とある科学の一方通行 第5話 警備員の闇(DA) アニメ実況 感想

あらすじ
突如もたらされた情報を基に、『警備員(アンチスキル)』は『DA』の拠点を次々と制圧にかかる。最新装備に身を固めていながらも数に劣る『DA』は、菱形に助けを求める。エステルを失い、ラストオーダーの奪取も果たせていない今、さらった人質を使えばなんとかなる。菱形のその言葉を信じた『DA』は、ミサカ一〇〇四六号を彼のもとに届けるべく、多脚兵器『タランチュラ』を繰り出して応戦する。その圧倒的な火力の前に撃ち抜かれ、切り刻まれる『警備員』たち。しかし、そこに現れた亡本の刺客『屍喰部隊(スカベンジャー)』がタランチュラをあっさり撃破。そして次なるターゲットを求めて、ミサカ一〇〇四六号を救ったエステルと黄泉川へと襲い掛かる――!
■原作:鎌池和馬/山路新
■監督:鎌仲史陽 ■キャラクターデザイン:八重樫洋平 ■脚本:あみやまさはる ■絵コンテ:渡部高志 ■演出:冨永恒雄
■総作画監督:松元美季/八重樫洋平 ■作画監督:松本文男
■アニメーション制作:J.C.STAFF
577 名無しさん 2019/08/10(土) 01:27:01.21
578 名無しさん 2019/08/10(土) 01:27:02.56
何故本体をそんなふうに曝け出してしまうのかw
579 名無しさん 2019/08/10(土) 01:27:03.63
そこは無防備かよ
584 名無しさん 2019/08/10(土) 01:27:12.20
かわいい
597 名無しさん 2019/08/10(土) 01:27:28.10
やっと動き出した
予備の電池持ち歩けよなあw
612 名無しさん 2019/08/10(土) 01:28:02.62
678 名無しさん 2019/08/10(土) 01:26:50.42
想像していたよりはずっと面白かった
680 名無しさん 2019/08/10(土) 01:30:52.37
つぶつぶ…
つぶつぶ…
今回進まなかったな
693 名無しさん 2019/08/10(土) 01:53:47.52
地獄じゃんがギャグにしか見えない
じゃんじゃん言い過ぎじゃん
698 名無しさん 2019/08/10(土) 02:05:22.10
こんなに脱いでる女の子がでまくってるのに売れないわけがない!
703 名無しさん 2019/08/10(土) 02:16:18.40
アンチスキルとスキルアウト
名前似すぎてどっちが正義だっけって混乱する
705 名無しさん 2019/08/10(土) 02:21:37.95
・一通、ネクロマンサー、キョンシー、アンチスキル → 助ける
・敵武装組織、チュパチャプス博士 → さらう
・能力女子4人組 →奪う
これが三つ巴っでミサカクローンを取り合ってんだよね?
他にもいっぱいクローンいるけど、殺してでも奪いとる価値のある特殊個体なのかな
708 名無しさん 2019/08/10(土) 02:24:44.39
>>705
他の個体でもいいけど
本来ならめっちゃ隠れるのが得意だから捕まらない
指紋を特殊液で消しちゃうレベル
744 名無しさん 2019/08/10(土) 09:56:42.38
紙使いが大事なところ丸出し草
710 名無しさん 2019/08/10(土) 02:29:19.65
紙飛行機が飛んできた時思わず
「お?ザ・ペーパー来た」って思ってましたw
716 名無しさん 2019/08/10(土) 02:37:41.55
>>710
・着てる服も全部自分の紙(自分の能力)
・だから戦闘で紙を大量に使用すると全裸になってしまう
・けど本人あまり気にしてない (こども。頭脳はこども! おっ○いは大人!)
・ファンシーな趣味(服装も、出すウサギも)
あたりが、紙使いとしてのナルの個性かなぁ
741 名無しさん 2019/08/10(土) 09:05:30.37
じゃんが防弾ヘルメット身に着けないのが気になったじゃん
770 名無しさん 2019/08/10(土) 15:24:38.65
じゃん達ちゃんと頭部保護メット被れよと思ってしまう
モブと見分けつけなきゃいけないのは分かるんだが
752 名無しさん 2019/08/10(土) 10:51:19.30
面白くなってきたな
黄泉川先生 Level3までなら素手で制圧できるって設定もカッコいい
762 名無しさん 2019/08/10(土) 12:50:14.66
一方通行はアホになるとなんでですます調になるんだ
元々は丁寧な人だったのか
763 名無しさん 2019/08/10(土) 12:53:05.87
858 名無しさん 2019/08/11(日) 21:20:05.60
エステルの下着がエ○い
771 名無しさん 2019/08/10(土) 15:40:34.14
今回はハニーフラッシュ変身の娘しか頭に入ってこなかった
807 名無しさん 2019/08/11(日) 05:09:56.65
結局つぶつぶザクロサイダーの件はどういう意味だったんだ
836 名無しさん 2019/08/11(日) 12:51:24.30
>>807
843 名無しさん 2019/08/11(日) 15:01:05.36
謎のつぶつぶは尺埋める為だったか
動かさなくていいから低予算に優しいやん(白目)
ただ一方通行が頭悪そうに見えるのは勘弁
848 名無しさん 2019/08/11(日) 16:06:16.56
ザクロツブツブ繰り返してたから敵をぶっ潰してザクロみたいにブチュブチュにする展開来るのかと思ってたわ
ただの尺稼ぎか
857 名無しさん 2019/08/11(日) 21:07:29.35
1クールにもうちょいオリいれないと尺持たなさそう
875 名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:54.65
電極は原作だと首につけたまま直接充電できるような描写あるから後々改良されたのかな
877 名無しさん 2019/08/12(月) 00:05:14.97
この頃はまだカエル顔の医者に作ってもらったばかりだからな
この後暗部で揉まれて色々改良する
884 名無しさん 2019/08/12(月) 02:37:56.57
超能力使える人間がゴロゴロいる世界で集団で盾持ってドヤってるアンチスキルがもうコントにしか見えないんだが
979 名無しさん 2019/08/13(火) 17:20:49.78
アニメで見ると清ヶの美少女っぷり半端無いな
黒髪セーラー服な俺っ子最高だわ

引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1564906943
PICK UP