【テレビアニメ】真・中華一番!続編が2021年放送! キービジュアルに五虎星


1990年代を中心に人気を集めた小川悦司さんの料理マンガ「中華一番!」シリーズが原作のテレビアニメ「真・中華一番!」の続編が2021年に放送されることが9月7日、分かった。裏料理界のリーダー・カイユに加え、アルカン、エンセイ、ジュチ、ミラの五虎星が描かれた新たなキービジュアルも公開された。

 「中華一番!」は、1995年にマンガ誌「週刊少年マガジン」(講談社)で連載がスタート。その後、「真・中華一番!」とタイトルを変えて1999年まで連載された。19世紀の清朝末期の中国を舞台に、驚異的な味覚を持つマオが、料理対決を繰り広げる姿が描かれた。1997~98年にテレビアニメも放送された。講談社のマンガアプリ「マガジンポケット」で新章「中華一番!極(きわみ)」が連載中。
 アニメ「真・中華一番!」が2019年10~12月に放送された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb433319f2ef8f8d2857de9ab42c01523ad7695

EhUGpBwU8AERkB5.jpg

2 名無しさん 2020/09/08(火) 11:06:48
ほぼ空気だったのに2期やるのか

10 名無しさん 2020/09/08(火) 12:52:00.51
>>2
中国人気高いから、日本で空気でも採算取れるんだろう







3 名無しさん 2020/09/08(火) 11:26:43
旧作は五虎星出る前にアニメオリジナル展開で終わったんだよな

18 名無しさん 2020/09/08(火) 21:30:49.16
>>3
上海編終了でそのまま終わらんかったっけ?

6 名無しさん 2020/09/08(火) 11:44:52
普通に作って美味しく食べようよ

7 名無しさん 2020/09/08(火) 12:03:17.89
これ原作のトンデモ展開をしっかり尊重してて面白かった
キン肉マン的な古き良き少年漫画のノリが現代アニメで見られるのはなかなか嬉しい

9 名無しさん 2020/09/08(火) 12:34:53
おーいーしーいーぞーおーーーーー!!!

15 名無しさん 2020/09/08(火) 16:44:02
中途半端な所で1期を終わらせるなら、普通にスッポンのスープやって欲しかった

17 名無しさん 2020/09/08(火) 17:59:03.95
中国では人気あるんだ? 1期の見どころは甲斐田裕子さんが技名言うところくらいしか俺的にはなかった

16 名無しさん 2020/09/08(火) 16:52:37
中国で異常人気なんでしょ。

23 名無しさん 2020/09/08(火) 22:11:08.03
中国マーケット前提で作ってるからな

28 名無しさん 2020/09/08(火) 23:59:16.79
全巻持ってたな
当時のマガジンの中では絵が完成してたイメージ
女の子のムチムチ感とか今でも好き




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1599528923

PICK UP
タグ: 中華一番! | 萌えニュース± | アニメ化 | コメント 2 | web拍手
6009名無しさん: 2020/09/11(金) 13:16 [ 編集 ]
アニメ やってたこと自体マジで今知ったんだが
6012名無しさん: 2020/09/14(月) 19:16 [ 編集 ]
まあ、わりとひっそりしている
でも1回放送して、再放送もしたよ
コメントを書き込む







関連記事[中華一番!萌えニュース±アニメ化]タグリスト
...
ヘッドライン
ページランキング
参加中ブログランキング
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ PINGOO!アニメ感想ランキング
-
アニメブログ もえぽんず。
  • リンクフリー
  • 相互RSS歓迎




  • 現はてなブックマーク数 旧はてなブックマーク数
amazon
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索

全記事一覧

--