やっぱめっちゃ可愛いわ
730 名無しさん 2018/10/26(金) 00:48:14.52
>>720
鳴海にデレ始めた時のしろがねは原作の方が可愛かったな…
人形描写は文句ないけどキャラの表情や演出はもっと感情が伝わるよう頑張って欲しい
12 名無しさん 2018/10/20(土) 13:59:20.77
15 名無しさん 2018/10/20(土) 14:05:34.14
17 名無しさん 2018/10/20(土) 14:12:36.30
>>15 スッ

18 名無しさん 2018/10/20(土) 14:15:48.80
>>17
GJ
727 名無しさん 2018/10/26(金) 00:43:49.79
勝が飛び降りた時の「木に落ちれば何とかなる!」ってモノローグカットと
実際に木の枝に落ちる感じの描写が無かったので
そのまま敵の上に頭から落ちて勝だけがすぐに立ち上がるのでギャグみたいになってて草
あと鳴海が死んだみたいな演出になってて笑った
他は大体良かったと思う
水攻め云々は無くても、鳴海が大怪我しているのを見れば
勝が飛び降りる動機としては十分だと思うし
その辺はそう不自然でなく短縮してたんじゃないかね
今回は人形のバトルアクションやしろがねの表情が特に良かった
感情表現が大袈裟でなく、それでいてしろがねが鳴海に好感を持ち始めてるのがちゃんとわかった
726 名無しさん 2018/10/26(金) 00:43:46.56
日本の人形使いは弱い、特別な仕事をしてるという驕りが人形繰りに影を落とす、最低だ
この台詞はカットしないで欲しかった
836 名無しさん 2018/10/26(金) 09:50:06.78
善次はめちゃくちゃ良かった
3話のMVPだ
723 名無しさん 2018/10/26(金) 00:42:47.95
むしろカットだと思ってたローリングアームズさんが原作通りの情けなさを発揮したのでそこは満足
728 名無しさん 2018/10/26(金) 00:46:22.23
善治おじさんの藤田顔満載な禍々しさとか
勝の目力の再現度とか凄くイイネ!
732 名無しさん 2018/10/26(金) 00:49:25.38
からくり門こわしたあと
しろがねとあるるかん がシンクロして動いてたのすごくいい
744 名無しさん 2018/10/26(金) 01:06:38.76
見てきた
くそよかった、回想の雰囲気もいいし
おじさんも怖かった
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1540009849
PICK UP