【訃報】モンキー・パンチさん「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去

https://mantan-web.jp/article/20190417dog00m200000000c.html

 ヒット作「ルパン三世」などで知られるマンガ家のモンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さんが11日、肺炎のため死去した。81歳。

 1937年に北海道浜中町で生まれる。65年に「プレイボーイ入門」でマンガ誌「漫画ストーリー」(双葉社)からメジャーデビューを果たし、67年8月にマンガ誌「漫画アクション」(双葉社)で「ルパン三世」の連載を開始。人気を博して、71年にはテレビアニメが放送開始。その後もテレビシリーズ、劇場版など現在まで新作が作り続けられるヒットアニメとなった。

 80年以降、サンディエゴ・コミックコンベンションINKPOT賞、ローマ・コミックフェスティバルROMICS金賞、AMD Award功労賞、東京アニメアワードアニメ功労賞などを受賞。晩年もCGを使った3Dアートの研究など意欲的に活動したほか、大手前大学などの客員教授としてマンガ制作の講義を行うなど、後進の指導にも努めた。

 2012年からは故郷の浜中町で、ファンイベント「ルパン三世フェスティバルin浜中町」開催されているほか、07年のテレビスペシャル「ルパン三世 霧のエリューシヴ」も同町が舞台になるなど、郷里への思い入れでも知られていた。


2 名無しさん 2019/04/17(水) 03:28:45.68
うお、まじか…(´;ω;`)

5 名無しさん 2019/04/17(水) 03:29:44.52
令和超えならず






9 名無しさん 2019/04/17(水) 03:33:57.50
背中で泣いてる男の美学

13 名無しさん 2019/04/17(水) 03:35:37.77
もっと若いかと思ったら80越えてたのか

18 名無しさん 2019/04/17(水) 03:37:06.70
パチンコで何億くらい儲けたんだろうな

922 名無しさん 2019/04/17(水) 08:48:03.08
>>18
何億どころの騒ぎじゃないしょ

21 名無しさん 2019/04/17(水) 03:37:50.69
ルパンはぶっちゃけ2期以降のテーマソングが一番傑作だわ、内容より

22 名無しさん 2019/04/17(水) 03:37:53.22
原作漫画、手首と足首がめっちゃ細いんだよな。
あれは何かの間違いかと思ったもんだったw

24 名無しさん 2019/04/17(水) 03:38:02.87
足元にー絡みーつくー

31 名無しさん 2019/04/17(水) 03:40:03.56
地元が近いので同郷の凄い人って誇らしく思ってた
なのに頭に浮かんだのは山田康雄さんの顔だった
哀悼の意

45 名無しさん 2019/04/17(水) 03:44:59.95
>>31
>地元が近いので同郷の凄い人って誇らしく思ってた
おなじく……ショックだ

52 名無しさん 2019/04/17(水) 03:46:07.38
>>31
>>45
厚岸、中標津、根室、別海あたりかな

611 名無しさん 2019/04/17(水) 07:42:36.92
>>52
浜中町ピンチ
村おこしCMにモンパ使ってたのに

787 名無しさん 2019/04/17(水) 08:24:21.02
>>611
佐倉市のナンバープレートはルパンだよ。モンキーパンチ繋がりで交流すれば良いのに

34 名無しさん 2019/04/17(水) 03:40:32.90
パチンコマネーが入って晩年は豪遊できたろう

36 名無しさん 2019/04/17(水) 03:42:25.18
風に髪を解かれ
おやすみの口づけを

40 名無しさん 2019/04/17(水) 03:43:40.83
マジかよ・・・
また昭和・平成と活躍した巨匠が平成の終わりに旅立ったか・・・

子供の頃の、ワクワクした時間をありがとうございました。

ご冥福をお祈りします。

46 名無しさん 2019/04/17(水) 03:45:12.95
コレでメディアは更に好き放題出来るねww

54 名無しさん 2019/04/17(水) 03:46:51.78
>>46
遺族がうるさい場合もあるからな
作者が二人いるんでしょ
権利どうしてんのかなー

65 名無しさん 2019/04/17(水) 03:49:00.20
>>54
弟はごく初期にアシスタントしてただけで
モンキー・パンチ=加藤一彦ひとりだよ

56 名無しさん 2019/04/17(水) 03:46:55.23
裏切りは女のアクセサリー

68 名無しさん 2019/04/17(水) 03:51:29.92
>>56
そう言う言葉が似合う時代が合ったなあ

60 名無しさん 2019/04/17(水) 03:48:09.90
30年くらい前はサウナの休憩所とかに置いてある雑誌の漫画
てイメージ

69 名無しさん 2019/04/17(水) 03:52:12.92
>>60
漫画アクションな
いまは表紙が水着の女だけどねw

70 名無しさん 2019/04/17(水) 03:52:39.78
ルパン三世は第1シリーズが最高だった。
カリオストロの城も、第1シリーズが元になってる。

78 名無しさん 2019/04/17(水) 03:55:47.49
>>70
1stは銭形が間抜けではないイメージ。

1stでは1年かけて脱獄する話が一番好きを

75 名無しさん 2019/04/17(水) 03:55:18.97
そもそもルパンの三世と言う発想が凄い

80 名無しさん 2019/04/17(水) 03:56:45.17
>>75
日本の農民になぜフランス人女性が嫁いだのか分からんがな

87 名無しさん 2019/04/17(水) 04:00:20.22
>>75
むちゃくちゃだけどすごいよな
アルセーヌルパンそのものじゃないから
日本的なものと絡めても平気な余地ができる

399 名無しさん 2019/04/17(水) 06:54:23.01
>>75
まあルパン三世のお陰で金田一少年の事件簿「じっちゃんの名にかけて」が生まれた訳だな

414 名無しさん 2019/04/17(水) 06:59:40.09
>>75
いや全く
作家人生で一度きりだと思う、こういうのは

ご冥福をお祈りします。

103 名無しさん 2019/04/17(水) 04:07:16.91
>>75
時系列でルパン三世は実在しえるのかというサイトがあったけどありえるからびっくりしたわ
江戸川乱歩で「明智小五郎対ルパン」って話があって
フランスから来たルパン一世に恋してフランスに一緒に付いてく女が不二子なんだよね

116 名無しさん 2019/04/17(水) 04:13:40.02
>>103
江戸川乱歩美女シリーズで

明智小五郎 天知茂
ルパン 伊吹吾郎
不二子 由美かおるでやってたよね

170 名無しさん 2019/04/17(水) 04:39:13.96
>>103
黄金仮面だね、懐かしい
初出は昭和5年だそうだから、こちらからイメージを膨らませたのかも知れないね

76 名無しさん 2019/04/17(水) 03:55:33.29
初めて持った携帯がドコモの確かP208とかいうモデル
着信音にルパン三世の曲が入っていた

84 名無しさん 2019/04/17(水) 03:57:52.40
父が言ってた
ルパン三世って元々はエ○本に載ってたマンガ

85 名無しさん 2019/04/17(水) 03:58:16.95
SEXの描写を♂と♀の記号で成すという手法を編み出した
お疲れ様でした 安らかに(-人-)

14 名無しさん 2019/04/17(水) 03:35:46.44
no title

どういう事?

90 名無しさん 2019/04/17(水) 04:02:27.70
生まれて初めて映画館で観た映画がルパンVS複製人間。長いこと楽しませて頂き大感謝です。合掌。

95 名無しさん 2019/04/17(水) 04:04:08.25
小さい頃からテレビでみてたなー、寂しいな

98 名無しさん 2019/04/17(水) 04:04:46.64
駅がトレーラーの荷台
金塊か?紙幣を盗んだ回が印象深いな

101 名無しさん 2019/04/17(水) 04:05:41.01
大昔、永島慎二先生が参加されてたクロッキー会で永島慎二先生自身が語っていた話。
モンキーパンチ氏曰くルパン以上のヒット作が出なかったのは残念だった、とのこと。
それに対して永島先生曰く宮崎駿という天才が世に出たし、広めてくれたからいいじゃないですか、と。
うろ覚えだけどこういうことを言っていた。
尚、永島先生のこの話を聞いたのは自分だけじゃなくてその席には他のひともいたし、
多分他の場所でもしてるかもしれない。
しかし今となっては二人とも鬼籍に入られてこの思い出も消えていくだけ。
だから記録がてら書いておく。

ご冥福をお祈りいたします。

102 名無しさん 2019/04/17(水) 04:06:52.76
次元も五右衛門もカッコよかったよなー

110 名無しさん 2019/04/17(水) 04:11:39.15
>>102
人気漫画・アニメは結果的にそうなるものなのかもしれないけど
ルパン、次元、ごえもん、フジコ、銭形
キャラがきちんと立ってる感じはすごいよね

109 名無しさん 2019/04/17(水) 04:10:16.87
キャラのネームがどれもすごいしセンスの塊
次元なんていう苗字も不二子なんていう名前もカッコよすぎる
日本人の名前なのに泥臭くない

112 名無しさん 2019/04/17(水) 04:11:54.76
子供の頃はモンキー・パンチって本名だと思ってたよ
そう思わせるぐらい作風が他のアニメと違ってたからね
大人向けっつうか中身も

106 名無しさん 2019/04/17(水) 04:08:38.68
100歳超えてると思ってたけど、まだ若かったのね

118 名無しさん 2019/04/17(水) 04:13:58.52
細い手首足首がコミカルだけど、指先だけ吸盤みたいに太いのに細い指とか
そこに生えてる毛だとか男のエ○もカッコいいんだよね
不二子の巨乳だけじゃなくて

205 名無しさん 2019/04/17(水) 05:03:08.47
あのキャラデザだけで本当にすごい
ルパンを超えるキャラデザってあんまない

120 名無しさん 2019/04/17(水) 04:15:02.77
その当時のアニメは子供向けな感じだったのに
出てくるキャラクターも音楽も大人っぽいよね
そのうえでコメディタッチで子供向けにはしてあるが

117 名無しさん 2019/04/17(水) 04:13:41.85
音楽も良かったな

143 名無しさん 2019/04/17(水) 04:25:52.52
原作は読み始めはとっつきにくかったけど、ハマると目茶目茶面白い

210 名無しさん 2019/04/17(水) 05:04:06.78
昔、学研の学習雑誌とかでよく連載してた
合掌

353 名無しさん 2019/04/17(水) 06:41:24.05
>>210
オレは上等だ~いとかかな

424 名無しさん 2019/04/17(水) 07:01:49.57
>>210
TVになったときは挿絵画家から出世したなぁ、と思ったよね
やなせたかしとかも

225 名無しさん 2019/04/17(水) 05:16:29.12
この頃の三大パンチは
モンキーパンチ
赤玉パンチ
平凡パンチ

228 名無しさん 2019/04/17(水) 05:18:24.21
>>225
ハッスルパンチも入れてやってくれ

no title

247 名無しさん 2019/04/17(水) 05:34:36.12
>>225
コンソメパンチ
フルーツパンチ (ファンタ)

299 名無しさん 2019/04/17(水) 06:06:20.83
>>225
ザ・パンチ(M-1ファイナリスト)

536 名無しさん 2019/04/17(水) 07:28:09.02
>>225
パンチdeデート

695 名無しさん 2019/04/17(水) 08:00:53.37
>>536
ワロタw

226 名無しさん 2019/04/17(水) 05:17:15.64
ペンネームがオシャレでカッコいい
今まで生きてきた中でダントツ
絵柄も国籍不明な感じのとこがすごくオシャレで大好きでした
多分これから先もずっとモンキーパンチ先生以上のアーティストには出会えないと思う
今までの眼福とスリリングな作品、ありがとうこざいました
ご冥福を…

513 名無しさん 2019/04/17(水) 07:22:38.12
テレビ局に作品取られてそれで人生乗りきった元祖だけど、どんな気持ちだったんだろう

ホントに御冥福を祈るわ

534 名無しさん 2019/04/17(水) 07:27:24.24
>>513
ちばてつやとの対談で「漫画は漫画、アニメはアニメと割り切っている」と

575 名無しさん 2019/04/17(水) 07:36:56.63
>>534
なら悪くない人生だったのかな。メディアに出ない人だったからモヤモヤしてたわ

594 名無しさん 2019/04/17(水) 07:39:35.84
>>513
元祖は長谷川町子かと

686 名無しさん 2019/04/17(水) 07:59:01.30
>>594
水木しげるだろ

251 名無しさん 2019/04/17(水) 05:36:39.51
いいマンガ作ったよなこの人

244 名無しさん 2019/04/17(水) 05:30:23.56
あの世界観好きだった
先生安らかに

297 名無しさん 2019/04/17(水) 06:05:40.63
ご冥福をお祈りいたします
ルパンの故郷フランスで放送されるのが間に合って良かったね

149 名無しさん 2019/04/17(水) 04:29:42.09
これは悲しい
御冥福をお祈りします



モンキー・パンチ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/モンキー・パンチ
モンキー・パンチ(本名:加藤 一彦(かとう かずひこ)、1937年5月26日 - 2019年4月11日)は、日本の漫画家、デジタルクリエイター、元同人作家。大手前大学教授。東京工科大学メディア学部客員教授。代表作に『ルパン三世』・『一宿一飯』など。



モンキー・パンチ 漫画活動大写真 DVD-BOX
バップ (2005-09-14)
売り上げランキング: 3,397

引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555439267


御冥福をお祈りします
PICK UP
タグ: ルパン三世 | 萌えニュース± | 訃報 | コメント 0 | web拍手
コメントを書き込む







関連記事[ルパン三世萌えニュース±訃報]タグリスト
...
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--