

CLAMP「東京BABYLON」のTVアニメ化が決定した。「東京BABYLON 2021」のタイトルで2021年に放送される。
「東京BABYLON」は、サウスおよび月刊ウィングス(ともに新書館)にて1990年から1993年にかけて連載された作品。東京を舞台に、陰陽師としてさまざまな霊的事件を解決していく主人公・皇昴流(すめらぎすばる)と双子の姉・北都(ほくと)、獣医師の桜塚星史郎(さくらづかせいしろう)の活躍が描かれる。単行本全7巻、文庫版全5巻が新書館から、愛蔵版全3巻がKADOKAWAから刊行されている。
アニメ「東京BABYLON 2021」は、2021年の東京を舞台にしたストーリーを展開。またアニメーション制作は、劇場版「マルドゥック・スクランブル」シリーズ、アニメ「K」シリーズなどを手がけたGoHandsが担当する。TVアニメ化発表と併せティザービジュアルも公開。東京の夜景を背に、陰陽師装束に身を包んだ昴流が舞う様子が描かれた。さらに第1弾PVでは早くもアニメーション映像の一部を垣間見ることができる。
■ TVアニメ「東京BABYLON 2021」
2021年放送
□ スタッフ
原作:CLAMP「東京BABYLON」
アニメーション制作:GoHands
https://news.yahoo.co.jp/articles/37833e76ee7c9975af9ecb58a89db1736110a98c
TVアニメ「東京BABYLON 2021」第1弾PV
https://youtu.be/NojVXNtMJkE
2 名無しさん 2020/10/26(月) 09:52:38.80
3つのしもべに命令だ~♪
3 名無しさん 2020/10/26(月) 09:56:19.17
まーた未完の原作誘導かよ
って思ったらトーキョーバベルじゃなかったでござる
6 名無しさん 2020/10/26(月) 10:25:34.18
主人公 オッサンやんか
8 名無しさん 2020/10/26(月) 10:33:19.97
なんで今になって
5 名無しさん 2020/10/26(月) 10:25:21.38
また例のアパートが出てくるのか?
4 名無しさん 2020/10/26(月) 10:09:12.14
エックスは?
7 名無しさん 2020/10/26(月) 10:30:52.83
あの胸糞エンド作品を今更アニメ化かよw
11 名無しさん 2020/10/26(月) 10:55:50.02
12 名無しさん 2020/10/26(月) 10:58:28.63
スレイヤーズと同時上映したやつだっけ?
26 名無しさん 2020/10/26(月) 13:30:04.68
>>12
それはXだな clamp違い
20 名無しさん 2020/10/26(月) 12:45:27.19
昔のCLAMP好きとしては嬉しい
最近のは知らん
21 名無しさん 2020/10/26(月) 13:00:34.88
てか今どきの若い子にこの絵柄と話受けるんかな
22 名無しさん 2020/10/26(月) 13:07:23.10
>>21
昔は勢いでごまかせたが、今の時代では話とキャラがバ○過ぎて受け付けないだろうな
28 名無しさん 2020/10/26(月) 13:31:42.57
>>21
大差ないだろう
女性の考え そんなに変化ない
25 名無しさん 2020/10/26(月) 13:29:32.26
誰得?
腐は婆っちゃんだろう
34 名無しさん 2020/10/26(月) 15:26:01.32
>>25
これのリアルタイム世代は団塊ジュニアからその少し下のボリュームゾーンだから人数だけはめちゃめちゃ多いぞ。
35 名無しさん 2020/10/26(月) 15:27:07.98
奇妙な輪郭のキャラのイメージしかない
Wikiの4人並んだ写真見てマジでビビったwww
38 名無しさん 2020/10/26(月) 15:48:46.73
PV見たけど・・・コレジャナイ(´;ω;`)
40 名無しさん 2020/10/26(月) 17:01:04.72
宮崎一成と古澤徹で頼む
42 名無しさん 2020/10/26(月) 17:22:13.26
公衆電話からテレカでダイヤルQ2とか
どーすんだよw
43 名無しさん 2020/10/26(月) 17:30:47.11
フロンガス整髪料ネタとかどうなる
ひぐらしみたいなレベルのレトロ感推しになるの?
48 名無しさん 2020/10/26(月) 19:00:12.08
今更感満載だけど
クランプがあの時代あの若さで老人とかの社会問題描いたのはショックだったわ
そして今もその問題は解決できてないという
50 名無しさん 2020/10/26(月) 19:26:59.50
>>48
当時はまだバブルだろ
そういう問題は解決しないまま国は貧乏になって衰退
あの漫画のような暗い世の中になってしまったから先見性あるな
49 名無しさん 2020/10/26(月) 19:22:24.90
なんだと!
これは期待...ほくとちゃん...


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1603672909
PICK UP