ドロヘドロ 第8話 いい日、旅立ち/ラララ怪人くん/いい日、旅立ち2/ゴージャス&モリモリ/ブルーナイト・ランド アニメ実況 感想

あらすじ
■原作:林田球
■監督:林祐一郎 ■キャラクターデザイン:岸友洋 ■脚本:瀬古浩司 ■絵コンテ:林祐一郎 ■演出:関野関十
■総作画監督:- ■作画監督:井出上義英/長谷川早紀
■アニメーション制作:MAPPA
687 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:39
683 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:33
アニメーションも変わってるな。。。
682 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:32
なにこのかわいいED
684 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:36
きくらげEDか
685 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:37
何曲あんねんw
677 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:28
689 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:44
キクラゲかわえええ
698 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:56
結局また煙一味が主役回だったなw
699 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:57
色々気合い入れすぎでしょドロヘドロ
713 名無しさん 2020/03/02(月) 00:25:34
正直カイマン側より煙ファミリーの話の方がおもろい
736 名無しさん 2020/03/02(月) 00:26:18.49
>>713
キャラも多いし癖も強いからな
716 名無しさん 2020/03/02(月) 00:25:37
ブルーナイトバージョンもぶっとんでんなw
734 名無しさん 2020/03/02(月) 00:26:08.72
ブルーナイトが何かようやくわかったw
752 名無しさん 2020/03/02(月) 00:26:50.61
753 名無しさん 2020/03/02(月) 00:26:51.28
それがドロヘドロ
790 名無しさん 2020/03/02(月) 00:28:03.09
ようやく前座が終わった
755 名無しさん 2020/03/02(月) 00:26:51.51
686 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:38
金ありすぎるなネトフリ
999 名無しさん 2020/03/02(月) 05:43:49
続きが気になるううううううううう
984 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:39.47
メッチャいいところで終わるな
967 名無しさん 2020/03/01(日) 21:56:28
エビス可愛いなぁ。腋毛ちゃんと剃ってるんだな。貧乳のほうがいいのになんで女は乳デカくしたがるのか
969 名無しさん 2020/03/01(日) 22:01:47.99
カイマンが一人で旅立つ所でめっちゃ良い台詞言ってたんだがアニメはカットされてるな
尺的にしょうがないのかもしれんが地味に好きなシーンだからちょっと残念
964 名無しさん 2020/03/01(日) 21:49:08
神回だったけどやっぱ声が演技過剰だと思うわ
栗鼠の「あっ、俺のサボテンが枯れてるじゃネーカ」「ギャッ。オレが作ったオムライスがカビている!」とか
もっとひとり言っぽい感じだと思うんだよな
ニカイドウの「私もすっかり魔法被害者だな」も笑いすぎじゃないか
962 名無しさん 2020/03/01(日) 21:45:00
ニューED可愛いすな(煙ファミリーのうたみたいな
978 名無しさん 2020/03/01(日) 22:48:19
1 Who am I ?
2 Night Surfing
3 D.D.D.D.
4 Strange Meat Pie
あと2、3曲かな?Know Nameの音楽初めて触れたがいい仕事するし音楽性も幅広いな
985 名無しさん 2020/03/02(月) 00:24:54.69
あっというまに男三人を惨殺した2m超えのトカゲにビビるどころか
飯を食わせて宿も仕事も与える度量
988 名無しさん 2020/03/02(月) 00:30:12.33
煙のスーツわろた 演説の予行演習が本番に活かされてないのわろた
996 名無しさん 2020/03/02(月) 02:15:25
煙て部下の面倒見いいよな
992 名無しさん 2020/03/02(月) 00:35:35
煙ファミリーパーティーで壇上にあがってる時に
恵比寿がセクシーポーズ決めてるの好き
994 名無しさん 2020/03/02(月) 00:48:49
カイマンいないと繁盛する店w
995 名無しさん 2020/03/02(月) 00:52:55
レストラン連中が一番好きだから嬉しい
9 名無しさん 2020/03/02(月) 05:45:17
令和になって昭和アニメみたいな丸ワイプオチ見れると思わなかったw
10 名無しさん 2020/03/02(月) 06:55:36
肉のパイが旨そうだったアニメ
37 名無しさん 2020/03/02(月) 13:34:36
42 名無しさん 2020/03/02(月) 13:50:19
47 名無しさん 2020/03/02(月) 14:08:35.97
今週もニカイドウが健気で辛い
88 名無しさん 2020/03/02(月) 20:34:03
好評みたいだし続きもやってほしい
101 名無しさん 2020/03/02(月) 21:19:15.53
ブルーナイトのテーマパークとかの色彩のセンスやばいわ
103 名無しさん 2020/03/02(月) 21:27:27
ブルーナイトのお祭り感良かったね
個人的にはゴージャス&モリモリの表紙絵をアニメのカラーで観たかったなー
90 名無しさん 2020/03/02(月) 20:45:06
何度目だって感じだけど 心のデザインめっちゃいいな
107 名無しさん 2020/03/02(月) 21:35:47
なんでみんなマスク被ってるん?あと被ったり被らんかったりもしてるけどなんで?
127 名無しさん 2020/03/03(火) 04:32:42
>>107
作者が顔の描き分けに自信がなくて
そうだ!マスクで描き分けたら簡単に識別出来るじゃん!ってなったやしい
108 名無しさん 2020/03/02(月) 21:43:07
え 消さんいたの!? 確認しなくては。 消さん喋ったら絶対イケボだよなぁ
111 名無しさん 2020/03/02(月) 21:59:36
>>108
目立つようにど真ん中になってたのに
112 名無しさん 2020/03/02(月) 22:11:30.95
>>111
今見返したら普通に座ってて草 マジで気づかなかったさすが消さん
113 名無しさん 2020/03/02(月) 22:19:34
>>111
視聴時2枚目のシーンで消さんおるやん!ってなったけど
1枚目のシーンにいるのは全く気付かんかったw
130 名無しさん 2020/03/03(火) 09:22:21
煙がスッと捌けて鳥太をスルーする動作って原作に無かったんだな
アニメ側もセンス良すぎるわ
147 名無しさん 2020/03/03(火) 13:06:38
能井の海外人気が意外
向こうは細い女キャラが好みかと思ってた
196 名無しさん 2020/03/03(火) 20:36:36
>>147
逆逆
向こうはポリコレ的にも強い女性のが受け入れられる
映画でも女性主役多いしな
163 名無しさん 2020/03/03(火) 16:30:13
能井ちゃん最初声の可愛い男かと思ってたから素顔美女でビックリしたわ
性格も愛想も良いから男女問わずモテるキャラだよね


35 名無しさん 2020/03/02(月) 02:47:09
170 名無しさん 2020/03/03(火) 18:07:14.40
原作じゃ能井もニカイドウも普通にオッパイ出してるからな
円盤ではぜひ再現してほしい
119 名無しさん 2020/03/03(火) 01:13:02
ホントに丸出しだったんだな
https://i.imgur.com/1vZUd6W.jpg
123 名無しさん 2020/03/03(火) 03:05:12
>>119
ここから萎んでつるペタになって最終的にまた少し膨らむ
167 名無しさん 2020/03/03(火) 16:49:56
藤田に応募者二人いたのか
良かったな藤田!
あとキクラゲは煙さんとお揃いのスーツ着てたけどオスなのかね?
169 名無しさん 2020/03/03(火) 18:05:10.89
藤田は弱いのになんであんなに煙に近しいんだ
174 名無しさん 2020/03/03(火) 18:32:36.08
>>169
煙さんは魔法使い至上主義だから、持ち前の魔法がヘボでも挫けずに
魔法使いとして頑張ろうとするタイプの無能には目をかけてやる感じっぽい
魔法の代わりに銃を持ち出したり、魔法が有能でも黒い粉に頼ってたり、
ヘボ魔法しか出ないからって魔法を諦めて十字目に入ったりする奴は大嫌いだけど
現状がヘボでも腐らずにホールに練習に行ったり、人間とのハーフで生まれつき魔法が使えなくても
手術でちゃんと使えるようになったりするなら面倒見てくれる
177 名無しさん 2020/03/03(火) 18:45:50
>>169
原作でもよくわかってない
・功績のあった幹部(故人)の親戚でコネ入社
・松村が実は有能だったからそれで引き立てられた
・物語の都合上いつも煙と一緒にいることになったが当初は下っ端設定だったので齟齬が生じた
の3つの説がある
最後のが最有力だけどメタ的な考察なので物語内で解釈するなら前2つのどっちか
204 名無しさん 2020/03/03(火) 21:12:43.95
>>177
最後のと、松村が良いやつすぎて煙さんに大事にされたんかも?
194 名無しさん 2020/03/03(火) 20:23:22
出てくるキャラ全員魅力的で可愛いとか最高すぎる
ずーっと日常風景を見てたい
184 名無しさん 2020/03/03(火) 19:33:58.31
私女だけどノイちゃん好き過ぎる
死んでるはずないけど心配でソワソワするよ
早く来週になってくれ


引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1582343894
PICK UP