ぼくたちは勉強ができない 第1話 天才と[X]は表裏一体である アニメ実況 感想

あらすじ
一ノ瀬学園には文系の古橋文乃、理系の緒方理珠という2人の天才が存在する。そんな彼女らを後目に「特別VIP推薦」を目指す秀才・唯我成幸。彼は推薦の条件として、文乃と理珠が志望校に合格するための「教育係」を命じられる。
教育係となった成幸だが、文乃は理系、理珠は文系という才能と正反対の志望に困惑! さらに彼女らの苦手科目の実力たるや、点数が一桁という散々な状態!! 成幸は進路変更を助言するが…!?
■原作:筒井大志
■監督:岩崎良明 ■キャラクターデザイン:佐々木政勝 ■脚本:雑破業 ■絵コンテ:岩崎良明 ■演出:曽根利幸
■総作画監督:佐々木政勝 ■作画監督:佐々木政勝
■アニメーション制作:stシルバー × アルボアニメーション
655 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:19.06
えっもう終わりかよ、意外とあっという間だな
668 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:23.46
729 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:59.91
>>668
そういうのはほぼ先生が担当
680 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:31.41
期待したほどじゃないなこれ
685 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:33.90
無理矢理キャラ付けしようとしてる感がきついな
689 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:35.15
人気ヒロインはぶっちぎりで先生と聞いた
702 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:39.63
これの原作最近は先生の話ばかりだよな
727 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:59.20
キャラかわいいけど内容は薄っぺらかったな
726 名無しさん 2019/04/07(日) 00:54:57.01
739 名無しさん 2019/04/07(日) 00:55:05.41
745 名無しさん 2019/04/07(日) 00:55:06.88
普通ぐらいだったか
ただやっぱりキャラデザの色がどうかなぁ
752 名無しさん 2019/04/07(日) 00:55:11.47
エ○がない面白くない
755 名無しさん 2019/04/07(日) 00:55:12.69
川田現役辞めてからのほうが仕事してないか
754 名無しさん 2019/04/07(日) 00:55:12.15
作詞川田まみだと……
921 名無しさん 2019/04/07(日) 00:56:18.49
俺は今んとこ妹ちゃんが一番好きだな!!!
918 名無しさん 2019/04/07(日) 00:56:16.31
うるかもっとかわいくしてくれぇ
56 名無しさん 2019/04/06(土) 21:07:07.47
原作読んだことないけどピンク髪の教師みたいなのに惹かれる
出番多いキャラ?
62 名無しさん 2019/04/06(土) 21:24:17.58
>>56
人気投票1位のサブヒロイン
70 名無しさん 2019/04/07(日) 00:27:34.64
>>62
メインヒロインは文系だよね?
124 名無しさん 2019/04/07(日) 01:03:51.65
>>70
メインヒロインは5人やぞ
原作はほぼ先生無双してるが
58 名無しさん 2019/04/06(土) 21:11:48.06
めっちゃ多いよな
ヒロイン出番ローテーションに組み込まれてる
85 名無しさん 2019/04/07(日) 00:56:20.26
初期のツンツンしてる理珠さん好きだわ
89 名無しさん 2019/04/07(日) 00:56:55.00
おいおい、なんで原作のお風呂シーンが無いんだよ!
94 名無しさん 2019/04/07(日) 00:57:45.88
OPと文系は好きになった
けどストーリーについてはうーんって感じ
98 名無しさん 2019/04/07(日) 00:58:32.14
PVは不安だったけど本編はまあまあ
100 名無しさん 2019/04/07(日) 00:58:47.12
圧縮してきたな、特にギャグ描写は排除の方向か
あと水希原作よりかわいくなってた
111 名無しさん 2019/04/07(日) 01:00:33.49
107 名無しさん 2019/04/07(日) 00:59:45.97
色彩設計狂ってないかこれ
90年代のCG黎明期かってくらい彩度高い
108 名無しさん 2019/04/07(日) 00:59:50.62
文系ちゃん可愛いよぉおおおお!!
清楚で可憐でニセコイの小野寺ちゃんを彷彿させる文系ちゃん
あれでキュンキュン落ちちまったぜ今期の嫁は決まったな!!
言質取った文系ちゃんたまらんぶっひいいいいいいいいいい!!
120 名無しさん 2019/04/07(日) 01:02:46.14
印象よくしようと歴史修正したのか知らんけど文系の毒舌消して理系だけ悪態ついてるように見えた
文系が後にデレるのってこれらがあってこそじゃねえの
そして原作でも思ったがこいつらレベル下げずに教えてもらってる態度じゃねえなww
あとやっぱ色は安っぽい
OPは手元のカット、うるかの水泳中のところはよく動いてたわ
114 名無しさん 2019/04/07(日) 01:01:25.43
PV見た時は若干不安だったけど、その時よりかは出来はよくて安心した。
でも理系はやっぱり原作よりかわいくなかったかな。
115 名無しさん 2019/04/07(日) 01:01:28.85
不安だったけどおもっったよりずっと良かった
126 名無しさん 2019/04/07(日) 01:04:39.28
ちなみに本作の原作者は五等分の花嫁の原作者と友人同士、序盤の設定が被ったのは偶然だったらしい
145 名無しさん 2019/04/07(日) 01:15:18.49
文系の髪色黒の方がよくない?
オーソドックスすぎるかもしれないけど青よりは絶対良いと思うんだ
149 名無しさん 2019/04/07(日) 01:18:52.33
>>145 漫画だと黒髪は微妙だしなー
アニメは水希が青髪でよかったかもね

171 名無しさん 2019/04/07(日) 01:29:55.94
初期設定の地味な色使いがたたって
10巻までカラーで見ると、文乃とうるかの髪の色で苦労している感じがするな

129 名無しさん 2019/04/07(日) 01:06:05.98
可愛くて良い
OPがとても良い
進路についてはそれでもやっぱり得意分野行っとけよとしか言えないw
143 名無しさん 2019/04/07(日) 01:14:51.67
理珠が丸いのと文乃が熱いのがよかった
いい1話目だったな
22 名無しさん 2019/04/07(日) 00:57:43.42
安定の出来だったな
THE・日本アニメって感じだ
筒井 大志
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 359
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1553902200
PICK UP