【劇場版アニメ】「ハイスクール・フリート」2020年初春公開!制作はA-1Picturesに!

劇場版「ハイスクール・フリート」が、2020年初春に全国ロードショーされることが決定。併せてティザービジュアル、ティザーPV、スタッフ情報などが一挙に解禁された。

あっとがキャラクター原案を手がけたアニメ「ハイスクール・フリート」は、多くの国土が水没してしまった日本を舞台に、海の安全を守る「ブルーマーメイド」を目指す少女たちの海洋学園ストーリー。劇場版では彼女たちに訪れる、新たな“危機”が描かれる。PVでは劇場版の映像が初お披露目され、ビジュアルには岬明乃と宗谷ましろの姿がデザインされた。

劇場版では、アニメーション制作をA-1 Picturesが務め、監督を中川淳、脚本を鈴木貴昭・岡田邦彦、キャラクターデザイン・総作画監督を中村直人が担当。TVシリーズで監督を務めた信田ユウは、劇場版では総監督として名を連ねた。

また劇場版の公開を記念して、TVシリーズ全12話を収録したBlu-rayBOXの発売も決定。音声は新たに5.1ch版を追加し、特典にはキャラクターデザイン・中村直人描き下ろし身蓋式BOXや、万里小路楓のキャラクターソングを新規収録したCDなどが用意されたている。

劇場版「ハイスクール・フリート」
2020年初春より全国ロードショー

スタッフ
原案:鈴木貴昭
キャラクター原案:あっと
総監督:信田ユウ
監督:中川淳
脚本:鈴木貴昭・岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
サブキャラクターデザイン:渡邊敬介
メカデザイン:寺岡賢司
プロップデザイン:東島久志
色彩設計:池田ひとみ
美術設定:成田偉保(草薙)
美術監督:金井眞悟(草薙)
3DCGI監督:宮風慎一(グラフィニカ)
3DCGIアニメーションディレクター:中藤和馬(グラフィニカ)
3DCGI モデリングディレクター:松永烈(グラフィニカ)
撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:小森茂生(F.M.F)
音響監督:森下広人
制作:A-1 Pictures
配給:アニプレックス
製作:新海上安全整備局

no title

劇場版「ハイスクール・フリート」ティザーPV


https://youtu.be/X9lAId_9Y4I

▼下記リンクより、一部抜粋。続きはソースにて
https://natalie.mu/comic/news/327924

5 名無しさん 2019/04/14(日) 21:30:38.27
前作った会社潰れたんだっけ

8 名無しさん 2019/04/14(日) 21:40:26.41
>>5
アイムズだからそうなるな
他の作品と違って作画崩壊まではしなかったけど

6 名無しさん 2019/04/14(日) 21:32:26.63
まだ続けるのか、もう諦めろよ
はいふりは失敗したんだよ






7 名無しさん 2019/04/14(日) 21:35:59.24
これ大コケしなかったっけ?
放送のとき見てたけどなんとまあ面白くなかったものよ

50 名無しさん 2019/04/15(月) 00:33:36.96
>>7
勘違いされがちだが売上は爆死ライン余裕でクリアして2期が有り得るレベルには売れた
突然のタイトル変更で録画予約出来なかったアホが騒いで炎上したイメージがコケたイメージに繋がっている

9 名無しさん 2019/04/14(日) 21:41:46.94
ガルパンみたいになんちゃって海戦で良かったのにな

10 名無しさん 2019/04/14(日) 21:45:22.44
俺はそこそこ楽しんで観てたわ
映画? 行かんな

11 名無しさん 2019/04/14(日) 21:54:11.08
大和級戦艦が主砲うちまくってたのは評価する
史実も宇宙戦艦も戦争やってるわりにめったにうたなかったからな(´・ω・`)

12 名無しさん 2019/04/14(日) 21:59:23.26
あぁ、艦長が作戦行動中に艦を下りちゃうシュールなやつかw

13 名無しさん 2019/04/14(日) 22:00:29.43
TVシリーズの時点でアイムズの制作管理がグダグダ過ぎて
アニプレが介入してた作品だしA-1制作は残当

16 名無しさん 2019/04/14(日) 22:03:43.30
A-1=ソニー

17 名無しさん 2019/04/14(日) 22:04:24.22
名前変えたの意味不明だったな

2 名無しさん 2019/04/14(日) 21:26:12.06
はいふり に戻せよ。

22 名無しさん 2019/04/14(日) 22:37:29.34
素材はいいのに。

19 名無しさん 2019/04/14(日) 22:23:17.34
パチスロ出したからまとまった金は入ったんで劇場版

20 名無しさん 2019/04/14(日) 22:28:59.98
でもスロこけたよ

30 名無しさん 2019/04/14(日) 23:10:23.04
個人的には神アニメなんだが、
お前らの不評っぷりに絶望した(ToT)

31 名無しさん 2019/04/14(日) 23:11:35.92
いいとこもあったけど色々雑だった

180 名無しさん 2019/04/16(火) 00:55:08.10
>>31
40度も傾いて転覆しそうな艦があって、その乗員救助のために内部に潜入!…というシーンで、
いざ艦内のシーンになったら内部は全然傾斜してなくて、
まっすぐな廊下を普通に走り回って探索してたのには閉口した。

45 名無しさん 2019/04/15(月) 00:18:44.37
>>31
うぃ、が海に投げ出されて戻って来たシーンは、流石にないなと。

34 名無しさん 2019/04/14(日) 23:12:44.75
キャラかわいい
歌いい
シナリオゴミ

32 名無しさん 2019/04/14(日) 23:12:18.06
脚本って大事なんだな、と教えてくれた作品

33 名無しさん 2019/04/14(日) 23:12:29.52
世界設定が変。

35 名無しさん 2019/04/14(日) 23:17:20.50
脚本がガルパンと同じだったのだが…作品の出来は監督次第という事がよくわかったわ
劇場版は吉田さんの名前無いね、TVシリーズもあんまり面倒見ているようには見えなかったけど

46 名無しさん 2019/04/15(月) 00:24:10.91
>>35
というか、変に同じ人だからガルパンとは同じ感じにしたくないとなってしまい
サスペンスとかよく分からない事になった

36 名無しさん 2019/04/14(日) 23:19:32.10
欲張りなアニメだったよな
・現代艦と旧艦を同時に出そう
・軍隊と海保を同時にこなそう

日常と軍事行動と両方ともセーラー服だったのがメリハリが無かったんじゃないの?

37 名無しさん 2019/04/14(日) 23:27:48.46
昔の船に水上レーダをつけて、WIFIも通した設定はおもしかったけどな

41 名無しさん 2019/04/14(日) 23:38:03.73
機関長が一番好きだった
はいふりがクソアニメと叩かれた時
機関長だけ他アニメに移籍して欲しかった

48 名無しさん 2019/04/15(月) 00:30:46.12
はいふりはガルパンの直後にやったからハードルが上がってて
初見はなんかなーと思ったけど
再放送とか見た時に普通に面白かった

49 名無しさん 2019/04/15(月) 00:32:36.66
1話で出港してから最終回まで航海し続けた構成は評価したい。

105 名無しさん 2019/04/15(月) 14:20:50.79
作画はよかったし戦闘シーンも見ごたえあったが
ストーリーがなぁ
結局あの鼠はなんやねん

52 名無しさん 2019/04/15(月) 00:38:46.59
デブ猫が重要キャラだった記憶がある

53 名無しさん 2019/04/15(月) 00:40:19.65
OVAが一万枚超えてるから金出す客はそれなりに掴まえてるのかなって印象
アプリのほうはさすがにクソゲーすぎてどうにもならんと思うがw

95 名無しさん 2019/04/15(月) 09:16:36.18
というかTV時点でA-1の外人部隊中心だったし
OVAはほぼアイムズ勢になったけど

54 名無しさん 2019/04/15(月) 00:46:11.56
あと下衆な話になるが作中で不要とも言えるブラチラは有ってパンチラはなかったその中途半端さが製作側の色々を妄想出来て面白かった

55 名無しさん 2019/04/15(月) 00:50:30.03
最初の方から水着出しとけば見たのにさぁ
ブルーマーメイドとか言って変な期待させるなよ

56 名無しさん 2019/04/15(月) 01:09:11.65
金かけて作ってたよね
人気はドイツ人かな?

58 名無しさん 2019/04/15(月) 01:19:00.56
はいふりは作画も素晴らしい
女の子の生々しさや瑞々しい作画が素晴らしい

91 名無しさん 2019/04/15(月) 08:47:59.19
>>1
もかちゃんが可愛いだけのアニメ

159 名無しさん 2019/04/15(月) 20:11:03.73
黒タイツちゃんが一番かわいい
なお出番は最後のみな模様

59 名無しさん 2019/04/15(月) 01:53:01.34
欲張ってキャラ多すぎたんや メインキャラが誰なのかいまだに謎

83 名無しさん 2019/04/15(月) 07:08:05.88
水島抜きでガルパンやろうとしたのがこれ
水島だけでガルパンやろうとしたのがコトブキ

97 名無しさん 2019/04/15(月) 09:26:45.13
>>83
面白いなw
だが考察自体の水島要素強すぎだ

106 名無しさん 2019/04/15(月) 14:23:24.45
シナリオ以外は良かったと言えば
天体のメソッドもそうだね

ネズミの謎が解き明かされる
劇場版!とかじゃないよね



追撃されてピンチ!
追撃されてピンチ!
posted with amazlet at 19.04.16
(2017-08-18)
売り上げランキング: 11,857

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1555244237


彡 ⌒ ミ
( ^ω^)  き、キャラデザが神だし!
再放送全話見てしまったけど面白かったなw
PICK UP
タグ: ハイスクール・フリート | 萌えニュース± | 映画化 | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[ハイスクール・フリート萌えニュース±映画化]タグリスト
...
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--