ドロヘドロ 第1話 カイマン アニメ実況 感想

あらすじ
■原作:林田球
■監督:林祐一郎 ■キャラクターデザイン:岸友洋 ■脚本:瀬古浩司 ■絵コンテ:林祐一郎 ■演出:林祐一郎
■総作画監督:小磯沙矢香 ■作画監督:/
■アニメーション制作:MAPPA
575 名無しさん 2020/01/13(月) 00:23:48.73
息をもつかせぬグ○展開
762 名無しさん 2020/01/13(月) 00:26:34.75
二階堂の声がかわいすぎる
635 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:29
619 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:19
面白いな
565 名無しさん 2020/01/13(月) 00:23:43.45
いろいろバイオレンスすぎるw
554 名無しさん 2020/01/13(月) 00:23:39.82
命の軽い世界だなぁ。
632 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:28
これはきついわ
邪神ちゃんで癒やされよう グ○はないだろうし
643 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:33
結構忠実にアニメ化できてるな
ただ尺が足りないやろうなあ
658 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:38
結構面白かった
659 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:40
うーん世界観とかがよくわからん
660 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:40
原作からしてセンスが全てみたいな漫画だからなあ
671 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:49.69
すげークオリティ高いな
675 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:52.69
とりま継続視聴決定アニメ
678 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:53.70
よくわからんがグ○いのは分かった
680 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:54.77
結構おもしろい
689 名無しさん 2020/01/13(月) 00:25:02.62
かなり独特な世界観だな。ついていけんかった・
683 名無しさん 2020/01/13(月) 00:24:57.34
主役二人以外の勢力が良くわからんなあ
747 名無しさん 2020/01/13(月) 00:26:07.31
>>683
まあ簡単にいうとカイマンのいる人間の世界と別に魔法使いの世界がある
そこからあそこにきて魔法の練習して帰っていく、これだけ覚えておけばOK
687 名無しさん 2020/01/13(月) 00:25:02.05
691 名無しさん 2020/01/13(月) 00:25:04.02
1話からこんな濃いアニメ見るの、なかなかないぞ
作者ぶっとんでんな
819 名無しさん 2020/01/13(月) 00:27:28.92
二階堂原作のほうが可愛いのでは
837 名無しさん 2020/01/13(月) 00:27:58.48
>>819
どっちもどっちじゃね
826 名無しさん 2020/01/13(月) 00:27:38.53
CGアニメでは作画トップクラスだな
867 名無しさん 2020/01/13(月) 00:28:55.56
林田球
東京都出身。東京都立芸術高等学校美術科卒業、東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。
つまり作者はかなりの変人
892 名無しさん 2020/01/13(月) 00:29:41.52
>>867
家金持ちそうだな
951 名無しさん 2020/01/13(月) 00:30:20.71
>>867
この経歴で漫画家か
東大出てエ○漫画家の人思い出す
118 名無しさん 2020/01/13(月) 01:19:44.33
ずっと男だと思って読んでたけど何巻だかに書かれてたロ〇ニカイドウがすげぇ女の人が描いた感があってその時知ったわ
131 名無しさん 2020/01/13(月) 01:32:49.54
一話メインどこ全部出て既読組としては完璧だと思うわ
147 名無しさん 2020/01/13(月) 02:06:57.70
なんか女が中華一番っぽい
151 名無しさん 2020/01/13(月) 02:11:46.90
世紀末のような世界観だな
152 名無しさん 2020/01/13(月) 02:12:43.77
わりと陰惨なことやってるのにキャラが明るいから楽しく見れるのがドロヘドロの良いところだと思う
ネトフリの量産型鬱ダークアニメとは違うのよ
156 名無しさん 2020/01/13(月) 02:26:04
どのキャラにも愛着湧くからなぁ
不思議な作品だよ
162 名無しさん 2020/01/13(月) 03:01:55.64
いい感じだった
あとはちゃんと話がうまい具合に完結するかかな
171 名無しさん 2020/01/13(月) 04:14:02
OP映像独特だよな
カイマン歩いててニカイドウが
ギョウザ作るだけとは
175 名無しさん 2020/01/13(月) 05:10:14
心のマスクはもっと質感たっぷりだと良かったけど
背景が素敵過ぎてオールオッケーに思えてくる
177 名無しさん 2020/01/13(月) 05:23:12.92
シャワーシーンとか無いけど生乳や乳首は結構ボロンボロン出すぞ
309 名無しさん 2020/01/13(月) 16:40:14.03
>>177
生首とか臓物もボロンボロン出るけどな
193 名無しさん 2020/01/13(月) 07:42:29.28
背景すごくて背景ばっか見ちゃうわ
279 名無しさん 2020/01/13(月) 13:17:36.75
とりあえすニカイドウはかわいい
から今後も観るわ
254 名無しさん 2020/01/13(月) 12:27:28.32
OPワロタわ

265 名無しさん 2020/01/13(月) 12:56:20.48
どんなに動いてもトカゲのウロコがしっかり描き込まれてるのはCGならでは
TVアニメでも人物のCGが珍しくなくなった今だからこそアニメ化できたとも言える
280 名無しさん 2020/01/13(月) 13:24:23.60
かわいいキャラ今後もたくさん出るぞ
281 名無しさん 2020/01/13(月) 13:34:37.87
「それが…ドロヘドロ!」
ここまで再現してくれてるなんて、本当にありがとうとしか言えないわ。アニメ化ありがとう
327 名無しさん 2020/01/13(月) 17:46:08.50
いいね。カイマンとか声優が完全にイメージ通り
絵も原作の汚れ感をかなり上手く残してる。
スタッフの原作愛を感じる。
364 名無しさん 2020/01/13(月) 19:51:33.47
103 名無しさん 2020/01/13(月) 01:04:56


引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1578687148
PICK UP