

1997年から98年にかけてメディアミックス展開されたアニメ『バトルアスリーテス 大運動会』が、、完全新作『バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!』として始動し、2021年にテレビアニメ化されることが決定した。アニメ放送は98年3月以来、23年ぶりとなる。(※OVAが98年6月に発売)
『バトルアスリーテス 大運動会』は、97年から98年にかけて展開されたメディアミックスコンテンツで、宇宙一の座をかけてさまざまなスポーツに挑む美少女達を描いた作品。見る者の胸を熱くさせる伝説的な傑作として、今でもアニメファンの間で語り継がれている。
その『バトルアスリーテス 大運動会』が、完全新作の『バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!』として復活し、来年にテレビアニメが放映されるほか、さまざまな展開を実施。今回、本格的な「リスタート」に先駆け、ティザービジュアル、ティザーサイトと公式ツイッターを公開した。また、各種スポーツ競技団体や競技者とのタイアップも競技種目を限定せず募集すると発表した。
さらに、同作のスピンアウトコンテンツであるコミックス『バトルアスリーテス 大運動会ReSTART! ペイル・ブルー・ドット』(作:高遠るい)の連載が、実業之日本社の運営するサイト・COMICリュエル&COMICジャルダンでスタートした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a417816766557c53ded7dde83851d60e68966b1
2 名無しさん 2020/08/31(月) 12:38:57.33
なぜいまさら
いったい誰が、なんのために・・・
3 名無しさん 2020/08/31(月) 12:40:49.41
嬉しいけど漫画描いてる人がちょっと
4 名無しさん 2020/08/31(月) 12:44:17.98
5 名無しさん 2020/08/31(月) 12:48:08
91 名無しさん 2020/08/31(月) 19:39:18.57
ほとんど忘れかけてたが >>5 見て何となく思い出したw
6 名無しさん 2020/08/31(月) 13:00:37.05
懐かしすぎる
でも前作からやる必要あるんだろうか
蛇足感ひどいぞ
7 名無しさん 2020/08/31(月) 13:01:14.28
今更アニメにして儲かるのか?
それともパチンコ化の話が決まってたりするのかな
21 名無しさん 2020/08/31(月) 13:15:04.72
見たことないけど名前は知ってるやつだ
正統後継作品になるか、リメイクやパラレル設定になるのか、タイトルと設定だけの新作なのか
8 名無しさん 2020/08/31(月) 13:02:43.69
何気にOPEDがいいんだよな
141 名無しさん 2020/09/01(火) 01:03:03.04
>>8
edが忌野清志郎
109 名無しさん 2020/08/31(月) 21:09:30.15
>>8
飛~べ~ない 小鳥のように♪
110 名無しさん 2020/08/31(月) 21:09:48.91
>>109
翼を暖めてね
9 名無しさん 2020/08/31(月) 13:04:09.50
24 名無しさん 2020/08/31(月) 13:17:14.19
>>9
元のゲームはチチ、シリ、フトモモが嫌というほど強調されたソフトポルノだった
10 名無しさん 2020/08/31(月) 13:04:37.16
14 名無しさん 2020/08/31(月) 13:05:26.35
アニメ良かったけど今更過ぎんか?
ちゃんと完結しとるし、謎もないし
引っ張る要素が無いんで
名前と設定だけ借りたパチモンになるやろ
16 名無しさん 2020/08/31(月) 13:07:26.83
懐かしい
今更誰になんの需要があるのだろうか
13 名無しさん 2020/08/31(月) 13:04:53.09
五輪にぶつける筈だったんだろ
空振りになりそうだけど
18 名無しさん 2020/08/31(月) 13:09:46.39
そっか百合アニメとしてかなり先進的だった作品か
19 名無しさん 2020/08/31(月) 13:14:05.72
OVAとTVって話ちがったよね?
43 名無しさん 2020/08/31(月) 14:36:32
>>19
当時は設定は一緒だけどTVとOVAでストーリーというか
世界線が違う作品が多々あった
エルハザードとかリューナイトとかセイバーマリオネットとか
48 名無しさん 2020/08/31(月) 15:04:36
>>43
エルハとリューナイトはOVAのが良かった
これとプリティサミーはTV版のが良かった
100 名無しさん 2020/08/31(月) 20:20:13
>>43
マリオネットは同じ世界で時間が違う
20 名無しさん 2020/08/31(月) 13:15:03.58
OVA版は男の娘も居たんだよなTV版だと全然違う設定の子になっちゃったけど
どっちのアンナも好きだったけど当番終わると気化して悲しかったルームメイトなのに…
97 名無しさん 2020/08/31(月) 19:57:52
>>20
OVA版・・・実は男でした
TV版・・・実は妹に大怪我させて出場権得た2重人格のサイコ女でした
小説版・・・実は本人死んでて妹が成りすましてました
だっけか
37 名無しさん 2020/08/31(月) 13:57:33.28
ソシャゲ化するんでしょw
38 名無しさん 2020/08/31(月) 14:25:50
カラオケでオーディションして合格した人がOP歌ったのってこのアニメだったか
137 名無しさん 2020/09/01(火) 00:23:55.06
>>38
違う、ゲーセンにあったプリクラみたいな機械で歌採点する機械があった
その販促でプロデビューと言う企画があっただけ
誰にプロデュースしてもらうだのタイアップ等一切書いてない
当時アニメの話題すらめったに出ないTVで昼間のワイドショーで少し取り上げられてたのを印象深く覚えてる
その後ゲンシクンのOP歌ってたり販促企画としてはかなり手厚い待遇
本人がやりたかったかどうかは知らんけど
138 名無しさん 2020/09/01(火) 00:39:37.66
>>137
へぇ~~。ゲンシクン見てたけど当時の情勢までは覚えてないから面白い話
39 名無しさん 2020/08/31(月) 14:26:04
あずまきよひこの販促マンガしか覚えていない
40 名無しさん 2020/08/31(月) 14:27:42
いかにも90年代なキャラデザは今見ると間違いなくキモい
特にOVA版の爬虫類顔は当時ですらどうかと思った
41 名無しさん 2020/08/31(月) 14:30:40
>>40
派手でええやん
っていうか最近90年代の絵がリバイバルしてると思う
49 名無しさん 2020/08/31(月) 15:05:47
当時は夕方放送だったけど、今度はさすがに深夜放送かね
47 名無しさん 2020/08/31(月) 14:55:06
97年の時もアニメ版でレオタになって滑ってたな
今回もブルマじゃないのな
ビジュアルブックのあのブルマと食い込み ブラシ使ったケツの陰影
制作陣は売れた理由わかってんのか?
51 名無しさん 2020/08/31(月) 15:12:44
パンチラあるなら観る
52 名無しさん 2020/08/31(月) 15:12:51
23年ぶりかぁ。凄いなぁ
54 名無しさん 2020/08/31(月) 15:15:20
広告イラスト見たけどさ、これってもしかして。あかりじゃなくて
あかりの妹なんじゃねえか茶髪の子、お母さんが若い姿で帰ってきてたから、またすぐに親父さんと子作りエッチしたとかでww
んで、後ろの銀髪の女の子は、ロシア代表だったアイラの娘なんじゃないか?
テレビアニメで妊娠7か月だって言ってたから、その胎児が成長した姿で。
この予想はどうかな?
56 名無しさん 2020/08/31(月) 15:18:24
完全新作でやるのね
テレビ版だけ見たけど、ママンがラスボスでいい感じに終わりにしてたから
その後の話をやっても蛇足になりそう
126 名無しさん 2020/08/31(月) 23:00:22.93
アニメ版
展開が重い。大半がシリアスだが大学衛星編後は・・・・
OVA
曲が素晴らしい
漫画版
他には無い展開だったのに巻数短いせいで投げ捨てられる
71 名無しさん 2020/08/31(月) 17:21:01
2021年だと1997年からちょうど干支ふたまわりだから、いい感じでリメイク出来ると踏んだんじゃないの?
24年前だってよ・・・
128 名無しさん 2020/08/31(月) 23:23:36.95
AICが昔のアニメをクラファンで復活させる企画やってるけど、どれもろくに達成できない中、これだけがリメイク実現??
今の世にはありがちなジャンル物美少女動物園路線だから、スポンサーに企画が通りやすいのか?
旧作とろくにつながりのない、凡百の1クール完結深夜美少女アニメになるのだろうけど、
それでも俺は昔のよしみで予約録画する気にはなるわ
59 名無しさん 2020/08/31(月) 15:22:27
90年代のAIC作品は同時期のエヴァやあかほり系よりも思い入れがある
だからこそ今更新作なんて作ってほしくない
122 名無しさん 2020/08/31(月) 22:32:59
倉田英之の小説版が好きでいまだに持ってる
小説版だとあかりが大学衛星1年時点で全然振るわなくてこのままじゃ駄目だとコーチ以外とは全く人と接触しないで徹底的に鍛えるスペシャルコースに2年引きこもってるんだよ
3巻なんてほぼ登場しないんだけど最終4巻で最強レベルになったあかりが活躍するのがめちゃくちゃ熱くて好きだった
161 名無しさん 2020/09/01(火) 10:56:54.52
倉田と黒田がスタッフに入ればまた楽しい作品になると思う
81 名無しさん 2020/08/31(月) 18:36:21
ブルマじゃねーのな
でもケツとモモ強調してたら見てやらんでもない
82 名無しさん 2020/08/31(月) 18:41:27.76
何気に見てた人の印象はかなり良い作品
152 名無しさん 2020/09/01(火) 05:22:21
ガチで一番好きだったアニメだわ
未だに小説もドラマCDも設定資料本も持ってる
96 名無しさん 2020/08/31(月) 19:56:02
ぐぐったけどやっぱへそ出てるかどうかで違うな
今からブルマで作れ
75 名無しさん 2020/08/31(月) 17:45:12
ミラクル!大丈夫だ!
校長出撃
彼女は天才ではなく天然だ!
個人的にかなり刺さったwww
校長は変わらないんだろうなぁw
25 名無しさん 2020/08/31(月) 13:18:20.42
本気狩(マジカ)るミランダちゃん
34 名無しさん 2020/08/31(月) 13:48:29
やっと世界が追いついたかw


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1598845096
PICK UP