
オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2192840/full/
ファン待望の劇場版アニメ21作品目となる新作映画『ドラゴンボール超』が2022年に公開されることが、“悟空の日”の5月9日、発表された。原作者の鳥山明氏がコメントを寄せ、「『ブロ〇ー』に続く劇場版」であり、「今回も僕がセリフを含め話しを作り込んだ渾身の一作となっています」とアピール。詳細はまだ語れないものの「ちょっと意外なキャラが大活躍する激しく楽しい内容になっている」と伝えている。
『ドラゴンボール超』として映画化されるのは、2018年公開の『ドラゴンボール超 ブロ〇ー』に続いて2作目となる。鳥山氏は「ビジュアルも新鮮で、すごいことになっているみたいですからどうぞ期待して待っていてください!」と呼びかけている。
~~~~~~~~~~~~~~~~
6 名無しさん 2021/05/09(日) 16:31:49.42
もう完結してたやん
13 名無しさん 2021/05/09(日) 18:08:15.43
は?ゴッグの日やろ
2 名無しさん 2021/05/09(日) 16:01:52.57
ブロ〇ーは良かったけどその後の漫画がイマイチなんだよな
あれのアニメ化だと絶対つまんないけどどうするつもりなんだろ
5 名無しさん 2021/05/09(日) 16:19:04.19
今のドラゴンボールはサイヤ人が強くなりすぎて、他のレギュラーキャラがほぼ役立たずになってるのが嫌だなぁー。
9 名無しさん 2021/05/09(日) 17:09:24.95
俺の中じゃドラゴンボールはGTで終わってる
10 名無しさん 2021/05/09(日) 17:32:15.58
超とか糞すぎて見てられないけど今の子供達が喜んでるなら仕方ないな
38 名無しさん 2021/05/10(月) 14:21:59.63
11 名無しさん 2021/05/09(日) 17:35:05.28
ラーメン悟空で1杯100円の日じゃん!
12 名無しさん 2021/05/09(日) 17:56:41.09
近年の鳥山明はチャリティ的な意味合いでドラゴンボールがんばりだすよな
14 名無しさん 2021/05/09(日) 18:11:47.58
現場のパワーで名作に云々
16 名無しさん 2021/05/09(日) 18:46:04.74
> ちょっと意外なキャラが大活躍する
……ヤムチャ
17 名無しさん 2021/05/09(日) 18:51:54.43
ついに杏仁様のパフパフが拝めるのか
22 名無しさん 2021/05/09(日) 22:10:08.06
敵は誰だろうね
セルかな
21 名無しさん 2021/05/09(日) 21:28:37.99
どうせなら2024年にして40周年記念としてやればいいのに
20 名無しさん 2021/05/09(日) 20:23:19.44
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません
おおいに期待しています!
23 名無しさん 2021/05/09(日) 22:22:45.43
とっくに出涸らしだけど若いアニメファンには新鮮なのかな?
24 名無しさん 2021/05/09(日) 23:48:36.12
どうせこれも来年延期になるだろ、このコロナが収まらん限り
しかし前作の新ブロ〇ーの後からどれくらいたったんだろうか
今回新ブロ〇ーは仲間に加わるだろうか
27 名無しさん 2021/05/09(日) 23:55:36.85
ドラゴボはフリーザーまで良かった。
セルまでで終わらせるべきだった。
ブウは微妙
30 名無しさん 2021/05/10(月) 00:28:08.14
続編と言って連載当時のファンを釣るの止めてほしい
セルフリメイクにしろよ。
32 名無しさん 2021/05/10(月) 04:47:21.57
意外なキャラが活躍って
まさかの亀仙人か
41 名無しさん 2021/05/10(月) 19:45:34.07
素で強い神コロ
スーパー化しないと強くないサイヤ勢
ふぬけたクリリン
セルの動きを止めることのできる天さん
43 名無しさん 2021/05/11(火) 08:11:37.53
5月9日はピッコロ大魔王の世界征服記念日でもあるな
50 名無しさん 2021/05/12(水) 05:20:27.44
ウイルス最強
47 名無しさん 2021/05/11(火) 17:00:46.06
来年か
人類ほとんど死滅してるとかじゃないといいな

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1620543527
PICK UP