4月にスタート予定だった人気アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」のテレビアニメ第2期の放送時期が延期されることが3月9日、明らかになった。新型コロナウイルス感染症によって、制作スケジュールに大きな影響が出ており、延期されることになった。現状では7月からの放送を予定している。
「リゼロ」は、長月達平さん作、大塚真一郎さんイラストの「MF文庫J」(KADOKAWA)の同名のライトノベルが原作。高校生のスバルが異世界に召喚され、自身が死ぬと、時間が巻き戻されるという能力を得る……というストーリー。
テレビアニメ第1期が2016年4~9月に放送された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000015-mantan-ent
3 名無しさん 2020/03/09(月) 18:13:51
せっかく4月に間に合わせようと一時間枠で再放送してるのに…
5 名無しさん 2020/03/09(月) 18:14:59
7月版のアニメも全体的に玉突きで延期となって
数年後まで影響出るのかな?
18 名無しさん 2020/03/09(月) 19:00:17.75
>>5
普通ならそうなっていくだろうけど、それじゃあ赤字は消せないからね。
最終回まで放送出来なければ、残りは円盤or劇場版へとなると思うよ。
6 名無しさん 2020/03/09(月) 18:15:33
KADOKAWAは中華発注が多いんだな
8 名無しさん 2020/03/09(月) 18:35:27
国産でやれ
10 名無しさん 2020/03/09(月) 18:42:41.37
>>8
今、中華外注無しで製作できるアニメスタジオは殆ど無い
9 名無しさん 2020/03/09(月) 18:39:15.98
キャラ作画に魅力がなければリゼロは見てられない。
延期して正解。
そのしわ寄せがどうくるかは未知数だけど。
15 名無しさん 2020/03/09(月) 18:55:26.82
アイカツの新シリーズも無事放送できればいいが
16 名無しさん 2020/03/09(月) 18:55:49.81
生活必需品ではなくても業界に従事してる人からすりゃ死活問題だわな
金が回らなきゃますます消費が落ち込むわけで
19 名無しさん 2020/03/09(月) 19:02:25.12
>>16
チャイナリスクなんてどこの産業も抱えてるし
だからこそ依存しないように普段から工夫してる
アニメスタジオの経営感覚の問題だわな
17 名無しさん 2020/03/09(月) 18:58:59.51
楽しみだったけど
今はエンタメ系の仕事潰れまくってるし仕方ないね
ディズニーまで休業してるみたいだし
24 名無しさん 2020/03/09(月) 19:28:40.29
マジか、、、、、、他のアニメも延期かもな。
もう再放送祭で良いよ。
25 名無しさん 2020/03/09(月) 19:30:27.80
そりゃそうだろ
世の中メチャメチャだぞ
26 名無しさん 2020/03/09(月) 19:37:09
アニメは延期するし
注文した商品は遅れるし
実生活にここまで影響した事って生まれてはじめてかも
22 名無しさん 2020/03/09(月) 19:09:35.79
空いたとこでまた新編集版流すのかい
27 名無しさん 2020/03/09(月) 19:37:17
ラム姉さんの悪い顔した笑顔だけで
2ヶ月は耐えられる!
28 名無しさん 2020/03/09(月) 19:37:40
2期とおもって見てたのが再編集の再放送だった件
32 名無しさん 2020/03/09(月) 19:50:40
2期ってレムあんまり出番ないらしいのでまあいいや
33 名無しさん 2020/03/09(月) 20:01:59.55
>>32
原作見る限り
3・4期があったとしても出番殆どないよ
シナリオライターが頭抱えてると思われ
34 名無しさん 2020/03/09(月) 20:15:02
東日本大震災の時以上に業界が混乱しているな
36 名無しさん 2020/03/09(月) 20:19:30
>>34
収束見通しがありませんからね
31 名無しさん 2020/03/09(月) 19:49:42
コロナの影響がこんなところに
29 名無しさん 2020/03/09(月) 19:44:36
オーマイガー!
45 名無しさん 2020/03/09(月) 21:00:47.67
チャイナリスク


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1583744854
PICK UP