
クランクイン
https://www.crank-in.net/news/90236/1
押井守監督が原作・脚本・総監督を務めるアニメ『ぶらどらぶ』が、7月より地上波とBSにて放送されることが発表された。
本作は、『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『機動警察パトレイバー』などで知られる映像クリエイター・押井が手がける、吸血鬼の少女と女子高生が巻き起こす全12話のドタバタコメディ。『うる星やつら』以来、おそよ35年ぶりに押井総監督と西村純二監督がタッグを組み、アニメーション制作をDrive、アニメーション制作協力をプロダクションI.Gが担当した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
アニメ『ぶらどらぶ』は7月よりTOKYO MX、チバテレ、サンテレビ、BSフジほかにて放送予定。
5 名無しさん 2021/06/03(木) 07:20:06.73
案外良かったね。これ。今8話まで来た。
地上波BS放送で何ぼかかるん?
スポンサー新規に付いたんけ?
6 名無しさん 2021/06/03(木) 07:27:41.26
押井守総監督、西村純二監督ってあるけど
総監督ってほとんど何もしてない名誉職の場合と、総監督が実質的な監督で
監督名義になっている人が助監督でしかない場合あるけど
これどっちなのよ?
32 名無しさん 2021/06/03(木) 17:24:43.86
>>6
脚本と全話数の半分のコンテが押井らしいよ
それ以外がジュンジの仕事
7 名無しさん 2021/06/03(木) 07:48:28.55
昭和のドタバタコメディ、後半の手抜きがひどくてもったいない感。
LOVEBITESのOP曲だけGOOD
10 名無しさん 2021/06/03(木) 08:22:01.76
配信で1話見たけどあまりのつまらなさにびっくりしたわ
11 名無しさん 2021/06/03(木) 08:29:24.35
伊藤さんがいない押井作品って、、、
13 名無しさん 2021/06/03(木) 09:00:12.29
前半は面白すぎる
つげ義春パロ以降つまらな過ぎる
たぶん押井守が表に出過ぎたせい
15 名無しさん 2021/06/03(木) 09:28:25.78
Amazon Primeで何話か観たけど、うーん…というかんじ
16 名無しさん 2021/06/03(木) 10:26:48.36
PVの時点で何か古くて無理だ
17 名無しさん 2021/06/03(木) 10:32:15.98
90年代以前のノリなんだよね
18 名無しさん 2021/06/03(木) 10:35:49.13
いわゆる楽屋オチって奴やな
たしかこれインタビューで嫁にあなたはセンスが枯れてるから止めた方がいいとか言われていて
草生えた記憶
20 名無しさん 2021/06/03(木) 11:08:49.65
異世界の門に刺激を受けたのかってくらい演出スタイルがゲームだよね
22 名無しさん 2021/06/03(木) 12:06:22.96
一話でお腹いっぱい
懐古趣味的なおっさんなら楽しめるかも?
23 名無しさん 2021/06/03(木) 12:17:38.41
ABEMAで全話見たわ
回を追うごとにやりたい放題になって行くのは良かった
センスは古いが
28 名無しさん 2021/06/03(木) 14:31:18.25
昭和のノリが好きならお勧めかな
どうかとも思うけど
31 名無しさん 2021/06/03(木) 17:01:06.84
うんノリやらセリフ回しやらとにかく80年代のノリ
35 名無しさん 2021/06/03(木) 18:17:55.29
なんか見た人の感想が、オレが30年前に御先祖様万々歳!を見た時の感想と似てる…
37 名無しさん 2021/06/03(木) 19:20:38.94
見てみたくはあるな
33 名無しさん 2021/06/03(木) 18:13:45.59
久々にチバテレ深夜アニメが
36 名無しさん 2021/06/03(木) 18:37:01.34
>>33
アナログ時代はいっぱいあったのに

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1622669684
PICK UP