SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! 第9話 カバンには鉄板です アニメ実況 感想

あらすじ
校長からミディロックに参加しろと言われるDOKONJOFINGER。
ヤスは参加したいと思うが、他の連中はあくまで卒業目当てだった。
そんな中、ユーダスと名乗る怪しい男から、事務所への所属とメジャーデビューをもちかけられる。
ただしそれは、バンドではなくヤスのソロとしてのデビュー。
悩むヤスだったが……
■原作:サンリオ
■監督:孫承希 ■キャラクターデザイン:伊藤晋之 ■脚本:待田堂子 ■絵コンテ:名村英敏 ■演出:峯友則
■総作画監督:伊藤晋之/齊田博之 ■作画監督:小栗寛子/蒲田明美/黒田結花/谷紫織/安田祥子/永作友克/杉山有沙/摺木沙織/清水海都/スタジオゼミ
■アニメーション制作:キネマシトラス
104 名無しさん 2020/03/06(金) 00:22:39
申し訳程度のましゅましゅ
103 名無しさん 2020/03/06(金) 00:22:39
タイトル回収
109 名無しさん 2020/03/06(金) 00:23:01
曲名だったとは
111 名無しさん 2020/03/06(金) 00:23:02
けっきょく何路線のバンドなのか
110 名無しさん 2020/03/06(金) 00:23:01
ライブハウスとかいう時事ネタ
134 名無しさん 2020/03/06(金) 00:24:28
急に仲良くなりやがったw
144 名無しさん 2020/03/06(金) 00:24:39
面白かったけどましゅましゅが足りない
145 名無しさん 2020/03/06(金) 00:24:39
147 名無しさん 2020/03/06(金) 00:24:41
今日は面白かった と思う
150 名無しさん 2020/03/06(金) 00:24:42
良い話だった
436 名無しさん 2020/03/06(金) 03:43:33
エンディングまで「?」の状態だった
385 名無しさん 2020/03/05(木) 22:58:19.76
ヤスが存外かわいくて草
やっぱ曲はどれもいいなあ
381 名無しさん 2020/03/05(木) 22:56:38.55
男回すぎたわ
382 名無しさん 2020/03/05(木) 22:56:58.69
どこゆびいいな…推せる
384 名無しさん 2020/03/05(木) 22:57:46.10
恐ろしく小さいプラズマジカ…
俺でなきゃ見逃しちゃうね

387 名無しさん 2020/03/05(木) 22:59:22.52
拳で語るというか肉体で会話する感じがええな
388 名無しさん 2020/03/05(木) 22:59:32.93
どこゆび回で正直がっかりしてたけど予想以上に良かったわ
390 名無しさん 2020/03/05(木) 23:00:32.93
やっぱドコゆびのライバルはシンガンなんだな
391 名無しさん 2020/03/05(木) 23:03:39.12
どこゆび過ぎる回で中盤まで前回ほわん引き抜きをかけた対バンしてたのを忘れてた
392 名無しさん 2020/03/05(木) 23:04:23.88
ヤスのママさん普通に人間態なのね…
前に出たときは腕だけだったからミューモン態のママさんが
マジックハンド使ってるとかそんなオチが待ってるものかと
405 名無しさん 2020/03/06(金) 00:10:56
>>392
人間形態になれるミューモンは音楽力高いのが条件だから
きっとママさん只者ではないんだろうな
393 名無しさん 2020/03/05(木) 23:04:40.58
いつもどこゆびのチケット渡してくるのはなんなの
推してるのかw
395 名無しさん 2020/03/05(木) 23:12:33.01
>>393
スタジオの常連様だからチケット買ってあげてる
396 名無しさん 2020/03/05(木) 23:17:41.57
>>395
なるほどな~~弁当屋も来てくれるしええ人…
423 名無しさん 2020/03/06(金) 01:09:58
ポスターだけとは言えようやくプラズマジカが姿を見せたのでやはり最終回に来るか
426 名無しさん 2020/03/06(金) 01:22:12
実は1期2期の主要バンドは1話ですでにマスターが出てるシーンでポスター登場してる

403 名無しさん 2020/03/05(木) 23:45:38.36
コロッケ食べたくなったので買ってきますね
416 名無しさん 2020/03/06(金) 00:36:42.54
どこゆび話しも面白いしライブも動きが激しくて楽しいわ ベタだけど4人カットイン演出すごい好き CDが待ちきれない
491 名無しさん 2020/03/06(金) 17:14:13
ジョウがヤスのお袋さんの心配してたシーンすき
477 名無しさん 2020/03/06(金) 14:58:11.96
男嫌いだけどカバンには鉄板です素直にカッコよかった
ギターがギュルギュルして声もイケボでこれ女ならメロメロやね
439 名無しさん 2020/03/06(金) 07:42:08
ライブだとハッチンが栄えるな
どこゆびはシンガンの二番煎じ劣化シンガンと最初は思ってたけど
なかなかいい感じになってきた。
不安なのは全キャラの掘り下げが終わるまでにできるかどうか
417 名無しさん 2020/03/06(金) 00:46:28
ましゅましゅのミューモンライブだけ実質まだ1回しかねえ
453 名無しさん 2020/03/06(金) 09:31:03
ヒメコ思ったより前回の事気にしてなかったな
やはりあれはララリンの方がダメージ受けてた感じか
556 名無しさん 2020/03/07(土) 12:43:21
どこゆびいいな

422 名無しさん 2020/03/06(金) 01:06:40
9話は可も無く不可も無く
男回も3話目で形が出来てきたけどマシマ組の話をぶった斬るからテンポは悪い
コロッケに最初に手を付けた不死鳥はヨシ そろそろというか1度はゲスの良い面も見たいところ
410 名無しさん 2020/03/06(金) 00:30:07
今回はましゅましゅの出番がほとんど無かったけど、どこゆびが少しは成長したみたいで悪くなかった
来週はほわんの里帰りかな?6話以来の百合回の予感で楽しみだ
493 名無しさん 2020/03/06(金) 17:45:40.44
中の人達が実際に路上ライブやってるぐらいだし相当頑張ってるぞ


引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1582966663
PICK UP