かつて神だった獣たちへ 第4話 巨獣の猛進 アニメ実況 感想

あらすじ
蒸気機関車で国境へと向かう【ハンク】と【シャール】。国境の谷に掛かる大陸一の鉄橋は、【北部】と【南部】の境界に位置しており、平和の架け橋と呼ばれ、戦後を生きる者たちの生活を支えている。その鉄橋に迫るように前進を続ける【擬神兵ベヒモス】=【アーサー・オールストン】を止める為、【ハンク】はこの地に呼ばれていた。無数の砲弾を浴びて尚前進する【擬神兵ベヒモス】を、【ハンク】は止めることができるのか!?
■原作:めいびい
■監督:宍戸淳 ■キャラクターデザイン:新沼大祐 ■脚本:金田一明 ■絵コンテ:大石美絵 ■演出:Kim Sang-yeop/大石美絵
■総作画監督:新沼大祐 ■作画監督:Lee Bang-wonKwon/Hyeok-jeong/Hwang Il-jin/The Sun/Kim Eun-sun
■アニメーション制作:MAPPA
602 名無しさん 2019/07/22(月) 23:27:41.47
おっ○いキャラが多いのは評価する
599 名無しさん 2019/07/22(月) 23:27:40.20
もうおっ○いしか見所ないやん
560 名無しさん 2019/07/22(月) 23:26:52.17
ゲストおっ○い
538 名無しさん 2019/07/22(月) 23:26:34.26
なんかベタだな・・・
593 名無しさん 2019/07/23(火) 23:03:18.20
545 名無しさん 2019/07/23(火) 01:00:51.07
とつぜん、人の声が小さくなったな。
なんだこれ
529 名無しさん 2019/07/22(月) 23:23:53.60
相変わらず、音量調節の下手な作品だなw
535 名無しさん 2019/07/22(月) 23:32:41.56
周りの岩山爆破しまくってあんな巨大怪獣がドシドシ歩き回ったら
あの鉄橋すぐにガタが来て崩れそうだな
536 名無しさん 2019/07/22(月) 23:32:46.17
面白くなってきたわ
548 名無しさん 2019/07/23(火) 03:16:42.70
ただのウミガメになってて笑う
537 名無しさん 2019/07/22(月) 23:32:55.16
アニオリの部分が見ていてもやっとする
もう汽車に乗ってるくらいならまだしも
なんで鉄橋に乗ってるんだよとかもうね・・・
539 名無しさん 2019/07/22(月) 23:46:28.05
ベヒモスの目的が海をみる事じゃないかと気づいた時点で
ベヒモスに聞けば、鉄橋を守りつつベヒモスも殺さずに済んだと思うんだが。
主人公は頭が悪いんじゃないだろうか。
540 名無しさん 2019/07/22(月) 23:49:48.15
原作ではベヒモスの目的は最後まで思い出せなかったんだが
アニメでははじめから分かってた風だったから
>>539のいいたいことがよくわかる
549 名無しさん 2019/07/23(火) 04:40:01.37
でかいのはフラッと出かけようと思っただけで迷惑
って話になってるw
心を無くすとは一体...
553 名無しさん 2019/07/23(火) 07:50:18.03
>>549
1話でやってた仲間の誓いとか全く関係ない殺人になってるよね
結局多数派のために何でもやる人間が「仲間」だの「誓い」だの綺麗な言葉を弄ぶのは不快だわ
578 名無しさん 2019/07/23(火) 16:29:53.47
シャールちゃんが暴走してヘビモスの足に打たれてる杭をとって海へ向かうような流れを期待してたんだけど
575 名無しさん 2019/07/23(火) 15:16:33.89
600 名無しさん 2019/07/24(水) 03:41:13.94
この手の話はキャラが掘り下げられてないと
各1話完結的に見せられてもあまり響かんのよなあ
とくに今回はそう感じた
まあCパート見るに本題べつにありそうだけど
あとシャールは常に自由行動かよw
579 名無しさん 2019/07/23(火) 16:45:02.06
今回、シャールちゃんがシャワーを浴びてないんだが…
毎回浴びるんぢゃぁないのかよ…
海に来たから水着になるかと思ったらそれもないし…
630 名無しさん 2019/07/25(木) 01:36:18.84
回を追うごとに面白くなってきてるわ
悲しい面持ちで海を見つめていたハンクをシャールが優し眼差しを向けていたのが印象的だった
元仲間を仕方なく殺処分してるハンクの優しさを理解したんだろうね
日笠おっ○いもそんなハンクに心惹かれていくのかもしれないなぁ

引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1562738295
PICK UP