

バンダイナムコエンターテインメントによるゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」のTVアニメーションプロジェクトが始動した。
これは同じくバンダイナムコエンターテインメントによるゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」の3周年を記念し、本日7月4日に行われた「ミリシタ3周年!!明日へチャレンジ!アニバーサリー生配信!」にて発表されたもの。番組内ではティザームービーも公開された。
アニメの監督は「劇場版アイカツスターズ!」「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の綿田慎也、シリーズ構成は「アイカツ!」「妖怪ウォッチ」の加藤陽一が担当。アニメーション制作は「revisions リヴィジョンズ」「STAND BY ME ドラえもん」の白組が務める。
「アイドルマスター ミリオンライブ!」は2013年から2018年までソーシャルゲームとして配信され、CDも多数展開。2017年に同ゲームの新作タイトルとして「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」がリリースされた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aeed39cd4589cb9d8ef2e24a7144950b6e14bad
8 名無しさん 2020/07/04(土) 20:26:17
よくわからんタイミングやな
やるには数年遅いと思うし再点火できるとは思えない
13 名無しさん 2020/07/04(土) 20:56:32.68
>>8
ライブイベント出来なくなったからアニメに切り替えたんでしょ
15 名無しさん 2020/07/04(土) 21:08:29.34
>>13
そんな急に決められねぇよ
18 名無しさん 2020/07/04(土) 21:48:44.55
>>15
そもそも7thで発表されるはずだった内容だしなこれ
5 名無しさん 2020/07/04(土) 19:46:32
Re:RISEの監督ってだけで期待できない
3 名無しさん 2020/07/04(土) 19:45:19
ドラマCD「ビッグバンズバリボー」が面白かったから
ファンタジーRPGと任侠のドラマCDも買ったがこちらはつまんないなあ。
っていうか、ドラマCDだと声優の演技力の差がすごい大きいけどアニメにして大丈夫?
10 名無しさん 2020/07/04(土) 20:31:57
アイマスはアニメ化に恵まれてこなかったイメージがある
今回は新型コロナウイルスという不安要素があるからな
12 名無しさん 2020/07/04(土) 20:47:38.66
ぷちます!の三期やれよ
19 名無しさん 2020/07/04(土) 22:29:20.26
P誰だろ
23 名無しさん 2020/07/04(土) 23:18:52.32
まだ、金を搾り取る気かバンナムは
24 名無しさん 2020/07/04(土) 23:29:33.17
他のはともかく最近これは顔つきで見分けられるようになってきた
28 名無しさん 2020/07/05(日) 01:41:23.53
ミリのアニメって765ASはどういう扱いにするんだろう
大御所扱いにして登場人物も絞るんだろうか
30 名無しさん 2020/07/05(日) 06:57:42.61
>>28
劇場版で共演してるんだから、ゲストでもいいから出して欲しい
31 名無しさん 2020/07/05(日) 08:23:30.19
>>28
グリマス初期:ちょこっと先輩
グリマス後期:シアター出来るまえから活動してる先輩
ミリシタ:伝説を作った大先輩アイドル達
って立ち位置変わってるよ
主に中の人の都合(年齢離れすぎ)だろう
コミカライズはほとんどの作品が出さない(顔見世程度)からアニメもそんな感じだろ
全員でわいわいするのが好きだから差をつけるの嫌いなんだよな、大先輩とか天才とかだか
数人を落ちこぼれにして成長劇にするコミカライズは総じて嫌い
33 名無しさん 2020/07/05(日) 10:00:42.88
>>31
アイマスってそもそも皆どこかに欠点とかそれぞれの悩みとか持ってるけど
Pと一緒にトップアイドルを目指すことで各々成長していくっていうのが
ゲームからの基本じゃないか
だから成長劇ってアイマスの根底だと思うんだけどな
そこを否定したら一体何を軸にするんだって気がしちゃう
41 名無しさん 2020/07/05(日) 11:09:37.10
>>33
元はギャルゲだから「欠点=チャームポイント」だもんな。
全員1つは何か抱えてたけどな。
61 名無しさん 2020/07/05(日) 22:19:14.98
本来ならもっと早く出来てたはずなのに。とりあえずおめでとう
60 名無しさん 2020/07/05(日) 21:30:27
ゼノグラシアは黒歴史
63 名無しさん 2020/07/05(日) 22:47:20.86
そういやミリオンはまだロボットには乗ってないのか


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1593858466
PICK UP