今年のアニメで打線組んだ2018

1 名無しさん 2018/12/11(火)22:34:20
2018
1(中) アイドルマスターシンデレラガールズ劇場
2(二) ゴブリンスレイヤー
3(遊) りゅうおうのおしごと
4(一) ウマ娘プリティーダービー
5(三) ガンダムビルドダイバーズ
6(右)ゆるキャン▲
7(左) 機動戦士ガンダムNT
8(捕) からかい上手の高木さん
9(投) 転生したらスライムだった件

なんだかんだで今年も豊作やったな



baseball_animal_inu.png

2 名無しさん 2018/12/11(火)22:35:13
今回は平成も終わりっていうことで10年代打線も作ったで
1(中) ガンダムビルドファイターズ
2(二) 健全ロボダイミダラー
3(遊) ハイスクールD×D
4(一) 魔法少女育成計画
5(三) クロスアンジュ
6(右)アイドルマスターシンデレラガールズ
7(左) ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
8(捕) モンスター娘のいる日常
9(投) Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

3 名無しさん 2018/12/11(火)22:35:47
少女歌劇は?

4 名無しさん 2018/12/11(火)22:36:00
>>3
すまん、選考外や

5 名無しさん 2018/12/11(火)22:36:18
どこでもいいから僕だけがいない町入れといて

7 名無しさん 2018/12/11(火)22:36:35
>>5
ああいうの好きじゃないんや

6 名無しさん 2018/12/11(火)22:36:23
今年は平成最後の年だから歴代の受賞作もアンコール掲載するで






8 名無しさん 2018/12/11(火)22:36:40
NTは外してプラネットウィズで

9 名無しさん 2018/12/11(火)22:36:59
>>8
ええ・・・個人的にNT好きなんやが

10 名無しさん 2018/12/11(火)22:37:03
2010年
1(中) ?劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
2(二) けいおん!!
3(遊) バ○とテストと召喚獣
4(一) 涼宮ハルヒの消失
5(三) とある魔術の禁書目録2
6(右)機動戦士ガンダムUC
7(左) 劇場版銀魂 新訳紅桜編
8(捕) マルドゥック・スクランブル?圧縮
9(投) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない

22 名無しさん 2018/12/11(火)22:40:13
>>10
けいおんが10年前ってマジ?

24 名無しさん 2018/12/11(火)22:40:26
>>22
悲しいなあ・・・

11 名無しさん 2018/12/11(火)22:37:23
2012年までは解説なしで行くで

12 名無しさん 2018/12/11(火)22:37:38
2011年
1(中) 魔法少女まどか☆マギカ
2(二) 映画けいおん!
3(遊) 機動戦士ガンダムUC
4(一) THE IDOLM@STER
5(三) 緋弾のアリア
6(右)バ○とテストと召喚獣にっ!
7(左) 逆境無頼カイジ 破戒録編
8(捕) マルドゥック・スクランブル?燃焼
9(投) 機動戦士ガンダムAGE

91 名無しさん 2018/12/11(火)22:54:29
>>12
日常が入って無い
-1145141919810931

92 名無しさん 2018/12/11(火)22:54:40
>>91
失念したわ

13 名無しさん 2018/12/11(火)22:37:52
2012
1(中) ガールズ&パンツァー
2(二) 這いよれ!ニャル子さん
3(遊) To LOVEる -とらぶる- ダークネス
4(一) ハイスクールD×D
5(三) 機動戦士ガンダムUC
6(右)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
7(左) 銀魂' 延長戦
8(捕) 人類は衰退しました
9(投) DOG DAYS'

14 名無しさん 2018/12/11(火)22:38:13
2012 選評
ワイが本格的にアニメにはまるきっかけになった作品、ハイスクールD×Dと這いよれニャル子さんが登場。
D×Dは最初エ○目的で見始めたが仲間と修行して強敵を倒す泥臭い熱血王道バトルと仲間のために主人公が命をかけ戦う感動の熱いストーリー、そしてバトルとエ○の丁度いい配分と女の子の悪魔的可愛さに魅了された。
12話の部長を助けるため式場に乗り込んでラストバトルに挑むシーンはアニメ史上に残る熱さだと思う。
ニャル子もニャル子の独特のウザ可愛さとしょーもなさが癖になって原作を買い込むほどはまった。
ガルパンは随分後から見た。

15 名無しさん 2018/12/11(火)22:38:31
2013
1(中) ハイスクールD×DNEW
2(二) やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
3(遊) Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
4(一) ガンダムビルドファイターズ
5(三) デート・ア・ライブ
6(右)私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
7(左) ぷちます
8(捕) のんのんびより
9(投) 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している

16 名無しさん 2018/12/11(火)22:38:45
2013
お前らはよくアニメ黄金期に00年代後半を推すが個人的には2013年~2015年こそ真の最高黄金期。
人生トップクラスの大作のほとんどがこの三年のうちに生まれている。
ガンダムシリーズでありながら誰も傷つかないみんなが笑顔になれる優しい世界と熱い名勝負、未映像化キャラの映像化や過去キャラの救済など歴代トップクラスの完成度を誇るガンダムビルドファイターズに
主人公の仲間・木場の苦悩と覚醒やライバルヴァーリとの決闘などますます熱いバトルと熱血で視聴者を熱くしたハイスクールDxD、
女子小学生の裸のとキスのエ○さを取ったら地上波最高峰のプリヤに
男の子の理想のデートを詰め込んだような純愛ものの最高傑作デートアライブなど
どこを取っても隙が見当たらない最強布陣。
一番熱心にアニメ見てたのはこの頃だった。

19 名無しさん 2018/12/11(火)22:39:52
2014
1(中) クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
2(二) ガンダムビルドファイターズトライ
3(遊) デート・ア・ライブII
4(一) 健全ロボ ダイミダラー
5(三) Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
6(右)ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター
7(左) トリニティセブン
8(捕) ガンダム Gのレコンギスタ
9(投) アカメが斬る!

20 名無しさん 2018/12/11(火)22:39:57
2014
前年の勢いも収まらないままアニメは最盛期かつロボットアニメ全盛期が到来。
馬鹿馬鹿しい見た目とタイトルながら突然の主役失踪からの主役交代、エ○を適度に絡めつつ熱く仕上げたロボットバトルシーン、敵味方の視点交換による善悪の問いかけなどロボットアニメ最高傑作と言ってもふさわしくないが今年は更に
差別問題や同姓愛などの重いテーマや人間の見にくさに触れつつエ○とギャグを絡め明るく重厚なバトルを描いたクロスアンジュ、バトルシーンの熱さと先輩のえっちさで大ブームを巻き起こしたビルドファイターズトライなどまさにロボットアニメ全盛期
名作の続編も多数作られ黄金期と呼ぶにふさわしい最高の一年だった

25 名無しさん 2018/12/11(火)22:40:31
2015
1(中) ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
2(二) モンスター娘のいる日常
3(遊) ハイスクールDxDBorn
4(一) アイドルマスター シンデレラガールズ
5(三) 干物妹!うまるちゃん
6(右)やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続
7(左) 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
8(捕) のんのんびよりリピート
9(投) Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!

26 名無しさん 2018/12/11(火)22:40:32
プリヤ好きやな

28 名無しさん 2018/12/11(火)22:41:15
>>26
あんだけえちなロ〇エ○アニメ他にあるか?

27 名無しさん 2018/12/11(火)22:40:57
2015 選評
10年代最後の当たり年。
冒険者を目指す少年が運命の出会いをきっかけに仲間と努力して強敵に立ち向かう王道ファンタジーの傑作ダンまち、
ニッチでマニアックなモンスター娘のエ○を毎週見せきってくれたモンスター娘のいる日常、
クロとイリヤのベロチュー芸でロ〇コンの精子を大量生産したプリヤと傑作を挙げるときりがないが
中でも183人もいるアイドルそれぞれに出番を与えつつアイドル達の感動のドラマを描ききったデレアニがやはり最高におもしろかった。
本田さんのあれとか鬱病卯月とか賛否両論ある作品だがシリアス路線好きとしては最高の作品だった。

29 名無しさん 2018/12/11(火)22:41:35
2016
1(中) 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
2(二) ガンダムビルドファイターズトライアイランド・ウォーズ
3(遊) NEWGAME
4(一) 魔法少女育成計画
5(三) 灼熱の卓球娘
6(右)この素晴らしい世界に祝福を!
7(左) だがしかし
8(捕) ReLIFE
9(投) 学園ハンサム

31 名無しさん 2018/12/11(火)22:42:08
>>29
1、3、4、5、6、9好き

32 名無しさん 2018/12/11(火)22:42:30
>>31
ほんと2010年代中盤当たり多かったよな

35 名無しさん 2018/12/11(火)22:43:11
>>32
まほいくはマジではまったわ
原作動きありそうな雰囲気醸し出してるて楽しみ

30 名無しさん 2018/12/11(火)22:42:08
2016
ワイが人生トップクラスにはまったアニメ、魔法少女育成計画が登場。
OL、主婦、中学生男子などさまざまな満たされない願いを持った人々がある日突然ですゲームに巻き込まれるといったストーリー。
キャラクターの悩みや苦しみをリアルに描いた人間ドラマや伏線が緻密に繋がり見終わった後何時間も考察して謎が解けたときの快感、何より魅力的なキャラクターが次々命を落としていく悲しさが魅力だった。
7話と8話を見終えた後の衝撃は未だに鮮明に覚えている。
よくまどマギのパクリと言われるがシリアス魔法少女ってとこ以外共通点はなく
仮面ライダー龍騎やライアーゲームに近いノリ。
ただ他にはNEWGAMEと鉄血くらいしかめぼしい作品がなく雲行きが怪しくなってくる

33 名無しさん 2018/12/11(火)22:42:36
2017
1(中) アイドルマスターシンデレラガールズ劇場
2(二) けものフレンズ
3(遊) フレームアームズガール
4(一) ガンダムビルドファイターズGMの逆襲
5(三) 干物妹!うまるちゃんR
6(右)ガヴリールドロップアウト
7(左) 少女終末旅行
8(捕) 賭けグルイ
9(投) 異世界はスマートフォンとともに。

52 名無しさん 2018/12/11(火)22:46:30
>>33
イセスマをエースに据えるアニオタの加賀美
ワイもあのチープな作りが逆にすこ

56 名無しさん 2018/12/11(火)22:47:25
>>52
度を越した糞アニメは逆に楽しく感じるからな
異世界オルガも作れて一度で二度美味しい

36 名無しさん 2018/12/11(火)22:43:13
2017 選評
隠れた名作量産期。
70点レベルの名作を量産しつつ
フレームアームズガールと言う昔ながらの熱いプラモ販促展開バトルに個性豊かなFAGの小さなお人形のような見た目の可愛らしさ、更に等身大化したFAGとアオが学校に行くIF展開などとにかくホビーアニメとして滅茶苦茶完成度が高かった。
他にも癒し度が増して前にも増して可愛らしくなったうまるちゃん(サッカー回、デパート回、遊園地回は神回)や
誰も傷つかない優しい世界を描きながら独特の世界観を描きあげたけものふれんず、
5分で満腹の癒しを与えてくれるデレ劇など小粒な良作が多かった。
ちなFAG映画やるから行くんやで

37 名無しさん 2018/12/11(火)22:43:44
オルフェンズは実際面白いんか?

45 名無しさん 2018/12/11(火)22:45:15
>>37
一期と二期の途中まで神だったのをラストで台無しにした感じ
例えるならスラムダンクの山王戦を最悪の出来にしたような

39 名無しさん 2018/12/11(火)22:44:09
2018 選評
なんだかんだで今年も大豊作だった
将棋界の厳しくも熱い世界を圧倒的迫力で描ききったりゅうおうにおんj公認のワイの恋愛のバイブル高木さん、
仲間と切磋琢磨して強くなる最高の熱血スポ根ものウマ娘と最高に熱い作品が揃ったいい一年だった。
でも見る時間が足りなくなってお目目イタイイタイなのだった。

41 名無しさん 2018/12/11(火)22:44:45
今年のにぐりっどまんが入ってないやん!

44 名無しさん 2018/12/11(火)22:44:54
よりもいないやん

46 名無しさん 2018/12/11(火)22:45:45
>>44
すまん、ワイは一話でやめてまった
ウマに夢中で
ゆるキャンも最近見た

51 名無しさん 2018/12/11(火)22:46:25
ジョジョがないのはおかしい

64 名無しさん 2018/12/11(火)22:49:35
>>51
あのノリかなり人を選ぶやん
本来カルト漫画のはずなのにネットのマニアの声がでかいからみんな見とるみたいな扱いなだけで

54 名無しさん 2018/12/11(火)22:47:02
NTアウト
シナリオ普通やん

58 名無しさん 2018/12/11(火)22:48:07
>>54
ほぼほぼゾルタンのカッコよさとバナージのサプライズで加点されとる

69 名無しさん 2018/12/11(火)22:51:26
>>58
ワイは見たけどNT論がガバガバ過ぎるからーやな

57 名無しさん 2018/12/11(火)22:48:02
今年はfreeペルソナグリッドマンくらいしか見てないわ

60 名無しさん 2018/12/11(火)22:48:40
グリッドマンはエ○シーンの切りぬきしか見てないわ
特撮マニア以外えち部分しか興味ないやろ

66 名無しさん 2018/12/11(火)22:50:04
ワンピースも毎週見てるし入れたかったけどあの引き延ばしはいやーきついっす

68 名無しさん 2018/12/11(火)22:50:40
リリスパ見てるやつおりゅ?
続きが気になって仕方ないんやが

70 名無しさん 2018/12/11(火)22:51:32
>>68
ワイ好き
打線入れるかギリギリまで迷った
てか本来NTの場所にいるはずだった

123 名無しさん 2018/12/11(火)22:59:11
リリースザスパイスの最新話見てから白虎ちゃんが無事かどうかが気になって眠れないんやが

72 名無しさん 2018/12/11(火)22:51:53
キノの旅がすこやった

94 名無しさん 2018/12/11(火)22:55:23
>>72
雰囲気もすこやしキノの以外とえっちな体もすこ

73 名無しさん 2018/12/11(火)22:52:09
NEWGAME!!は入らんのやな

80 名無しさん 2018/12/11(火)22:53:08
>>73
良かったけどギスギスがね

74 名無しさん 2018/12/11(火)22:52:21
シュタインズゲート入ってなくない?
嘘やろ?

76 名無しさん 2018/12/11(火)22:52:37
カラーズないやん

96 名無しさん 2018/12/11(火)22:55:54
>>76
おもろいけど打線入れるほどか
65点くらいのアニメやろ

77 名無しさん 2018/12/11(火)22:52:39
中華枠も加え入れろ~

89 名無しさん 2018/12/11(火)22:54:26
>>77
アズールレーンアニメ化する来年ワンチャン

78 名無しさん 2018/12/11(火)22:52:39
これは完全にイッチの趣味

79 名無しさん 2018/12/11(火)22:52:45
あんま関係ないがNT見に行った帰りにガンダムカフェのNTフェアに行った
さっそくゲーセンで配布カードを見せびらかしてやったわ

no title

95 名無しさん 2018/12/11(火)22:55:39
とりあえずこれを超えるものは無いというかなんていうか
少女終末旅行や

102 名無しさん 2018/12/11(火)22:56:30
>>95
雰囲気アニメなら頂点やろな
全体でも上位狙える

99 名無しさん 2018/12/11(火)22:56:13
りゅうおうとか放送当時もクリーンナップ入り微妙やったやろ
邪神ちゃんと入れ替えろ

110 名無しさん 2018/12/11(火)22:57:42
>>99
あ、邪神ちゃん大好きなのに忘れたわ
ほい
2018
1(中) アイドルマスターシンデレラガールズ劇場
2(二) 邪神ちゃん
3(遊) りゅうおうのおしごと
4(一) ウマ娘プリティーダービー
5(三) ガンダムビルドダイバーズ
6(右)ゆるキャン▲
7(左) 機動戦士ガンダムNT
8(捕) からかい上手の高木さん
9(投) 転生したらスライムだった件

ベンチ ゴブリンスレイヤー

105 名無しさん 2018/12/11(火)22:56:51
深夜アニメを見始めた2013年は若さもあって放送中アニメを全部録画して全部見てたという今では考えられないワイの偉業

104 名無しさん 2018/12/11(火)22:56:38
今季のベルゼブブ嬢すこなんやけど全く話題上がらんくて悲しい
ああいう日常物だいすきなんやがなぁ

134 名無しさん 2018/12/11(火)23:01:05
天才ワイの打線
文句のつけどころがない模様
1(中) 聖刻の竜騎士
2(二) 落第騎士の英雄譚
3(遊) 最弱無敗の神装機竜
4(投)聖剣使いの禁呪詠唱
5(三) ロクでなし魔術講師と禁忌教典
6(右)学戦都市アスタリスク
7(左) 銃皇無尽のファフニール
8(一)アブソリュートデュオ
9(捕)空戦魔道士候補生の教官

137 名無しさん 2018/12/11(火)23:01:37
>>134
うーんこの

162 名無しさん 2018/12/11(火)23:04:27
>>134
はぐれ勇者の鬼畜美学も入れよ

145 名無しさん 2018/12/11(火)23:02:24
>>134
石鹸だらけで肌荒れそう

149 名無しさん 2018/12/11(火)23:02:46
若おかみは入るやろうな

687 名無しさん 2018/12/12(水)00:05:46
1遊ソラとウミのアイダ
2二デスマーチからはじまる異世界狂想曲
3右メルヘンメドヘン
4指ポプテピピック
5一百錬の覇王と聖約の戦乙女
6左俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
7三七星のスバル
8中lostsong
9捕コンセプション
これでええか?

694 名無しさん 2018/12/12(水)00:06:54
>>687
封神演・・・おっとだれかきたようだ

689 名無しさん 2018/12/12(水)00:05:59
残響のテロル、覚えてるのワイだけ説

164 名無しさん 2018/12/11(火)23:04:30
世紀のクソアニメ
イナズマイレブンがないとか…

169 名無しさん 2018/12/11(火)23:05:12
>>164
ブロッコリー先輩シリーズしか知らんわ

527 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:04
泣いたアニメで打線組んだらやばいのできそう

558 名無しさん 2018/12/11(火)23:50:31
ワイはけいおんとジョジョで泣いた
>>527

633 名無しさん 2018/12/11(火)23:59:38
>>527
ちな言い出しっぺのワイ
1(中) ワンピース エピソードオブチョッパー
2(二) Angel Beats!
3(左) シュタインズ・ゲート
4(一) 君の名は
5(三) ソードアート・オンライン
6(遊) CLANNAD アフターストーリー
7(左) Fate/staynight UBW
8(捕) ラブライブ!
9(投) ラブライブ!サンシャイン!!

552 名無しさん 2018/12/11(火)23:49:59
>>527
1 中 CLANNAD
2 三 リトルバスターズ
3 右 東京マグニチュード
4 一 kanon
ワイはこれくらいや 組めんわ

567 名無しさん 2018/12/11(火)23:51:39
シュタゲ(一期)の最終回の最後のシーンではじめてアニメで泣いたわ

571 名無しさん 2018/12/11(火)23:52:04
俺が好きなのは妹だけど妹じゃないはほんまいろんな意味で面白いわ

574 名無しさん 2018/12/11(火)23:52:08
アニメでワイが泣いたのってブルックの過去編とヘルシングの少佐の今際の際くらいや

594 名無しさん 2018/12/11(火)23:54:44
メインキャラが○ねばホロ〇とくる涙腺ガバガバワイ、低みの見物

604 名無しさん 2018/12/11(火)23:55:37
>>594
止まるんじゃねえぞ

178 名無しさん 2018/12/11(火)23:06:23
ワイが組んだ2018アニメ打線はこれ

1(中) 転生したらスライムだった件
2(二) ゴールデンカムイ
3(左) 邪神ちゃんドロップキック
4(右) ポプテピピック
5(三) シュタインズゲート・ゼロ
6(一) 銀河英雄伝説 Die Neue These
7(遊) からかい上手の高木さん
8(捕) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
9(投) ソードアート・オンライン アリシゼーション

191 名無しさん 2018/12/11(火)23:07:18
>>178
有能
ガンダム無いのは信者アニメやししゃあない

187 名無しさん 2018/12/11(火)23:06:58
>>178
うーんこれは中高生

189 名無しさん 2018/12/11(火)23:07:08
>>187
おっさんやで(小声

197 名無しさん 2018/12/11(火)23:07:34
>>189
すまんな…

532 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:23
ワイ軍
1右グラゼニ
2中日常
3三あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
4指とらドラ!
5左キャプテン
6一未確認で進行形
7二オーバーロード
8捕アマガミSS
9遊プレイボール

538 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:47
>>532
グラゼニマイナーすぎやろ

549 名無しさん 2018/12/11(火)23:49:34
>>538
グラゼニクソ面白いんだよなあ…

555 名無しさん 2018/12/11(火)23:50:15
1魔法少女育成計画
2結城友奈は勇者である(鷲尾須美も含む)
3宇宙よりも遠い場所
4NEWGAME!
5メイドインアビス
6SSSS.グリッドマン
7ジョジョ4部
8少女歌劇レビュー☆スタァライト
9ガンダム00

565 名無しさん 2018/12/11(火)23:51:18
>>555
はい有能

491 名無しさん 2018/12/11(火)23:44:07
ワイ軍
1右ガンダムビルドダイバーズ
2中ウマ娘プリティダービー
3三ゆるキャン△
4指多田くんは恋をしない
5左少女歌劇レビュースタァライト
6一ゾンビランドサガ
7二ハイスコアガール
8捕魔法少女俺
9遊青春野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

495 名無しさん 2018/12/11(火)23:44:30
>>491
全体的に有能

205 名無しさん 2018/12/11(火)23:08:17
ゴールデンカムイがあるやん!

543 名無しさん 2018/12/11(火)23:49:12
寄宿学校のジュリエット観てるニキはおらんかそうか

554 名無しさん 2018/12/11(火)23:50:13
>>543
3話くらいでやめたわ

556 名無しさん 2018/12/11(火)23:50:23
>>543
ジョジョと時間かぶってなきゃ見てた、シャル姫すこ

201 名無しさん 2018/12/11(火)23:07:57
最近ゆるゆりにハマったんやが来季やるえんどろ~!ってやつも楽しみなんや。監督もゆゆ式の人でええ感じや

246 名無しさん 2018/12/11(火)23:12:15
ゆゆ式はなぞの中毒性があった

210 名無しさん 2018/12/11(火)23:08:37
ハクメイとミコチは今年やっけか?

237 名無しさん 2018/12/11(火)23:11:27
>>210
好き
普段アニメ見ないマッマがドはまりして未だにリピートしとる

533 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:25
となりの吸血鬼さんはええぞ
あれもメイン4人のうち二人は人外や

535 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:39
高木さんは神がかってた

541 名無しさん 2018/12/11(火)23:49:01
>>535
ED変わるのすこ

464 名無しさん 2018/12/11(火)23:41:17
ネトゲ嫁2期やらねぇかなぁ

530 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:12
dogDAYSは2期をたまたま見てすきになったわ
またやらんかな

245 名無しさん 2018/12/11(火)23:12:12
あかねさす少女見てない人は見た方がいいですよ

362 名無しさん 2018/12/11(火)23:28:07
青ブタも打線入りめっちゃ迷うやつやな
正直ワイはめちゃくちゃ好きな一つ

401 名無しさん 2018/12/11(火)23:34:08
ちょっと待って、アイカツフレンズ!が入ってないやん
女児のことも考えろ

351 名無しさん 2018/12/11(火)23:26:20
フェアリーテイルはこういうのとはまた違うかな

353 名無しさん 2018/12/11(火)23:26:42
>>351
昼間のアニメもええんやぞ
OVAもええ

897 名無しさん 2018/12/12(水)00:44:14
自分しか見てないであろう名作ある?

902 名無しさん 2018/12/12(水)00:45:50
>>897
健全ロボダイミダラー

906 名無しさん 2018/12/12(水)00:46:41
>>897
田中くんはいつもけだるげ

900 名無しさん 2018/12/12(水)00:45:35
>>897
聖痕のクェイサー

539 名無しさん 2018/12/11(火)23:48:50
ワイが今季一番好きなアニメ
キャプテン翼

まじで最近アニメおもんないわ

383 名無しさん 2018/12/11(火)23:31:10
ちなアニメ部民による投票結果
2018冬:空席
2018春:ヒナまつり
2018夏:ハイスコアガール
2018秋:これから

春から始めたから冬は空席
今やってる年間投票では今んとこ南極がぶっちぎり

564 名無しさん 2018/12/11(火)23:51:18
エ○マンガ先生の再放送が一番楽しみかも

376 名無しさん 2018/12/11(火)23:30:10
ワイは次期はデートアライブ、盾の勇者、上野さんくらいかな




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544535260/

PICK UP
タグ: 打線 | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[打線]タグリスト
...
[タグ] 打線
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--